分譲一戸建て・建売住宅掲示板「THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
物件比較中さん [更新日時] 2025-01-15 12:56:10
 削除依頼 投稿する

トヨタホームパナホームミサワホームの3社の大規模プロジェクト
THE ISLES(ジアイルズ)ってどうでしょうか。
全区画165㎡以上あるのでゆったりしているかも。

物件URL:http://the-isles.jp/


所在地:千葉県浦安市日の出7丁目4番1他(地番)
交 通:JR京葉線武蔵野線「新浦安」駅下車バス11分「日の出7丁目」バス停下車徒歩1分
敷地面積:165.54m2~227.80m2
総区画数:130区画
土地売主:トヨタホーム株式会社、ミサワホーム株式会社、パナホーム株式会社
建物売主:トヨタホーム東京株式会社、ミサワホーム東京株式会社、ミサワホーム東関東株式会社

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.9.11 管理担当】

[スレ作成日時]2013-07-18 15:46:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】

4138: 匿名さん 
[2017-03-11 11:12:22]
>>4137 匿名さん
伊藤羊華堂の後にはドン・キホーテが入ると以前に話がありました。もしかしたらプラチナ・キホーテとの噂もありましたが、実際はどうなるのでしょう?ピンチの後にはチャンスあり!閉店の後には開店あり!!心配無用だと思いますよ!!
4139: 匿名さん 
[2017-03-11 11:16:52]
ドンキも最初は抵抗ある人いるかもしれませんが、あると便利なお店ですね。賛否両論あると思いますが、私は賛成派です。皆さんはいかがですか?
森トラストはまだ何も発表してないみたいですね。
4140: 匿名さん 
[2017-03-11 12:06:01]
>>4139 匿名さん
キホーテは今や赤坂や銀座、六本木にも店舗を構える一流企業ですしね。一昔前は郊外型店舗のイメージも強かったですが、時代を超えてそのイメージも覆りましたよね。私もキホーテ賛成派です。品揃えも豊富な24時間店舗だと、もはや無敵状態になるのではないかとさえ思います。

他の店舗が入るとしても、専門店とかではなく品揃え豊富なお店が良いですよね。
4141: 匿名さん 
[2017-03-11 12:11:36]
ドンキホーテが安値で24時間やってしまうと、周りのお店の閉店が心配ですね。新浦安でも24時間やるんでしょうか?

デーツーも意外と安くないですし、ドンキホーテが安くホーム用品も売り出したら撤退されてしまいそう。
ドンキホーテは居抜き出店が得意で設備投資がかからないので、それだけでコスト競争力ありますから、周りのお店は戦々恐々としているかもしれないですね。
4142: 匿名さん 
[2017-03-11 12:12:11]
駅前のピーコックの後は何かお店は入るのでしょうか。
4143: 匿名さん 
[2017-03-11 13:02:56]
>>4141 匿名さん
キホーテやコトスコなどの店舗が入れば、一極集中で一人勝ちになる可能性も秘めていますよね。あそこはそれくらいのポテンシャルを秘めている場所だと思います。
今の新浦安は人口がどんどん増えてきており、そこに目をつけた企業が一体どこになるのか。芽が離せませんよ。
4144: 匿名さん 
[2017-03-11 13:39:41]
浦安はこれ以上人口増やさないと思ってましたが、高洲でも三菱地所の大規模開発があるのでまた少し人口増えるみたいですね。全てのお店がうまく成功してくれたらと思っています。
ピーコックの後が心配です。
4145: 匿名さん 
[2017-03-11 13:42:16]
TKビルの三階もまだテナントうまっていないのですね。
4146: 匿名さん 
[2017-03-11 14:23:01]
>>4144 匿名さん
もうしばらくは人口微増の状態が続くと思いますよ。その中で店舗については競争の原理も働きますので、一進一退の攻防が繰り広げられるかと思います。
住民としては地産地消の名の下に、間接的にでも地元企業の支援を継続していきたいですね。
駅前のテナントは、時代の最先端を走る企業が良いですね。
4147: 匿名さん 
[2017-03-11 14:50:49]
良くも悪くも小さな面積の街。すぐに隣町にもいけてしまいますが、浦安の人には浦安の身近のお店を使って頂けたら、街が元気になりますね。4146さんに賛成です。
4148: 匿名さん 
[2017-03-11 15:37:19]
クオンの戸建てが一億円になるらしいですね。これからのアイルズも一億超えが標準になるのかしら。。
4149: 匿名さん 
[2017-03-11 16:35:46]
>>4148 匿名さん
さぁ、どうでしょうね。
そんなこと気にして何になるのかよく分かりませんが、あまり周りの目を気にしてばかりいない方が良いですよ。

それとも誰かさんからの賞賛のコメントでも待っているのでしょうか。
あの人なら残念ながらもうここには来ませんよ。
4150: 匿名さん 
[2017-03-11 17:04:20]
不動産の検討時は普通は周りの比較物件と比較しますよね・・。そんな目をつぶって買えるほど私はお金持ちじゃないですから・・
4151: 匿名さん 
[2017-03-11 17:33:35]
>>4150 匿名さん
貴方は購入検討者ということですか?
で、クオンとアイルズの物件を比較しているということですか?
いまいち何が書きたいのか、聞きたいのかが分かりません。
4152: 匿名さん 
[2017-03-11 17:58:51]
>>4151 匿名さん
そもそもここは購入検討のための掲示板ですよ。
4153: 匿名さん 
[2017-03-11 18:10:26]
>>4152 匿名さん
だから購入検討者ならその旨を書いて、具体的に何が知りたいのかを記載すれば良いのですよ。
分かりましたか?
4154: 匿名さん 
[2017-03-12 09:17:02]
まぁまぁお互いに熱くならず、抽象的な書き込みや攻撃的な書き込みは止めましょう!!
4155: 名無しさん 
[2017-03-12 14:32:30]
>>4153 匿名さん

偉そうに
何様ですかね。見ていて不快です。
4156: 匿名さん 
[2017-03-12 15:32:14]
つぶやきでも良いのではないですか。
私もクオンの価格を見て、新浦安の戸建て価格は切り上がったのかな、と思いますが、まだまだお店が閉店するなどバランスが偏ってる気もします。
駅前の新ビルのお店はイマドキのお店が多く、ここが成功すれば、うまく回っていくのかな、と思います。
学校はネームバリューのある学校が来てくれると、良い面ありますが、都内には伝統校がたくさんあり、好みがありますからね。
でも、大学2つあるし、高校があると文教都市とまでは行きませんが、昼間人口を増やす意味でも意味はありますかね。新浦安には昼間人口をの少なさを感じますので、大学があるものの、人が適度に居てお店が賑わう環境ほしいですね。
4157: 匿名さん 
[2017-03-12 16:19:35]
4153を見て、アイルズってヤバいモンスター住人がいるんだと焦りましたが、良識ある優しい方の方が多くて安心しました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる