
トヨタホーム・パナホーム・ミサワホームの3社の大規模プロジェクト
THE ISLES(ジアイルズ)ってどうでしょうか。
全区画165㎡以上あるのでゆったりしているかも。
物件URL:http://the-isles.jp/
所在地:千葉県浦安市日の出7丁目4番1他(地番)
交 通:JR京葉線・武蔵野線「新浦安」駅下車バス11分「日の出7丁目」バス停下車徒歩1分
敷地面積:165.54m2~227.80m2
総区画数:130区画
土地売主:トヨタホーム株式会社、ミサワホーム株式会社、パナホーム株式会社
建物売主:トヨタホーム東京株式会社、ミサワホーム東京株式会社、ミサワホーム東関東株式会社
【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.9.11 管理担当】
[スレ作成日時]2013-07-18 15:46:29
THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】
1551:
匿名さん
[2016-06-18 18:55:27]
|
1552:
匿名さん
[2016-06-18 20:15:41]
秋から金利上がるんですか?
|
1553:
匿名さん
[2016-06-18 20:42:30]
|
1554:
匿名さん
[2016-06-18 21:04:12]
>>1553 匿名さん
でしょうね。 このマイナス金利は異常です。 長く続くわけないです、が、かといって、もう右肩上がりの成長は望めない訳で 限られた資金を住宅に費やすのか、子供の学費に回すのか、、家庭内部の振り分けもあるわけで。 株価もアベノミクスは終わり、親からの資金援助などがない限り、なかなか簡単には決断出来ないような。 新浦安内での、わらしべ長者的な買い替えは減っているらしいです。そうすると、外部からの購入者を呼べるのか、が鍵になるのかしら。パームは戸数も多いし、特徴もブリーズ程はないので、本当の意味で試されるのかなあ、と見ています。 でも、何だかんだで都心に近い戸建て群として人気が出るんですかね。 |
1555:
匿名さん
[2016-06-18 21:08:59]
烏合の衆 語源由来辞典より、
カラスはバカな鳥のようにされているが、現代では鳥類の中で最も知能が高いとされ、相互の情報交換に長けている事が知られている。 |
1556:
匿名さん
[2016-06-18 21:11:14]
アイルズにお住まいの方は、頭がよろしいんてすね。
ついていけません。 |
1557:
匿名さん
[2016-06-18 21:26:00]
今の住宅ローンのつき方、ほぼフルレバ行けてしまう状況はサブプライムで湧いた当時のアメリカにも似てますね。
無理なく確実に返済できる、特に55歳で役職定年となって収入が半減するリスクも踏まえて長期のファイナンシャルプランを考えないと行けませんね。 |
1558:
匿名さん
[2016-06-18 21:32:45]
私は理解できました。金利が上がるかもしれないから早く買ったほうが良いけど、都心に近い一戸建てだから売れるでしょう。
烏合の衆は何だかわかりません。 これで合ってますでしょうか? |
1559:
匿名さん
[2016-06-18 21:46:45]
私も現在のマイナス金利がさらに加速する可能性は低いと思ってます、イギリスの件が一段落すれば徐々に上向いてくると考えてます。
具体的に融資先として、メガバンクよりネットバンクの方が審査は厳しいですが、金利は安いです。 ご意見を頂けたら嬉しいです。 |
1560:
匿名さん
[2016-06-18 21:54:12]
>>1559 匿名さん
最近はメガも頑張ってはいます。特にsmbcはポジション取りますね。 とはいえコストの安いネット銀行は金利は低いです。8大疾病が付いているSBIはおすすめです。三大疾病以外で収入がなくなった時は家を売って残債が残れば自己破産しか道がなくなってしまいますからね。 審査は最近はどこも運用難なので同じようなものですよ。年収1000万程度あって上場企業にお勤めなら7000万くらいまでは簡単にでます。この数ヶ月は。 ただEU脱退が起こると市場は激変するでしょう。 |
|
1561:
匿名さん
[2016-06-18 22:08:48]
|
1562:
匿名さん
[2016-06-18 22:15:40]
>>1561 匿名さん
まだローン契約前でしたらフラット35が良いと思います。 固定金利も本来はスワップかけるので将来予測も含めて決定されるはずですが、住宅ローン金利はその時点の基準金利で決まりますので、この千差一隅のチャンスを使わない手はありませんよ。それに35年の期限の利益を取れるローンなんて住宅ローン以外ありえませんからね。 |
1563:
匿名さん
[2016-06-18 22:20:43]
|
1564:
匿名さん
[2016-06-18 22:26:25]
>>1563 匿名さん
35年固定で1%くらいが現時点のベストディールです。ちょっと前の世代の人は3〜4%はらっていたんですよ。信じられませんね。 アイルズ生活、楽しんでくださいね。住むにはとても良い街だと思います。 |
1565:
匿名さん
[2016-06-18 23:17:23]
三社祭、新浦安ではまったく意識しないですね。
|
1566:
匿名さん
[2016-06-19 00:56:16]
はぁ〜い!
今行きますから、ちょっと待ってください・・・。 201606190056 |
1567:
匿名さん
[2016-06-19 15:46:22]
北川景子が7月から主演する(家お売る女)はじまりますね、
アイルズも出たら、人気爆発 |
1568:
名無しさん
[2016-06-19 22:26:12]
|
1569:
匿名さん
[2016-06-19 22:36:01]
TVに出すような家なら、注文住宅とかになるのではないでしょうか?
郊外の建売住宅でも使ってもらえるものなのでしょうか??? |
1570:
匿名さん
[2016-06-19 22:48:59]
過去にも撮影は結構きてますよ、外側だけですが。
|
不動産価値を銀行が見なくなると大量の頭金が必要になりますし、金利上昇で日々の支払いもふえますので、買うことも厳しくなりえます。
買いたい方は値段だけでなくて、ファイナンス環境も気にしていた方が良いかと思いますよ。