![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/4436/36247481770_209a511dd3_t.jpg)
トヨタホーム・パナホーム・ミサワホームの3社の大規模プロジェクト
THE ISLES(ジアイルズ)ってどうでしょうか。
全区画165㎡以上あるのでゆったりしているかも。
物件URL:http://the-isles.jp/
所在地:千葉県浦安市日の出7丁目4番1他(地番)
交 通:JR京葉線・武蔵野線「新浦安」駅下車バス11分「日の出7丁目」バス停下車徒歩1分
敷地面積:165.54m2~227.80m2
総区画数:130区画
土地売主:トヨタホーム株式会社、ミサワホーム株式会社、パナホーム株式会社
建物売主:トヨタホーム東京株式会社、ミサワホーム東京株式会社、ミサワホーム東関東株式会社
【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.9.11 管理担当】
[スレ作成日時]2013-07-18 15:46:29
THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】
3936:
匿名さん
[2017-02-07 17:33:50]
|
3937:
匿名さん
[2017-02-07 18:00:47]
逆にこれからアイルズの競合になる物件を販売する営業マンの悪意の書き込みかもしれませんね。可能性はいろいろあるわけで、くだらない少学生レベルのケンカはお互いしないで、スルーしましょう。
|
3938:
匿名さん
[2017-02-07 18:35:46]
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
|
3939:
匿名さん
[2017-02-07 19:40:00]
>3938
3937さんは高級リゾートだの白金台だの書き込んだ人と別人では?むしろ私にはあなたの書き込みにも悪意があるように感じます。 これ以上書くとまた掲示板が荒れてしまうので控えますが、他人を咎めるような書き込みはもう止めましょう。 |
3940:
匿名さん
[2017-02-07 20:18:50]
勝ち組だと思ってる頭がお花畑の浮かれポンチさんには、どんな言葉も僻みや妬みにしか聞こえないんでしょうね。
|
3941:
匿名さん
[2017-02-07 20:29:16]
アイルズの真の住人は、変な書き込みには反応しないと言う事でよろしいのでは??
|
3942:
匿名さん
[2017-02-07 20:42:11]
|
3943:
匿名さん
[2017-02-07 20:58:05]
|
3944:
匿名さん
[2017-02-07 21:04:19]
>3943
そうですね、私自身も冷静さを欠いてしまいました。失礼致しました。 ところで皆さん、私はラーメンが大好きです。 しかしながらまだアイルズ近辺で美味しいと思えるお店に出会えておりません。 車があるので、片道20〜30分なら射程距離です。 どこかオススメのカレー屋さんはありませんか? |
3945:
匿名さん
[2017-02-07 21:14:37]
|
|
3946:
匿名さん
[2017-02-08 08:12:36]
|
3947:
匿名さん
[2017-02-08 17:32:10]
私自身も昨年家を購入して以降、嬉しさのあまりこちらの掲示板に色々と書き込んできました。もしかしたらそれで不快に感じる方もいらっしゃったかもしれないと、反省しております。
今後はこちらの掲示板に来られる方にも、周りの住民の方にも、不快な気持ちにさせることがないよう心掛けていきたいと思います。 |
3948:
匿名さん
[2017-02-08 23:10:53]
そろそろ、街として防犯・防災にも取り組まれてはいかがでしょうか?
近隣の自治会等でも、下記のようなサイトを活用して住民同士でやり取りしてますよ。 サイボウズ https://cybozulive.com/login https://live.cybozu.co.jp/overview.html アイルズさんの場合、管理組合がないとしたら(すでに立ち上げていたらすみません)自治会も立ち上げにくいでしょうし、 そういうことが面倒で戸建を選ばれた方もいらっしゃるかもしれませんが、 防犯・防災に関しては行政からの情報も基本的に自治会経由で伝えられることが多く、 浦安市は災害時の避難所運営も自治会単位で計画されています。 有志で立ち上げるのでしたら下記が参考になるかと思います。 https://www.urayasu-jichikai.net/faq/ 共有部分が多いのでしょうから、本来は管理組合も住宅メーカーが関与して然るべきと思います。 管理組合ができれば、自治会担当も任命しやすくなりますし。長文失礼しました。 |
3949:
匿名さん
[2017-02-08 23:40:12]
共有部分は戸建ては基本的にはマンションと違い、ありませんよね。防犯カメラくらい。なので、管理組合はわざわざ作らないでしょう。自治会にHMも入って貰うのが当事者+第三者を入れる意味で良いのでは。
というか、アイルズでも動いていると思いますよ。 まだ街全体が出来上がっていないので、色々不便なのでしょうが。 正直、前のマンションでも自治会に対しては色々な意見噴出しましたから、自治会があれば万々歳という訳では無いのは経験済みです。 |
3952:
評判気になるさん
[2017-02-09 01:14:24]
【削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当】
|
3953:
匿名さん
[2017-02-09 06:22:34]
[No.3950~本レスまで、ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当]
|
3954:
匿名さん
[2017-02-09 07:24:50]
住人として意見を言わせていただければ 世帯数が多いので 一旦は管理組合をHMに作ってもらって 管理費を払い 全てのアイルズが完成するまで自治会の発足や地域の安全管理等してもらいたいな…と思いました
|
3955:
匿名さん
[2017-02-09 08:03:24]
パーム、凄い勢いで作られていますね。
最後の海側の区画も土地の造成に入りましたが、いつから販売なのでしょうか?海側の大きい家に憧れます。 |
3956:
匿名さん
[2017-02-09 08:06:26]
>>3953 匿名さん
アイルズでも、というのは含HMです。 自治会の設立委員は以前立ち上げられました。が、その後の進捗状況は公にはされてませんが、多少なりともHMと連携して動きはあるようです、というか、私も当事者ではありませんし、何より不特定多数の方が見るネット掲示板に、そんな詳細書くわけありません。そんなに憂慮されているなら販売センターでHMの方に聞いていただくか、近隣自治会関係者なら、自治会通して聞いていただくかしてください。 パームの広告にも管理費など記載がありましたからHMは知っているのでは。 こんな匿名の掲示板情報を鵜呑みにして、さらにアイルズの自治会館(共有部分)の管理は誰がやるのかは、不特定多数の方に開示する必要ある情報とは思いませんか。 |
3957:
匿名さん
[2017-02-09 08:08:07]
思いませんか→思いませんが。
|
営業の方をアホ呼ばわりするのは如何なものかと思います。アイルズの住民ではないと思うなら、とにかくスルーすれば良いのではないでしょうか。いちいち反応することが、掲示板が荒れていく一因にもなってしまいます。
もっと建設的な書き込みが溢れる掲示板となるよう、今こそ一致団結の時なのではないでしょうか。