分譲一戸建て・建売住宅掲示板「THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
物件比較中さん [更新日時] 2025-01-15 12:56:10
 削除依頼 投稿する

トヨタホームパナホームミサワホームの3社の大規模プロジェクト
THE ISLES(ジアイルズ)ってどうでしょうか。
全区画165㎡以上あるのでゆったりしているかも。

物件URL:http://the-isles.jp/


所在地:千葉県浦安市日の出7丁目4番1他(地番)
交 通:JR京葉線武蔵野線「新浦安」駅下車バス11分「日の出7丁目」バス停下車徒歩1分
敷地面積:165.54m2~227.80m2
総区画数:130区画
土地売主:トヨタホーム株式会社、ミサワホーム株式会社、パナホーム株式会社
建物売主:トヨタホーム東京株式会社、ミサワホーム東京株式会社、ミサワホーム東関東株式会社

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.9.11 管理担当】

[スレ作成日時]2013-07-18 15:46:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】

3608: 匿名さん 
[2016-11-29 08:38:56]
ここに書き込まれている方って家をあまり知らないようですね。建売住宅と注文住宅を比較してメーカーが同じなら同等と思い込んでいたり、どこまで家を知らないんだと読んでて感じました。レセプションで話を聞きましたが家の数字に関しては曖昧な回答でした。家の本質を知らずによく買えますね?
3609: 匿名さん 
[2016-11-29 08:42:51]
>3605さん
あまりムキにならない方がいいです。
その数字って100%はありえませんから。知ったかはNGです。
3610: 匿名さん 
[2016-11-29 08:43:49]
c値って本当に知らないの?
3611: 匿名さん 
[2016-11-29 09:19:36]
購入時に、土地いくら、建物いくらなど詳細を教えてくれますか?
3612: 匿名さん 
[2016-11-29 10:09:48]
スルーしましょう↑↑↑

3611はホームメーカーに聞いて確認してみて下さいね
3613: 通りがかりさん 
[2016-11-29 11:51:31]
スルーしたがっている>3612さん、自分の知識が低レベルなことを認めたらどうでしょうか。まともに答えられずスルーをしようとは議論に参加できない哀れな回答でしかありません。
3614: 匿名さん 
[2016-11-29 12:05:41]
これもスルーですね↑↑↑
3615: 匿名さん 
[2016-11-29 12:21:20]
>>3609 匿名さん
注文住宅なら<1となるところもありますが、建売だとこれくらいじゃないですかね。
3616: 匿名さん 
[2016-11-29 12:22:08]
建物の構造や各所数値の見識が建売という性質でない方々のようで気恥ずかしく感じないところを見ると愚鈍な方がおおいんでしょう。自分の家の棚卸ができないとは無残。
3617: 匿名さん 
[2016-11-29 12:53:02]
>>3616 匿名さん
皆さん、購入前にしっかりと調べて納得の上で購入されていますよ。
形式的には建売でも、そこいらの注文住宅よりも品質は数段上です。
それがアイルズクオリティーです。
3618: 匿名さん 
[2016-11-29 13:05:47]
浦安に有る注文住宅のスレを見たら建物のクレームばかりでした

アイルズにはそう言った不満の投稿は有りませんよ
それが何より真実ですね、

わが家も暖かく静かで周りの方も品の良い方々ばかりで購入して本当に良かったと思いますよ
3619: 匿名さん 
[2016-11-29 13:10:31]
我が家も納得した上で購入いたしました。
今は毎日快適に過ごしています。
3620: 匿名さん 
[2016-11-29 13:12:16]
うちも不満は全くありません
3621: 匿名さん 
[2016-11-29 15:52:33]
数値はよく分かりませんが、住んでみて快適、幸せというのがアイルズ購入者としての実感です。
3622: 匿名さん 
[2016-11-29 16:03:30]
私も毎日幸せボケしています。
3623: 匿名さん 
[2016-11-29 17:54:17]
>3616
その通りだな。家の棚卸ができなければ表面上の幸せでしかない。C値が題材にあったが答えは誰も言えてないし解ってない。建売が注文住宅よりもクオリティが高いということ事態が家を知らない証しで家を知らないからクレームの出しようがない。これが事実です。
3624: 匿名さん 
[2016-11-29 18:04:11]
>>3617 しっかりと調べて購入しているならC値くらい何故分からないの?注文住宅よりクオリティが高いというが、どこのハウスメーカーのことを指してる?具体的に聞かせてほしいな。曖昧過ぎて信憑性がない。
3625: 通りがかりさん 
[2016-11-29 18:08:10]
建売が注文よりクオリティが高いって信じ込んでいることに対して業界の人が笑ってました。いい○○だと。
3626: 匿名さん 
[2016-11-29 18:27:27]
>3623~3625
そんなに言うならオススメの注文物件、教えてよ。C値って言うのもあわせて教えて。
3627: 匿名さん 
[2016-11-29 19:18:19]
どういう意図で投稿されているか分かりませんが、相手にしたくない人種ですね

この人種がアイルズに入居してくる事は絶対に無いでしょうね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる