分譲一戸建て・建売住宅掲示板「THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
物件比較中さん [更新日時] 2025-01-15 12:56:10
 削除依頼 投稿する

トヨタホームパナホームミサワホームの3社の大規模プロジェクト
THE ISLES(ジアイルズ)ってどうでしょうか。
全区画165㎡以上あるのでゆったりしているかも。

物件URL:http://the-isles.jp/


所在地:千葉県浦安市日の出7丁目4番1他(地番)
交 通:JR京葉線武蔵野線「新浦安」駅下車バス11分「日の出7丁目」バス停下車徒歩1分
敷地面積:165.54m2~227.80m2
総区画数:130区画
土地売主:トヨタホーム株式会社、ミサワホーム株式会社、パナホーム株式会社
建物売主:トヨタホーム東京株式会社、ミサワホーム東京株式会社、ミサワホーム東関東株式会社

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.9.11 管理担当】

[スレ作成日時]2013-07-18 15:46:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】

3775: 匿名さん 
[2016-12-20 12:41:02]
住民説明会以上のお話はまだ発表されてないですね。
3776: 匿名さん 
[2016-12-20 15:35:18]
>>3774 匿名さん
ちなみにテニススクールはこれね
https://www.hatalike.jp/h/sp/H503010s.jsp?LA=003&RQ=44981364
3777: 匿名さん 
[2016-12-21 15:05:15]
>>3776
ソ○ー生命出身でソ○ックジャパン。そこからテニススクール事業を興してソ○ックか。なるほど。
3778: 匿名さん 
[2016-12-22 20:29:59]
>>3777 匿名さん
そこ、わざわざここに書く?

3779: 匿名さん 
[2016-12-23 10:19:22]
昨夜の強風は凄かったですね。立地にもよりますが、どこのお宅も、家は多少揺れるのでしょうか?それともハウスメーカーさんによって構造が違うから、全く揺れない所もあるのでしょうか?我が家は、トヨタホームですが、少し怖かったです。
3780: 名無しさん 
[2016-12-23 10:21:59]
>>3779 匿名さん

うちはパナホーム
3781: 匿名さん 
[2016-12-23 10:29:52]
昨日の風で家が揺れるのは各ハウスメーカーで構造などが異なるからだと思うが建売だから仕方ないところはある。
3782: 匿名さん 
[2016-12-23 11:05:59]
我が家もトヨタホームでしたが、全く揺れず、朝起きて自転車が倒れてて初めて風の強さを知りました。
場所によるのでは。
昨日はどの方角からの風だったのでしょう。。
3783: 匿名さん 
[2016-12-23 11:13:55]
>>3782 匿名さん
おそらく、南西の風だったと思います。
3784: 匿名さん 
[2016-12-23 11:34:13]
我が家も全く揺れませんでしたよ。
強風とはいえ、2階建ての家が揺れることって私は聞いたことがありません。
構造躯体に不具合が生じているとかだと良いのですが・・・。
もしくはお身体に変調をきたしていて、揺れているように感じた可能性が考えられます。
その場合は耳鼻科です。
3785: 匿名さん 
[2016-12-23 13:09:35]
トヨタは『一番倒れない家』で『一番揺れる家』とも言われているようですね。
3786: 匿名さん 
[2016-12-24 11:50:09]
強い風でしたが、建物自体の揺れは一切感じませんでしたよ。翌朝、玄関前が散らかってるだろうと覚悟してましたが植木鉢ひとつ倒れてなかったです。
3787: 匿名さん 
[2016-12-24 12:32:20]
普通、揺れは感じないでしょう。トヨタって本当に揺れるんかな?
3788: 匿名さん 
[2016-12-24 12:46:44]
3779はアイルズの住民のふりをした荒らしと思われます。
もしくはトヨタホームに恨みのある人間の可能性が考えられます。
皆さん、警戒をお願い致します。
3789: 匿名さん 
[2016-12-24 15:48:32]
>>3788

断定できないだろう?なんで分かるんだ?実際に居住者だったら気分悪いぞ。アイルズのすべてが100%ではないんだから言い回しに気をつけろ。
3790: 匿名さん 
[2016-12-24 15:59:11]
>>3789
思う、考えられるとの記載から断定しているわけではないという想像は難くないかと思いますが、、、私からすれば貴方の書き込みこそ「だろ?.とか「気をつけろ」とか上から目線のようで気分害しますよ。別に3788を擁護するつもりではありませんけどね。
3791: 匿名さん 
[2016-12-24 17:45:49]
>>3788 匿名さん

貴方のようなお考えをなさるのが、非常に残念でなりません。私は真の住民です。
夫婦で実際に揺れを感じました。
あの揺れは立地によるものだと解釈いたしました。トヨタホームの方に恨みは全くありません。むしろとても良い方ばかりで私どもはいつも感謝しながら快適に過ごさせております。が、もうここには何も投稿いたしません。大変失礼いたしました。
3792: 匿名さん 
[2016-12-24 21:13:01]
ネガ情報に敏感になり過ぎですよ。
事実を述べただけでしょうに。
知り合いにもバスやダンプカーが通ると若干揺れる気がする、といった話を聞いたことがあります。
他のHMもです。なので、私も立地なのかな、と思ってみています。風も南西からの風なら、南西の角地のお宅はモロに風を受けるでしょうし。
我が家は南西は隣のお宅がありますので、風避けになったのかもしれません。

3793: 匿名さん 
[2016-12-24 22:46:29]
>>3791
まぁまぁ、そんな一方的な書き方をしないでも良いのではないでしょうか・・・南西角地のお宅なのでしょうか?そんなに揺れるなんてお気の毒ですが、めげずに頑張ってください。我が家は揺れませんでしたが、陰ながら応援しています。また書き込みに来てくださいね。
3794: 匿名さん 
[2016-12-24 22:53:13]
まあせっかくなのでみんなで楽しく情報交換しませんか。人を悪くいうような荒らす人は多分外部ですので、お気になさらずに。

ところで、サンシャインの入り口で今日1日で二回正面衝突しそうになりました。いずれもA街区の車です。ショートカットしたいお気持ちはわかりますが、邪魔なポールがパームができたから更に伸びてしまったので、もう右折進入はやめた方が良いと思います。いつか本当に事故になりますよね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる