![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/4436/36247481770_209a511dd3_t.jpg)
トヨタホーム・パナホーム・ミサワホームの3社の大規模プロジェクト
THE ISLES(ジアイルズ)ってどうでしょうか。
全区画165㎡以上あるのでゆったりしているかも。
物件URL:http://the-isles.jp/
所在地:千葉県浦安市日の出7丁目4番1他(地番)
交 通:JR京葉線・武蔵野線「新浦安」駅下車バス11分「日の出7丁目」バス停下車徒歩1分
敷地面積:165.54m2~227.80m2
総区画数:130区画
土地売主:トヨタホーム株式会社、ミサワホーム株式会社、パナホーム株式会社
建物売主:トヨタホーム東京株式会社、ミサワホーム東京株式会社、ミサワホーム東関東株式会社
【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.9.11 管理担当】
[スレ作成日時]2013-07-18 15:46:29
THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】
3916:
匿名さん
[2017-02-06 18:54:43]
|
3917:
匿名さん
[2017-02-06 20:19:59]
あなたの個人的な見解には興味ありません。街として、地域の安全に対する責任と義務は果たして下さい。
ちなみに、あなたは哀の歴史と捉えられたようですが、全く違いましてね。 ホテルや万華鏡の出入り口が全て居住地とは逆側に設けられたり、警備員が置かれているのは、 周辺住民・自治会の徹底的な抗議と交渉によるものです。 そういった厳しい目の元にお住まいであることをお忘れなく。 |
3918:
匿名さん
[2017-02-06 20:39:54]
>3917
そうではありません。 アイルズの住民も周辺の方と同じように質も高いということなんです。 アイルズの住民と周辺の方が、お互いに補完し合える関係を築くことが求められているのだと思います。 ホテルや万華鏡があることで、アイルズの住民も恩恵を受けている部分はあります。 だからその逆もあるということです。 自立の前に自律です。 自分達を律することこそが、今求められているのだと思います。 |
3919:
匿名さん
[2017-02-06 21:31:33]
おっしゃっている意味が全くわかりません。
私が求めているのは、街として安全に対する義務と責任を担う体制です。 アイルズに出入りする車やバイクが周辺で問題になった時に、どこに問い合わせれば良いのですか? 災害が起こって、地域の避難所を運営する際に、誰がアイルズの窓口になるのですか? 住民の質が高いからそんなことは起こりませんとでも言うのでしょうか? お互いに補完なんて言ってますけど、まさか恩恵だけで周辺住民との補完が成り立つと思ってませんよね? 高級リゾートだの、白金台だの、何様なんですか? 自律はあなた自身の問題です。私が求めているのは街としての自立です。 |
3920:
匿名さん
[2017-02-06 22:02:24]
アイルズに出入りする車が問題というのは、道路規則を守らない時ですか?
それならば警察に連絡してください。 違法改造などであれば、それも警察です。 それ以外は行政です。 大規模災害で手を取り合うことが必要な時は、誰でも良いから声を掛けてください。 アイルズの住民は必ず地域の力になってくれます。 お互いに支え合う気持ちがあれば、何も問題になることはありませんよ。 何様などと偉ぶるつもりもありません。 アイルズの発展と共に、新浦安の街がもっともっと住み良い街になってほしいだけですよ。 そこに悪意などありません。 もうこの話は終わりにしましょう。 |
3921:
匿名さん
[2017-02-06 22:09:59]
これ以上続けるなら、荒らしとみなして通報しますよ?
|
3922:
匿名さん
[2017-02-06 22:30:21]
[個人を批判する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
3923:
匿名さん
[2017-02-06 22:46:34]
>3922
ゾマホン?そもそもあなたが話している相手がアイルズの住民であるという確証は?アイルズ住民を装った荒らしなのでは?荒らしに対していちいち構う人は同類ですよ?いちいちヒートアップしていてはいけません。 |
3924:
匿名さん
[2017-02-06 23:32:47]
最近回りに対する配慮の無い投稿、交通ルール違反、そのわりに自宅自慢、いつかこう言う投稿が来るなと思ってました
ご指摘くださった方 有り難う御座います |
3925:
匿名さん
[2017-02-06 23:39:26]
>3924
とんでもありません。 この掲示板がアイルズの住民にとっても周辺の住人にとっても、有意義な場であってほしいとの思いです。 というよりも、住民の方があのような投稿をするはずがありませんからね。 買えない輩が嫉みや僻みで色々書いているだけだと思いますので、その手の書き込みはスルーしていきましょう。 |
|
3926:
匿名さん
[2017-02-06 23:50:02]
ご配慮有り難う御座います
漁船問題の時も浦安市の方にもご苦労おかけしましたし 自治会も含め、より良い浦安市にしていくため微力ながら努めて行きたいと考えております |
3927:
匿名さん
[2017-02-07 00:04:27]
何をムキになって匿名掲示板で喚いているのか...
両者とも、落ち着けってw |
3928:
匿名さん
[2017-02-07 00:16:45]
結局、住宅営業マンは売ることしか考えてないクズばかりだな。
99%は世の中に不要だという記事を見たけど、本当のようだ。 初期に説明聞きに行ったけど「今後これより広いものは出ません」なんてしゃあしゃあと嘘つかれたし。 売るだけで、住人や周辺住民の安全も考えずに物件自慢ばかりする輩は周辺住民の敵とみなす。 |
3929:
通りがかりさん
[2017-02-07 00:36:23]
アイルズやクオンで再び注目されてるのは事実で、
古参の浦安民もその恩恵を受けてます。 一方、碧浜や舞浜、マンションやホテルがあったから アイルズがあるのも事実。 わかってる人は、わかってる。 中にはわかってない人もいると。 |
3930:
匿名さん
[2017-02-07 08:09:12]
本当にそう思う。
自分がこの掲示板で迷惑を被ったわけでもないのにいちいち噛み付く周辺住民とかあり得ないわ。 液状化で大ダメージを受けた浦安市、そこに再び人が集まるようになってきたのは新興住宅地のおかげだもん。 だからといって、それを恩着せがましくとやかく言うつもりはないけどね。 まぁ、所詮は匿名掲示板。 仲良くやりましょうや。 |
3931:
匿名さん
[2017-02-07 11:15:45]
いずれにせよアイルズも含めて浦安市がどんどん発展していくように、住民一人一人がその使命と役割を認識して、住みよい街づくりに繋げていくことが大切なんだと思います。
|
3932:
匿名さん
[2017-02-07 12:59:11]
>>3924 匿名さん
最近、商業施設の情報を得ようと検索かけるとこの掲示板のリンクがよく出てくるので、みなさん良く見てますよ。 新しい街や施設ができることで受けるのは恩恵だけじゃない。ましてや住民同士ならトラブルも当然出てきますので。 住んでる人たちがちゃんと周囲に配慮できる方々なのかどうか、これからも見続けていきたいと思います。 |
3933:
匿名さん
[2017-02-07 13:21:28]
アイルズといっても、人が増えてきてひとくくりにされるのは嫌ですね。
アイルズを買ったから勝ち組と言い切るのは恥ずかしいですが、周りでそんなこと言ってるのを聞いたことないです。 みなさん、普通に生活されてますよ。 人数が増えればマナーのいい人、そうでない人がいるのは当たり前でしょう。 それはマンションや他の住宅地でも同じ。 アイルズだから、アイルズじゃないから関係なく、人間として常識ある行動をしましょう。 |
3934:
匿名さん
[2017-02-07 15:53:01]
買えない僻み、白金台などなど目を通しましたが批判しているわけではありませんが所詮は千葉県の建売住宅地ですよ。白金台とは雲泥の差で所得層も違います。なにを根拠に白金台と比較しているのでしょうか。恥ずかしくないですか?
|
3935:
匿名さん
[2017-02-07 17:06:47]
|
ただ乱暴な運転をする輩は、必ずしもアイルズの住民とは限らないのではないかというのが個人的な見解です。
アイルズの住民を装って、乱暴な運転を繰り返している可能性も完全に排除しきれないというのが本音です。
むしろ私の家の周辺の住民の方達は、本当に素晴らしい方ばかりです。
アイルズ住民はもちろんのこと、周辺の住人にも迷惑を掛けるような行為をするとは思えないのです。
それほど皆さん素晴らしいです。
もちろんアイルズの住民全てを知っているわけではないので、一概には言えません。
ただ周辺の住人にも知っていただきたいのは、そういう人がいるということです。
これからも宜しくお願いします。