分譲一戸建て・建売住宅掲示板「THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
物件比較中さん [更新日時] 2024-05-20 09:55:50
 削除依頼 投稿する

トヨタホームパナホームミサワホームの3社の大規模プロジェクト
THE ISLES(ジアイルズ)ってどうでしょうか。
全区画165㎡以上あるのでゆったりしているかも。

物件URL:http://the-isles.jp/


所在地:千葉県浦安市日の出7丁目4番1他(地番)
交 通:JR京葉線武蔵野線「新浦安」駅下車バス11分「日の出7丁目」バス停下車徒歩1分
敷地面積:165.54m2~227.80m2
総区画数:130区画
土地売主:トヨタホーム株式会社、ミサワホーム株式会社、パナホーム株式会社
建物売主:トヨタホーム東京株式会社、ミサワホーム東京株式会社、ミサワホーム東関東株式会社

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.9.11 管理担当】

[スレ作成日時]2013-07-18 15:46:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】

4890: eマンションさん 
[2018-01-15 12:18:52]
>>4888 検討板ユーザーさん

駅距離は比べないとしたらでしょうか?
立地は完敗です。
4891: 匿名さん 
[2018-01-15 14:42:15]
>>4884 買い替え検討中さん

朝の通勤時間帯のバス停は、1便に2~3名ぐらいが多いですね。自転車の方もそこそこ見かけます。平日昼間の駐車状況を見ると、自動車通勤はそれほど多くはないのではないでしょうか。

バスは駅まで145円で13分程度ですし、帰りも1便見送れば必ず座れますので、嫌いでなければ問題ないと思います。
4892: 匿名さん 
[2018-01-15 18:26:25]
>>4888 検討板ユーザーさん

もう少しするとコーストのモデルルームの内覧が出来ますから

ご自分の目でご覧になるのが宜しいと思いますが

駅に近いクォンかバス利用のオーシャンビューのアイルズか

各々の価値観だと思います
4893: 匿名さん 
[2018-01-16 14:50:38]
少し前までは、コースト2(コーストカウンティ)のオ-シャンヴュー
絶対買うぞと気持ちが熱かったのですが、見えている海の範囲が北東、
つまり三番瀬方向のみであることで、それに一億円もかと考えうよう
になってきました。

総合公園から眺める方向(南東から南南西)だったら文句ないのになぁと。
新しいチラシがまたそう思わせるんです・・・

販売までもう少し時間ありそうなので、しっかり考えます。

4894: 検討ing 
[2018-01-18 15:14:24]
海にあまり近すぎで、潮風に乗ってやってきた塩で車や家の壁等がすぐダメになるではないか・・・
4895: 匿名さん 
[2018-01-19 08:45:24]
造成に伴う強風時の砂埃などを見ていると、海側外周は結構風の影響受けるのかな、と思います。雨風の強さや潮風など。
我が家は内陸側の街区&内周側なので
台風時の強風や砂埃の影響は外周側の友人宅より明らかに受けていません。
まあ、海が好きな方は(我が家も)そこは折り合いつけて住むしかないかと。
うちは海眺望はしばらく以前の住居で楽しみましたので、今回は、近いけど影響は少し回避したいと思い、区画選びました。鎌倉、江ノ島などで言われている
潮風で洗濯物が乾かないとかは、外洋ではないからか影響は我が家ではありません。海側住民の方からレスがあると良いですね。
でも、三番瀬の遊歩道を歩いていると、海側のお宅は豪華で、海側もアリだったかなあ、と思う時はあります笑

4896: 匿名さん 
[2018-01-19 08:57:34]
>>4894 検討ingさん

クルマや壁はすぐにはダメにはならないですが、ネジや、クルマのディスクブレーキ等防塩加工されていないものはすぐに錆が浮きます。
周囲に防風林を植えるぐらいですから、強風で窓ガラスに潮がついて、ガラス掃除が大変…というのが現実じゃないかな。
軽量鉄骨への塩害についてはまだまだわかりませんが、電着で防錆処理してあるので、耐用年数の範囲内では問題なさそうですね。
4897: 検討ing 
[2018-01-19 16:13:55]
参考させていただきます!ありがとうございました!
4898: 検討中さん 
[2018-01-23 03:37:28]
パナホームは全戸申し込みが入りましたね。
三月末に向けて、かなり値下げしたようです。
4899: 匿名さん 
[2018-01-23 07:42:18]
決算前に買うのも手ではありますよね。
気に入った物件が残っていたら。
吹き抜けのお宅、最後まで残っていたので、なんでかなと思っていましたが
申し込み入りましたね!
個人的には戸建てらしくて良い間取りと
思っていました。
4900: 検討板ユーザーさん 
[2018-01-23 17:00:14]
Mホームは、いっさい値引きなしだと言われました、、、。
4901: 買い替え検討中さん 
[2018-01-23 18:24:40]
Pana homeの吹き抜けを見学しましたが、一見良いのですが、実用面はかなり劣る間取りだなと思い、見送りました。収納も全然ないですしね。多分5-600万円くらい値引きしてるんじゃないでしょうか。もっとかな。
元値がもう高いので、値引きされて適正価格になるイメージですよね。

Mホームは、常に強気ですよね。このまま、販売終了までその強気を維持できるのか、みものですね。
4902: 通りがかりさん 
[2018-01-23 19:34:37]
コーストカウンティのMホームさんセミオーダープランの説明会?始まりましたね!!
4903: 通りがかりさん 
[2018-01-24 15:56:47]
すみません、住人の方にお伺いしたいのですが、
JCOMなしでtvは見れますか?
BSの録画ってどうやったらいいのですか?
4904: 匿名さん 
[2018-01-25 07:30:48]
>>4903 通りがかりさん

アンテナを立てる。但し、景観協定で屋根には設置できないので壁面に工事する。ケーブルテレビの屋内配線を利用するので家電量販店では引き受けてくれないため、その他の工事業者(サービス)に依頼する。
4905: 通りがかりさん 
[2018-01-25 13:30:43]
>>4904 匿名さん
ありがとうございます。
要は難しい、ということですね。
ちょっと不便ですね。
4906: 匿名 
[2018-01-25 17:03:39]
>>4905 通りがかりさん

うちはフレッツ光です。
インターネットとは別に月600円払ってますが普通に地上波もBSも見れてます。J:COMは使ってません。
4907: 住民 
[2018-01-25 19:55:09]
>>4906 匿名さん
ありがとうございます。
確か入居の際にフレッツにするかjcomにするか選べましたね。
フレッツのほうが高かったような気もしますが、どうなんでしょう?
4908: 匿名さん 
[2018-01-25 21:51:15]
光フレッツTVはチューナー(録画)や台数の制約がありますね。
4909: 匿名さん 
[2018-01-25 22:26:57]
>>4904 匿名さん
壁面アンテナもなしでしょ!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる