分譲一戸建て・建売住宅掲示板「THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
物件比較中さん [更新日時] 2025-01-15 12:56:10
 削除依頼 投稿する

トヨタホームパナホームミサワホームの3社の大規模プロジェクト
THE ISLES(ジアイルズ)ってどうでしょうか。
全区画165㎡以上あるのでゆったりしているかも。

物件URL:http://the-isles.jp/


所在地:千葉県浦安市日の出7丁目4番1他(地番)
交 通:JR京葉線武蔵野線「新浦安」駅下車バス11分「日の出7丁目」バス停下車徒歩1分
敷地面積:165.54m2~227.80m2
総区画数:130区画
土地売主:トヨタホーム株式会社、ミサワホーム株式会社、パナホーム株式会社
建物売主:トヨタホーム東京株式会社、ミサワホーム東京株式会社、ミサワホーム東関東株式会社

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.9.11 管理担当】

[スレ作成日時]2013-07-18 15:46:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】

4505: 住民です 
[2017-08-02 09:50:46]
>>4504 匿名さん

手持ちの不動産が売れないケースは結構有ると思います

確かこの場合もペナルティ無しだと思います

トラブルでキャンセルと言うのは殆ど無いでしょうね。
4506: 匿名さん 
[2017-08-02 11:15:57]
いつも真っ先に完売するミサワさんがhpで見る限りでは動きがないようですが?
昨日今日とお休みだから更新してないだけかな?
4507: マンション検討中さん 
[2017-08-02 12:04:49]
見た目にはあまり分かりませんが、営業の方の反応を見ていると、アイルズの売れ行きは少し潮目が変わって来たように感じてます。都内のマンションも売れ行きが少し下がってきてるので、必然的かもしれませんが、あと150戸以上あるでしょうから、結構大変ですよね。
4508: 匿名さん 
[2017-08-02 12:45:51]
私の周りでも買い替え組多かったようですが、皆さん売れる前に越してきてましたよ。つなぎ融資もあるし、残債含めてローンの方も多かったです。
全く売れない訳では無いので、最後は売値下げれば処分出来ますし。
引越してからゆっくり売却する方は、その方が楽だと言ってました。

4509: 匿名さん 
[2017-08-03 10:09:24]
もちろん、投資用ではなく居住用が大前提の話ですが、売却するには、リフォーム代金も売却損控除に繰り入れできるので、不動産業者ではない一般人に売却するためには、空き家にしてそれなりの見栄えにリフォームして内覧で勝負する必要があります。
一旦、どこかの賃貸に引っ越して売却してから新居を買うなどというまどろっこしいことをするより、税制の買換特例やローンの買い替え特約をうまく活用すればよいと思います。
4510: 匿名さん 
[2017-08-04 10:27:48]
4506ですが、ミサワさん売れてましたね。
すぐに売れるだろうと思っていた角地の蔵のある家が残っていたのは意外でした。蔵は若い家族には良いのでしょうけど、中年にはキツいかな。
4511: 買い替え検討中さん 
[2017-08-04 12:43:55]
蔵の家はまだ売れ残ってますね。ついにアイルズも売れ行き減速かな。。。?

ところで、アイルズを検討されてる皆さんは、どの辺の物件と比較をされてますか?
例えば、湾岸タワマンと比較してますか?あるいは世田谷の戸建と比較されてますか?
4512: 匿名さん 
[2017-08-04 13:55:36]
先日見学してきましたが、建物が敷地に対して大きく、かつ、色合いがミサワが暗い色(シックな感じ)なので、今までと違った街のカラーに思えました。
道路側は開放的な感じでしたが、中に入った区画に閉塞感を感じました。
また、ミサワの家は目隠しのためかブラウンの大きなルーパー?みたいのが付いていて、ちょっと重い感じでした。
が、即売れたようなので人気なんですね。駐車場は2台置くスペースあるんですかね、今までとは違い敷地に余裕がなくなった気がします。
建物はかなりグレード良く見えます。
でもあの大きさなら、もっと敷地広く取ればよかったのに、と思います。
4513: 匿名さん 
[2017-08-04 19:55:41]
>>4512 匿名さん

詳しく教えていただいてありがとうございました。
なかなか見に行くことができないので、大変参考になります。
ミサワさんは外見、内装共にお洒落ですよね。やはり一番人気なのかな?
4514: 匿名さん 
[2017-08-05 00:12:58]
ミサワさんは蔵があるので建物の高さもあり、そびえ立つ感じですかね。
サンシャインのミサワさんとはかなり違う印象を受けました。
真ん中のポケットパーク?の真後ろにあるミサワさんはとても素敵でしたよ、威厳あって。
ただ、ハワイというよりは重厚感溢れるイメージを持ちました。
トヨタさんやパナさんは今までと同じ印象でリゾートな感じです。
お値段もかなり上がってますが、仕様も良くなってる印象です。
1億近くの家、と言われて、なるほど、と思える、上手い戦略?だな、と思います。相場自体が上がってるので仕方ないのですが、損した感じにはさせない作りです。
パナさんは内装が素敵ですし、トヨタさんは外観好きです。コスパも優れてますしね。
ミサワさんは蔵があるとどうしても窓位置にズレが生じて、気になる人は気になります。
好き好きですけどね。



4515: 匿名さん 
[2017-08-06 09:28:20]
>>4514 匿名さん

某ブログでは、ポケットパークの周りの家は大きくてすごいので一億超えではと書かれていました。
でも公園の側…どうなんでしょう。うるさくないのかしら。
そういえばサンシャインでは子供達が内周道路でスピード出して自転車で遊ぶのが一時話題になってましたね。
パームではそんなことないですか?
4516: 匿名さん 
[2017-08-06 16:32:44]
ポケットパークとは、まさに小さなスペース、といった感じで、子供が云々な場所ではないですね。
小さな空間、といった感じです。
サンシャインの頃から見ていますが、パームは道路が入り組んだ感じでそこにポッと空いた空間、といった感じです。
建物大きくて圧迫感はありますが、やはり大きいに越したことはありません。
そろそろ決断しようかと思っています。
高くはなりましたが。
ただ、庭はないですね。
何を優先しようか、迷います。
4517: マンション検討中さん 
[2017-08-06 23:13:33]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
4518: 匿名さん 
[2017-08-07 10:24:32]
>>4516 匿名さん

それぞれのご家庭によって求めるものは違いますものね。
私が建売で感じるメリットは全て完成したものを見て決められるという点です。以前注文住宅も建てたことはありますが、住んでみて後悔した所も多かったです。
やはり設計段階と出来上がってからでは違うというか…。
アイルズのように沢山の選択肢があれば、納得いく物が選べるように思いますし。

4516さんにぴったりの素晴らしいお家に巡り会えると良いですね。

私も必ずアイルズに住むつもりでいますので、いつかお仲間になれたらよろしくお願いします。
4519: マンション検討中さん 
[2017-08-07 14:07:27]
Pana Homeは売れ残りが目立ちますね。
ミサワも今まで即売だったのに、まだ売れ残ってます。他のプロジェクトなら通常ですが、この案件にしては珍しいように思いますが、どうなんでしょうか?
最近見学に行けてないんですが、定期的に行かれてる方、売れ残ってる感が出て来てるとか感じられてますか?
4520: マンション検討中さん 
[2017-08-07 17:12:47]
売れ残り、、、厳しいですな、、、。
パナ1億超申込、
ミサワ9000超え申込、、、と
7月も動いてると私は感じます。

7月の酷暑、梅雨で
時期的にもふつうは売れる時期でなないかと。

逆に質問。
首都圏で、高価格帯戸建分譲地で
アイルズより売れてるとこ、どこかありますか?
4521: 検討板ユーザーさん 
[2017-08-07 18:15:40]
Pana Homeは確かにちょっと減速している感じはあるよね。
他に高価格帯の戸建案件ってどこがある?
4522: 匿名さん 
[2017-08-07 19:04:54]

1億越えは土地も大きいし南向きだから買われても、逆に中途半端に高い北側だと買い手が付きづらいのでは。
若干の価格差なら南道路選びますよね。
同じようにパナは中途半端に高いのでは。逆にトヨタホームはコスパ優れてるので、どうしても、というこだわりが無ければお安いし売れるのでしょうね。
内装とかはシンプルですが。
4523: 匿名さん 
[2017-08-08 10:21:10]
ミサワさんは今日から夏期休暇ですね。
しばらく何処も動かないかな。

9月からは第三次の分譲がはじまるのかしら?場所的にはあまり魅力を感じない所なんですが、どんな家が出てくるのか楽しみです。
4524: 匿名さん 
[2017-08-08 14:41:31]

ミサワさんは3期の区画は全てセミオーダーです。もう既に完売してます。
これからはコースト2に力をいれるでしょう。3社ともに頑張って欲しいですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる