
トヨタホーム・パナホーム・ミサワホームの3社の大規模プロジェクト
THE ISLES(ジアイルズ)ってどうでしょうか。
全区画165㎡以上あるのでゆったりしているかも。
物件URL:http://the-isles.jp/
所在地:千葉県浦安市日の出7丁目4番1他(地番)
交 通:JR京葉線・武蔵野線「新浦安」駅下車バス11分「日の出7丁目」バス停下車徒歩1分
敷地面積:165.54m2~227.80m2
総区画数:130区画
土地売主:トヨタホーム株式会社、ミサワホーム株式会社、パナホーム株式会社
建物売主:トヨタホーム東京株式会社、ミサワホーム東京株式会社、ミサワホーム東関東株式会社
【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.9.11 管理担当】
[スレ作成日時]2013-07-18 15:46:29
THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】
930:
匿名さん
[2016-05-13 22:26:57]
中古で6980もありますね。
|
931:
匿名さん
[2016-05-14 08:23:59]
>>928
コーストとあまり変わらない気も。。 コーストは南道路で8000万台、北側だと7000万台でしたよね。ブリーズは更に土地広く上物も大きいのがあるので、もう少しすると思ってました。 まあ、8000万台平均でもほぼ9000万に近いラインかもしれませんが。 |
932:
匿名さん
[2016-05-14 11:27:08]
コーストよりも500〜1000万の値上げですね。
|
933:
匿名さん
[2016-05-14 16:43:44]
|
934:
周辺住民さん
[2016-05-14 21:10:36]
>>930
7,800万円の中古もありますね。 |
935:
周辺住民さん
[2016-05-14 21:12:16]
>>933
サンシャイン、新築まだ残ってるんですか?8,000万円くらいでしょうか。 |
936:
匿名さん
[2016-05-14 21:23:26]
>>934
最近まで8200でしたから、400万円下げたんですね。さすがに新築で似たような値段で出ているので今は中古の売り時ではまったく無いように思いますし、無理して下げて売ると周りの資産価格にも良くない影響を与えてしまいますね。 |
937:
買いたいけど買えない人
[2016-05-14 21:24:29]
>>935
残っているのではなくて、いままさに作っていたりできたばかりの建物でした。 |
938:
物件比較中さん
[2016-05-14 23:55:08]
コーストも建築中が何件かありました。これから販売ですかね?
|
939:
入居済み住民さん。
[2016-05-15 11:19:51]
>>938
トヨタホームの今建ててる物件はこれから販売ですね。ただ、価格は何れも8000万以上。(海側は8983万だったかな) ミサワホームとトヨタホームは既に建ってる物件が8000万以上でパナホームは7000万台です。 |
|
940:
周辺住民さん
[2016-05-15 16:27:54]
やはり新浦安は人気がありますね。丸の内まで、ドアツードアで45分です。バスは時間通りですし、京葉線も帰りは100%座れます。アイルスも販売好調でなによりです。明海の戸建ては1億円オーバーかな?
|
941:
購入検討中さん
[2016-05-15 22:11:56]
アイルス販売好調ですね。正にリゾート気分満喫の高級住宅でした。1億円オーバーは全て完売しています。
明海のスターツ、舞浜、美浜、緑浜の戸建て購入希望です。 |
942:
入居済み住民さん
[2016-05-15 22:50:46]
ダイワの商業地に、落ち着く小料理屋ができてほしい
|
943:
匿名さん
[2016-05-15 23:45:32]
思ったよりは高くない印象でした。7000万円台もちらほらありますしね。いちばん最初に買った人は本当にお買い得だったんですね。
|
944:
検討中の奥さま
[2016-05-16 04:58:30]
明海のスターツは平成30年の完成予定だそうです。結構先ですね。
|
945:
不動産業者さん
[2016-05-16 23:02:49]
次地震きたら終わるよ。
|
946:
匿名さん
[2016-05-17 00:10:15]
>>945
またでた! |
947:
匿名さん
[2016-05-17 07:47:07]
皆さん、それも考慮して購入してます。ダメになればまた、別の場所を買う余力がある人が買っているはずです。
|
948:
匿名さん
[2016-05-17 08:01:11]
|
949:
入居予定さん
[2016-05-19 08:36:42]
地震は日本全国何処でもおきますが、 確率は低いとは言え 空気の綺麗な海沿いに住む以上、津波の可能性は考えています 。 万一に備えて地震 津波の保険をこれから調べる予定です。 もう既にご加入の方がいらしたらアドバイスを頂けると嬉しいです。よろしくお願いします!
|