分譲一戸建て・建売住宅掲示板「THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
物件比較中さん [更新日時] 2025-01-15 12:56:10
 削除依頼 投稿する

トヨタホームパナホームミサワホームの3社の大規模プロジェクト
THE ISLES(ジアイルズ)ってどうでしょうか。
全区画165㎡以上あるのでゆったりしているかも。

物件URL:http://the-isles.jp/


所在地:千葉県浦安市日の出7丁目4番1他(地番)
交 通:JR京葉線武蔵野線「新浦安」駅下車バス11分「日の出7丁目」バス停下車徒歩1分
敷地面積:165.54m2~227.80m2
総区画数:130区画
土地売主:トヨタホーム株式会社、ミサワホーム株式会社、パナホーム株式会社
建物売主:トヨタホーム東京株式会社、ミサワホーム東京株式会社、ミサワホーム東関東株式会社

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.9.11 管理担当】

[スレ作成日時]2013-07-18 15:46:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】

4605: 評判気になるさん 
[2017-08-31 15:43:57]
営業の態度という意味では、パナホームの営業態度は最悪でした。
家は良いと思いますが。
4606: 匿名さん 
[2017-08-31 17:57:54]
建物は惚れ惚れするほど素敵ですけどね。価格を聞くとちょっと尻込みしてしまいますけどね。
4607: 通りがかりさん 
[2017-09-01 09:17:03]
>>4605 評判気になるさん

そうですか...逆に私はトヨタさんの高飛車な営業に閉口しました。
担当によるんですかね。
4608: 匿名さん 
[2017-09-01 11:17:31]
確かに感じの悪い営業さんに当たると買う気は失せますね。相性もありますし人それぞれだとは思いますが、皆さん会社の顔ですからプロに徹していただきたいですね。
ところてトヨタさんのhpってどうしてあんなに情報が少なくて秘密主義?なんでしょうか。全く参考になりません。あれで見学に行こうと思う人います?
4609: 匿名さん 
[2017-09-01 14:22:21]
>>4607 通りがかりさん

そうですか?
私は営業の方のお人柄に引かれて購入を決めました。
購入した後も真心のこもった対応をして頂いて夫婦共々感謝しております。
4610: 検討板ユーザーさん 
[2017-09-01 21:22:34]
Mホーム営業さんは、いかがでしたか?
4611: 匿名さん 
[2017-09-01 22:38:06]
>>4610 検討板ユーザーさん

営業の方の印象は個人差が有ると思いますが

少なくともこのスレで入居後のクレームは一斉有りませんよね。

それは入居された方への対応がきちんとされてるからだと思います。

また我が家も近隣の方からもハウスメーカに対する不満は聞いたことが有りません。

高い安いはコメント出来ませんが 快適にご近所様とも仲良く日々を送っております。
4612: 匿名さん 
[2017-09-01 23:07:57]
>>4611 匿名さん
クレーム情報が欲しいのであれば列記差し上げましょうか??
ここに記載しても、意味がない、ということだと思いますが。
営業から、アフターサービス担当に引き継がれますと、対応はより雑になります。
営業の方で不満があるなら、その後のアフターサービスは覚悟したほうが良いです。

[個人を特定した中傷のため、一部テキストを削除しました。管理担当]

4613: 通りがかりさん 
[2017-09-02 05:54:20]
[個人を特定した中傷のため、削除しました。管理担当]
4614: 口コミ知りたいさん 
[2017-09-02 17:18:32]
どんなクレームがあるんですか例えば?
4615: 匿名さん 
[2017-09-04 10:05:40]
一般に、営業担当者よりもアフターサービス担当者のほうが質が劣ります。
どの住宅でも、水回り、壁紙、外構など、大なり小なり何らかの施工ミスがあります。
引き渡し後のリフォームは優先的にはやってくれませんので、建売の方は契約時もしくは引き渡し前に、リフォーム契約を済ませておくとよいと思います。
4616: 匿名さん 
[2017-09-04 10:30:45]
手直し、ではなく、リフォームですか?
リフォーム契約とはわざわざお金払って、ですか?
4617: 匿名さん 
[2017-09-05 12:21:38]
手直しの契約とリフォームの契約は基本一緒ですよ。請け負う部門が違うだけです。
実際は職人さんも違い、工数の計算も変わるので、(交渉次第では)見積もりも変わりますが...
4618: 評判気になるさん 
[2017-09-06 10:15:26]
アイルズに住まれてる皆様、お子様はどういう学校(中学高校)に通わせていますか?あるいは、通わせたいと思ってますか?
4619: 匿名さん 
[2017-09-06 15:45:58]
公開掲示板においては少しプライベートすぎるご質問かもしれませんね。
お知り合いをたどって、直接お聞きになられた方がよろしいかと思います。
4620: 口コミ知りたいさん 
[2017-09-06 18:03:30]
>>4618 評判気になるさん
渋幕、千葉中、市川
4621: 匿名さん 
[2017-09-06 20:26:49]
渋幕って滑り止めレベルだぞ!?w
4622: マンション検討中さん 
[2017-09-06 21:11:10]
え??渋幕で滑り止めなんですか?!
都内の中高に通学しているご家庭もいらっしゃるんですかね?
巣鴨とか、麻布とか、海城とか。
4623: 匿名さん 
[2017-09-06 21:20:55]
そうですね。ご両親も皆さん一流大学は当たり前の様ですね。
4624: 匿名さん 
[2017-09-06 23:27:27]
>>4623 匿名さん
それは、そうでしょう。
一流の定義に拠りますが。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる