![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/4436/36247481770_209a511dd3_t.jpg)
トヨタホーム・パナホーム・ミサワホームの3社の大規模プロジェクト
THE ISLES(ジアイルズ)ってどうでしょうか。
全区画165㎡以上あるのでゆったりしているかも。
物件URL:http://the-isles.jp/
所在地:千葉県浦安市日の出7丁目4番1他(地番)
交 通:JR京葉線・武蔵野線「新浦安」駅下車バス11分「日の出7丁目」バス停下車徒歩1分
敷地面積:165.54m2~227.80m2
総区画数:130区画
土地売主:トヨタホーム株式会社、ミサワホーム株式会社、パナホーム株式会社
建物売主:トヨタホーム東京株式会社、ミサワホーム東京株式会社、ミサワホーム東関東株式会社
【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.9.11 管理担当】
[スレ作成日時]2013-07-18 15:46:29
THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】
4750:
匿名さん
[2017-11-05 15:41:23]
|
4751:
通りがかりさん
[2017-11-05 15:50:00]
過去、何度も"逆走"問題がこの場でも取り上げられてましたが、今迄は先住のサンシャイン住民が主でしたが、つい先程、パーム住民も当たり前な感じで逆走してました。白のセダン。パームから出て来て、右折しサンシャインや万華鏡を左手にする道に入ろうと。丁度、正常運転の赤い車と鉢合わせになり、片手挙げて謝意を示してましたが、明らかに軽く考えて常態化してる感じでした。サンシャイン住民はだいぶルールの周知がなされて件数は減っている印象ですが、新たにパーム住民の逆走も加わり始めた感じです。まあ、パーム住民か、単なる外部者かは分かりませんが。1530過ぎにモラルのない行為をした白のセダンの男性、今後は控えて下さい。ナンバー、車種も頭に入ってますよ。
|
4752:
匿名さん
[2017-11-05 19:20:10]
>>4751 通りがかりさん
まぁまぁ、犯人の炙り出しは止めましょう。 私も初めての土地では一歩舞う通行など分からず、気付いたら逆走していたこともありました。 引っ越してきたばかりだったかもしれませんし、少しずつ時間を掛けて周知していくことが大切なのだと思います。 感情に任せて書き殴っても、日が油に注ぐだけなんてことにもなりかねます。 かえって逆走が増えてしまうのも困りますよね。 また自治会などを通じて、解決策を考えていくのも一案ではないでしょうか。 |
4753:
匿名さん
[2017-11-05 20:16:34]
いやいや。逆走は困りますよ。引越してきたばかりとか関係ないですから。本当にそんな軽い書き込みやめて下さいね。子供も多い地区ですから交通ルールはすごく大事なのです。
|
4754:
マンション検討中さん
[2017-11-05 21:28:18]
ミサワのC22はなぜ売れ残ってるのですかね?
|
4755:
検討板ユーザーさん
[2017-11-05 22:40:05]
3期3次、3社ともかなり広々したお家ですかね?見学された方の感想!
聞きたいです〜 |
4756:
匿名さん
[2017-11-05 22:49:01]
逆送は法律違反です! それが原因で自分の家族が事故に合われたと考えれば 【答えはひとつです】 |
4757:
匿名さん
[2017-11-05 23:17:21]
>>4756 匿名さん
逆送→逆走 事故に合われた→事故に遭われた ではないですか? 答えがひとつというのはちょっと無理矢理な気もしますが、皆で安全運転を心掛けていきたいですね。 交通違反ではなく、運転ミスでの事故などもありますので、交通事故をゼロにすることはできません。 でもゼロに近づけていけるよう、一人一人が心掛けていくことが今こそ求められているのだと思います。 |
4758:
住民
[2017-11-05 23:40:46]
住人ですが、あそこは間違えようのないところですからね、分かってやってるとしか思えない。
サンシャインは自治会がようやく発足したので、これからちゃんと周知してほしいですね! |
4759:
通りがかりさん
[2017-11-06 15:29:25]
交通ルールを守ることは当然のことなので異論はないですが、指摘されたい当事者の方が見ているかどうかも分からない掲示板で書き込んでも解決には至らないように思います。全体周知という意味では多少の効果はある可能性ありますが。本気で取り組まれたいなら別の手段のほうがよろしいように思います。私見ながら。
|
|
4760:
匿名さん
[2017-11-06 19:31:45]
|
4761:
匿名さん
[2017-11-06 22:16:27]
>>4760 匿名さん
そういう書き方はよしなさいよ。あなたの方こそあんぽんたん(苦笑) |
4762:
匿名さん
[2017-11-06 23:19:40]
>>4759 通りがかりさん
交通ルールよりもマナーやモラル・・・日本人が心の中から失いかけているものを、今こそ呼び起こす時が来たのかもしれませんね。 リーダーシップがある方の元に、住民が集いし時が近付いているのだと思います。 |
4763:
匿名さん
[2017-11-07 10:43:42]
パナ、一気にモデルハウス放出してきましたね~。
ここに来て二軒ほど決まったようだし、攻めてくるのかしら(笑)あー近くなら見に行くのに。残念! |
4764:
匿名さん
[2017-11-07 21:23:44]
|
4765:
匿名さん
[2017-11-07 23:09:53]
|
4766:
匿名さん
[2017-11-07 23:43:06]
|
4767:
匿名さん
[2017-11-07 23:49:31]
偏差値って…たかだか大卒という括りだけでしょう。大した数字ではないような。
それより幕張は高収入の家庭が多いのですね。何故ですかね。 |
4768:
匿名さん
[2017-11-08 10:35:17]
|
4769:
匿名さん
[2017-11-08 16:19:23]
>4767
おそらくですが、千葉ロッテマリーンズの選手や関係者、Jリーグ関連、航空会社関連の方など一部の高収入世帯が大きく平均を引き上げているのだと思われます。 いわゆるマクハリーゼ効果の可能性がほぼ高いのではないでしょうか。 |
ジアイルスの人気も衰えることを知らない破天荒ぶりで安心しています。
あとは数年掛けてで良いので、バスやスーパーなど、利便性が今の生活を脅かさない程度に上がってくれることを臨みます。