![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/4436/36247481770_209a511dd3_t.jpg)
トヨタホーム・パナホーム・ミサワホームの3社の大規模プロジェクト
THE ISLES(ジアイルズ)ってどうでしょうか。
全区画165㎡以上あるのでゆったりしているかも。
物件URL:http://the-isles.jp/
所在地:千葉県浦安市日の出7丁目4番1他(地番)
交 通:JR京葉線・武蔵野線「新浦安」駅下車バス11分「日の出7丁目」バス停下車徒歩1分
敷地面積:165.54m2~227.80m2
総区画数:130区画
土地売主:トヨタホーム株式会社、ミサワホーム株式会社、パナホーム株式会社
建物売主:トヨタホーム東京株式会社、ミサワホーム東京株式会社、ミサワホーム東関東株式会社
【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.9.11 管理担当】
[スレ作成日時]2013-07-18 15:46:29
THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】
4218:
匿名さん
[2017-04-01 23:51:11]
|
4219:
匿名さん
[2017-04-02 01:34:46]
ほんま厄介なやっちゃ。影武者のほうが表舞台に出るんやで。
|
4220:
匿名さん
[2017-04-02 11:15:08]
>>4219 匿名さん
たしかに・・・影武者は表舞台で動く側ですね。何かのカモフラージュ? |
4221:
匿名さん
[2017-04-15 05:52:40]
ヨーカ堂閉店が迫りつつありますが、その後は未定のままですね。空白期間が出るかもしれませんね。
|
4239:
匿名さん
[2017-04-18 14:22:10]
HPにあるうららかマルシェが気になっています。外部の人間が客側の人間として参加することはできるのでしょうか?それともアイルズ内部の人間だけなのでしょうか?もし外部の人間も可能ならば、次はいつでしょうか?良かったら教えてください。出展ではなく、外部の客としての参加を希望します。
|
4240:
匿名さん
[2017-04-19 10:01:28]
>>4239さん
市内からたくさんいらしていますよ。 わざわざ内覧には...と思っている方にも、ついでに内覧していただければ、という期待を込めて開催しているとのことでした。 次回は、GW明けの、2017/5/13(土)・14(日)となっていますね。 https://ulalakamarche.jimdo.com/ |
4241:
匿名さん
[2017-04-19 15:40:23]
|
4242:
匿名さん
[2017-04-19 21:35:45]
アイルズの購入を検討しています。今は県外に住んでいますので、頻繁に見に行くことが出来ず、もっぱら公式ホームページとこちらを覗かせていただいていますが、最近パーム地区の次の売り出し状況はどんな感じですか?
もうかなり完成に近づいていますか?住人の方、近くの方、教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。 |
4244:
匿名さん
[2017-04-20 20:57:42]
|
4245:
匿名さん
[2017-04-20 21:10:40]
4242です。
すみません、レスの付け方がわからなくてこんな書き方になってしまいますがお許し下さい。 せっかく4243さんにアドバイスいただいたのに失礼ですが、正直そういう精神的なことはどうでもいいです。 特別濃い近所付き合いとか求めていませんし…ただ環境が良く快適な生活が送れればと思っているので。 現実的な進捗状況をお教えくださる方、お願いします。 |
|
4246:
匿名さん
[2017-04-20 21:30:49]
>>4245 匿名さん
ただの住民ではない荒らしなので無視して良いと思いますよ。 住環境はとても良いと思いますが、やはりご自身の目で実物を見ていただくのがよろしいかと思います。いまも急ピッチでどんどん新しい物件ができています。 最近はできたらすぐに売れてしまうので、これだと思うものがあった時は、すぐに抑えた方が良いと思います。 |
4248:
匿名さん
[2017-04-20 23:33:39]
そもそもおらんもんは、消滅もないし
復活もないよ。 ただ管理人が忙しく削除するのみ。 退散されよ。 |
4251:
住人です
[2017-04-21 05:57:55]
検討してる方へ。アイルズに住んでいますが実際セシルなんてどうでも良いし、セシルを讃えてる人も同一人物で携帯とパソコンからやりあって時間かけてる人だと思うので流して大丈夫ですよ。そんなわけわかんない人を怖がって買わないのは勿体無いです。気持ちがいい場所なので是非来てください^_^
|
4253:
匿名さん
[2017-04-21 07:27:25]
今朝も広告入っていましたね。
一番日当たりが良いバス通りに面した区画はほぼ建て終わりましたし、建てたそばから売れているらしいので、早めの方が良いかもしれませんね。 初期からは値段もかなり上がってますが、建物も大型化してますので、羨ましい限り。 どんどん素敵な街並みになっています。 今朝の広告のミサワホーム、大きくて良いですね。蔵が二箇所あるのですが、収納も豊富だし、そんなに必要なのかしら? ただ、リビングが高天井になるし、そちらのメリットですかね。 高さがあるからか、外から見ても豪華です。 |
4254:
匿名さん
[2017-04-21 09:24:57]
4245です。
おはようございます。 教えてくださった皆様、親切にお答えいただいてありがとうございました。 パームの第一次分譲ではパナホームがけっこう残っていますね。最近あまり動きがないので、やはり新しい方に目がいくのかなぁと思いお聞きした次第です。 ミサワが一番見た目がオシャレ?かと思いますが、どうなんでしょうね。もちろん好みがあるでしょうが…。 以前姉が浦安(舞浜)に住んでいたことがあるので、浦安の素敵さはよ~くわかります(笑)。 もう住んでいらっしゃる方達が本当に羨ましいです。是非お仲間に入れていただけるように頑張ります! |
4257:
検討板ユーザーさん
[2017-04-23 08:35:18]
ミサワ角の新モデルハウス圧巻でした、、、億超えますね
でも売れちゃうのかしら |
4258:
匿名さん
[2017-04-23 09:17:31]
>4257
す・・・凄い!!アイルズはもはや無双状態なのですね!!億超えの家がいとも簡単に売れてしまうなんて・・・これこそがまさにアイルズクオリティー。もはやこれから購入する人は、億を覚悟しなければなりませんね。そんな覚悟を持てる人が世の中にどれだけいることか・・・アイルズは土地や建物だけではなく、住む人の品質まで高まっていきますね!! |
4259:
匿名さん
[2017-04-23 11:14:27]
クオン新浦安とは価格帯かぶりますが、やはり同じ値段出すなら駐車場が目の前で広さ1.5倍のアイルズの方を選んじゃうかなぁ。
ランニング費用もマンションと違ってかからないですしね。 |
4260:
匿名さん
[2017-04-23 14:11:22]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
4261:
匿名さん
[2017-04-25 10:06:14]
>>4259さん
一長一短があり、どちらともいえないですよね。 戸建ては、管理組合がないので、自主管理。景観協定があるので、植栽の手入れをしなければいけなかったり、カーポートが作れなかったり。修繕は蓄えの中から。 マンションは、管理組合があるので、輪番制で理事になったり。修繕積立金があるので計画的だけれど、売却時の査定では積立額が評価されなかったり。 なお、現在販売中の物件概要には、「※本物件では、防犯用カメラの運用、維持管理の為、所有者組合を設立予定しております。入会一時金/30,000円(引渡時一括払)、組合費/12,000円(年額)」と書かれていますので、この街区では組合ができるようですね。 |
日本語の使い方がおかしい。
普通常識的に、自ら思惑、暗躍なんて使います?
意味は当然わかってますよ。
まあ、市長選でもあるまいし、イチ自治会に過ぎませんので、政治力云々より真の意味でアイルズを良い方向に導いていってくださる方が出れば有難いです。
口だけの方は色々いらっしゃいますので。