![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/4436/36247481770_209a511dd3_t.jpg)
トヨタホーム・パナホーム・ミサワホームの3社の大規模プロジェクト
THE ISLES(ジアイルズ)ってどうでしょうか。
全区画165㎡以上あるのでゆったりしているかも。
物件URL:http://the-isles.jp/
所在地:千葉県浦安市日の出7丁目4番1他(地番)
交 通:JR京葉線・武蔵野線「新浦安」駅下車バス11分「日の出7丁目」バス停下車徒歩1分
敷地面積:165.54m2~227.80m2
総区画数:130区画
土地売主:トヨタホーム株式会社、ミサワホーム株式会社、パナホーム株式会社
建物売主:トヨタホーム東京株式会社、ミサワホーム東京株式会社、ミサワホーム東関東株式会社
【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.9.11 管理担当】
[スレ作成日時]2013-07-18 15:46:29
THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】
3546:
匿名さん
[2016-11-20 12:30:06]
|
3547:
匿名さん
[2016-11-20 22:54:41]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
|
3548:
匿名さん
[2016-11-21 13:06:18]
昨日内覧会にいらしてた方が、ミサワさんの建物を見て『きゃぁー素敵、ホテルみたい』と仰っている声を耳にしました。
ミサワさんのPalmは余程素敵だったのでしょうね。 既に住民ですが、その一言を聞くと私も拝見してみたくなりますね。 |
3549:
匿名さん
[2016-11-21 13:38:21]
ミサワは内装のセンス、良いですものね。。
お値段も高めですが。 |
3550:
匿名さん
[2016-11-21 17:37:19]
私は諸事情によりアイルズの購入は断念しましたが、現地の街並みやHPでの間取りや仕様を見ていると本当に素敵なお家が沢山だと思います。
お値段は決して安くはなく、建売としては高めかもしれません。 こんな素敵な街に住めたらいいなぁとも思いますが、予算や通勤事情を考慮した結果候補からは外しました。 これからまた素敵なお家がどんどん建っていくと思いますが、購入を検討されている方は自分好みの素敵なお家を見つけてくださいね。 既にお住いの方は、もっともっと素敵なお家になるようにカスタマイズ?していってください。 私も自分達が見つけた住まいをもっともっと住みやすくなるように工夫していこうと思います。 内容のない書き込みですが、これにて失礼致します。 |
3551:
検討板ユーザーさん
[2016-11-21 23:27:02]
蔵のある家は、見学できますか〜?
|
3552:
匿名さん
[2016-11-21 23:42:01]
|
3553:
検討中
[2016-11-22 20:02:21]
|
3554:
匿名さん
[2016-11-22 20:38:25]
やはりミサワホームが1番人気なのでしょうか?パナ、トヨタもそれぞれ良いところはあると思うのですが・・・実際にパナホームやトヨタホームにお住いの方、住んでみていかがでしょう???
|
3555:
eマンションさん
[2016-11-22 21:19:08]
|
|
3556:
匿名さん
[2016-11-22 21:26:10]
我が家はトヨタホームです。
工法も良かったし(窓が1つ1つ大きい)、間取りも我が家の事情にあったものでしたし、場所も希望の土地だったので。 ミサワは内装がオシャレだな、と思いますが、内装は後からいじろうと思えばいじれるので、譲れない立地や基本的な間取りを重視しました。注文なら悩まなくて済む問題ですが、建売なので仕方ありませんね。その代わり、注文よりはリーズナブルですから。 |
3557:
匿名さん
[2016-11-22 21:48:06]
|
3558:
名無しさん
[2016-11-22 21:50:54]
ミサワホームの方が家造りは上だと思うんだけど、悪い影響でないといいですね。
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ22HJP_S6A121C1000000/ |
3559:
匿名さん
[2016-11-22 22:12:28]
|
3560:
匿名さん
[2016-11-22 22:13:26]
>3558
お互いの長所を活かして、更に素敵な家ができるかもしれませんね。 ミサワの家作りととトヨタの自動車関連のknow-howを融合させたような、ワクワクするような家を作ってほしいです。 車でそのままリビングにも行けたりとか、キッチンから車のトランクの荷物が取り出せるとか、そんな家が出来たら凄いですね!! |
3561:
匿名さん
[2016-11-22 22:20:57]
ミサワホームさんだけが木造だから、少し気がかりですが、、、センスは好きですね。
|
3562:
検討板ユーザーさん
[2016-11-22 22:28:23]
自動車メーカーでも
家電メーカーでもない 住宅専業メーカーはミサワだけ。 家づくり、デザインは素晴らしいです。 |
3563:
匿名さん
[2016-11-22 22:40:33]
でもミサワってフランチャイズ?地域によりかなり評判に差がある気がします。
アイルズの場合は評判は良いということでしょうか? |
3564:
検討板ユーザーさん
[2016-11-22 22:53:41]
フランチャイズ?
|
3565:
匿名さん
[2016-11-23 09:18:32]
|
他はあまり気にしてないけど、うちはDIKSNで1300万くらい。
ローンは20年にしたよ。
うちは隣近所仲良いの!
も〜う凄いの!!旦那さん同士で4件隣まで集まって飲みに行ったり、夏はBBQやったりして楽しいの!!
でもお互いの家を行き来したら、同じHMなのに作りがちょっと違ったりHMから貰ったものが違ったりなんてこともあったの。
でもそんなのどうでも良いの!!
んも〜とにかくアヘアヘしちゃうくらい毎日が楽しいの!!