![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/4436/36247481770_209a511dd3_t.jpg)
トヨタホーム・パナホーム・ミサワホームの3社の大規模プロジェクト
THE ISLES(ジアイルズ)ってどうでしょうか。
全区画165㎡以上あるのでゆったりしているかも。
物件URL:http://the-isles.jp/
所在地:千葉県浦安市日の出7丁目4番1他(地番)
交 通:JR京葉線・武蔵野線「新浦安」駅下車バス11分「日の出7丁目」バス停下車徒歩1分
敷地面積:165.54m2~227.80m2
総区画数:130区画
土地売主:トヨタホーム株式会社、ミサワホーム株式会社、パナホーム株式会社
建物売主:トヨタホーム東京株式会社、ミサワホーム東京株式会社、ミサワホーム東関東株式会社
【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.9.11 管理担当】
[スレ作成日時]2013-07-18 15:46:29
THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】
4405:
匿名さん
[2017-06-25 18:02:35]
|
4406:
匿名さん
[2017-06-25 18:43:50]
トヨタホームって売れてます?
ホームページ見ても、パナやミサワみたいに売り出しているモデルハウスの全体像が出てないしなんかやる気がないような。 売れ残りは社員に買わせるのかしら(笑) |
4407:
匿名さん
[2017-06-25 19:00:34]
|
4408:
住民です
[2017-06-25 20:27:38]
>>4406 匿名さん
社員に購入させる事は無いですよ トヨタホームは殆ど工場で生産するので作りはしっかりしてると感じます(わが家はトヨタホームです) ミサワさんの蔵も、パナさんの電化設備もそれぞれ魅力が有りますから良く検討なさって下さいね 少し買い物が遠いのを除けばとても住みやすい所ですよ。 |
4409:
匿名さん
[2017-06-25 20:54:39]
>>4408 住民ですさん
レスありがとうございます。4406です。 大変失礼しました。ホームページを見ていると、あまり懇切丁寧ではないような印象を受けたので…。 住んでらっしゃる方には不愉快なカキコミだったかも知れないのに、ご親切にありがとうございました。 |
4410:
マンション検討中さん
[2017-06-25 22:51:45]
初見学、夕方抽選会やってました。
すんごい緊張感、、、ありました。 |
4411:
通りがかりさん
[2017-06-27 11:44:00]
皆さんは電力とかガスはどこの業者にしてますか?
変更したほうが安くなりますか? |
4412:
匿名さん
[2017-06-27 15:48:59]
>>4411 通りがかりさん
ガスはガス自体に割引制度があるので、まずは設備ごとに対象となるプランを確認してはいかがでしょうか。 http://www.keiyogas.co.jp/home/ryoukin/menu/otoku/seido.html 電気とのセット割りもありますが、メリットは大してないようです。 電気は太陽光発電・エコキュート・ECO ONE・H2V eneliの有無や、ライフスタイルによってことなります。すでに半日お得プランにしている方は後継プランや他社に類似契約がないので、そのままでしょうね。 |
4413:
マンション検討中さん
[2017-07-02 21:39:33]
パークウェイ沿いあっという間にご入居されてますね〜びっくりです。やはり、商業施設コンビニ学校近く希望は、今が考え時です!かね、、、。来週から新たなモデルハウスOpenと営業さんから聞きました。蔵を売れちゃう前に見学してみた〜い!です。
今日は、成約済で見学することが、できませんでした。 |
4414:
匿名さん
[2017-07-02 22:12:07]
なんだか凄い勢いで売れているみたいですね。価格もうなぎ登りですが、あまり影響ないみたいですね。
やはり、新浦安には戸建てのニーズ高かったのですね。 空き地から綺麗な街並みに代わり、完成はあと少しですね。 順天の学校用地はまだ手付かずですね。 病院の方がひと段落したら、ですかね。 |
|
4415:
評判気になるさん
[2017-07-07 12:48:48]
P社ってどうなんでしょうかね?
外装内装結構いいと思うんですが、抽選では売れ残ってるみたいだし、社員と来場者が言い合いしてたりするみたいですね。 何か問題あるんですかね? ご存知な方いますか? |
4416:
匿名さん
[2017-07-07 14:50:39]
|
4417:
匿名
[2017-07-07 15:51:30]
>>4416 匿名さん
申込みと言うのは先着または抽選で当選して申込金を払ったと言う状態です その後で数百万の支払いの後本契約となります しかしその後手持ちの不動産が売れなかったりローンが通らない場合はペナルティ無しで契約解除となります 営業の態度が悪いからキャンセルと言うのは殆ど無いと私は思いますが |
4418:
匿名さん
[2017-07-07 18:42:48]
|
4419:
匿名さん
[2017-07-07 18:46:05]
|
4420:
マンション検討中さん
[2017-07-09 08:32:27]
昨日アイルズ見てきました。
ただ、戸建ライフ良さが、イマイチわからず、このままだとクオン購入方向性高い者であります。 できましたら、プロの方ではなく、実際お住いの方で、お時間ありましたら、アイルズ戸建ライフの良さ、や、クオンと比較した時のメリットデメリットをアドバイスほしいです、、、すいません。 でも、夏のアイルズは素敵でした! |
4421:
住民
[2017-07-10 09:38:10]
どちらも見学なされたのなら、ご自分の気に入った所が宜しいかと思います
戸建もマンションも各々に良さは有りますから わが家は お庭が欲しくて戸建にしました お役に立てたか分かりませんが理想の住まいに出逢えると良いですね。 |
4422:
匿名さん
[2017-07-10 11:45:31]
主婦目線だと、駐車場が近いのが便利です。
今までは、重い買い物袋をもってエレベーターに乗らなければならなかったので。 同じ理由で、ゴミ出しも便利です。 戸建ては窓が多いところも気に入っています。 ただ、マンションにも良い所はたくさんあるので、お好みでしょうね。 |
4423:
通りがかりさん
[2017-07-10 15:39:21]
一般的ですが
クオン:共有設備が豪華。スターツの連携。駅がやや近い。庭掃除等不要。そこそこの近所づきあい。 ゴミ出しは24時間OKかどうか分かりません。 アイルズ:広い。間取りたくさん。庭がある。駐車場2台。土地を持てる。駅遠い。買い物不便。共益費等の負担がない。 同じ値段を出すなら、個人的にはアイルズ一択です。 庭もあってBBQでき、広い家が手に入ります。 豪華な設備などが欲しければクオンですが、10年後20年後に必要かどうか、高い共益費を払う価値があるかどうか考えましょう |
4424:
匿名さん
[2017-07-12 21:45:34]
戸建では無いけど、イトーヨーカドーの跡地も気になりますね。まだ何も公表されていませんが、スーパーとマンションらしいですね。駅近、買い物が便利。スポーツクラブでも併設されれば魅力的ですね。暫く待つべきかアイルズにすべきか悩みます。
|
以前のレスにもありましたが、そうしているうちに内覧エリアが移動していくので、ポツンと内覧されぬまま残る物件が出てくるのですね。