分譲一戸建て・建売住宅掲示板「THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
物件比較中さん [更新日時] 2025-01-15 12:56:10
 削除依頼 投稿する

トヨタホームパナホームミサワホームの3社の大規模プロジェクト
THE ISLES(ジアイルズ)ってどうでしょうか。
全区画165㎡以上あるのでゆったりしているかも。

物件URL:http://the-isles.jp/


所在地:千葉県浦安市日の出7丁目4番1他(地番)
交 通:JR京葉線武蔵野線「新浦安」駅下車バス11分「日の出7丁目」バス停下車徒歩1分
敷地面積:165.54m2~227.80m2
総区画数:130区画
土地売主:トヨタホーム株式会社、ミサワホーム株式会社、パナホーム株式会社
建物売主:トヨタホーム東京株式会社、ミサワホーム東京株式会社、ミサワホーム東関東株式会社

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.9.11 管理担当】

[スレ作成日時]2013-07-18 15:46:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】

3016: 匿名さん 
[2016-09-25 15:50:00]
>>3015 匿名さん
ホテルもたくさんできることだし、後は浦安と羽田の直接交通だけでしょうか。直
通電車?船?
いろいろ考えられますね。
3017: 匿名さん 
[2016-09-25 17:32:32]
>>3014 匿名さん
オリンピックやW杯の試合会場ではなく、調整用会場としてですか?
普段はシャイニングアークスのグラウンドだと思っていたのですが、観客席も整備するということなのでしょうか?
3018: 匿名さん 
[2016-09-26 00:33:30]
>>3016 匿名さん

京葉線とりんかい線を接続させる話は前々からでてますね。これがどうなるのか。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/list/201604/CK2016040802000173...

ここ30年ずっと湾岸エリアに住んでますが、便利になる一方です。
道路は、有明~新橋方面が繋がれば、もうあまり望むことは無いように思います。(個人的には)
あとは、京葉線からダイレクトに東京の西側や神奈川方面へでアクセスできるようになれば。


3019: 匿名さん 
[2016-09-26 07:45:43]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
3021: 匿名さん 
[2016-09-26 11:22:36]
>3019 お進めの飲食店を他人へ聞く前に、飲食店ネタは食べログで開拓してちょうだい。
3022: 匿名さん 
[2016-09-26 12:47:05]
ここ怖いですね、確か本人から間違えましたと投稿が有ったと思いましたが、

そんな事に対しても意見を言うんですね。

前の通報も少し怖かったです。
3023: 匿名さん 
[2016-09-26 13:56:27]
癖がすごいのよー!皆さん!
3024: 匿名さん 
[2016-09-26 14:14:20]
住人かどうかは不明ですが、ここは繊細な人が多いんでしょうね。ただ通報云々とつぶやく輩が多いので住人なら厄介かも。
3025: 匿名さん 
[2016-09-26 15:22:52]
ここはアイルズのスレなので、住環境の1つとして食に関する投稿が有ったとしても

他人に聞く前に自分で調べろとはアイルズの住民は云わないと思いますよ。
3026: 匿名さん 
[2016-09-26 15:29:12]
では、住民に成りすましての事ですかね
前からいつもお一人だけ怖い人がいましたよね。
3027: 匿名さん 
[2016-09-26 15:32:05]
>>3022 匿名さん

私も拝見しました。
間違えました。すみません。
みたいに書いてあったような。


謝っていたのに、変な事を仰る方がいるのは少し悲しいですね。
3028: 匿名さん 
[2016-09-26 15:36:12]
少なくとも私の中の知る限りでは、想像もできません、
きっと貴方も同じだと思いますが?
3029: 匿名さん 
[2016-09-26 17:00:21]
>>3021 匿名さん

非常識な投稿は慎んで下さい!
3030: 匿名さん 
[2016-09-26 17:34:06]
アイルズの掲示板に、別の住宅地と思われる内容の投稿がなぜ行われるのか?

おそらくは複数の掲示板に住民を装って投稿を繰り返しているのでしょう。

そういう輩には強い気持ちで立ち向かうべきです。
3021さんはそういう気持ちの表れだと思います。
3031: 匿名さん 
[2016-09-26 17:52:33]
>>3029 匿名さん

>>3030 匿名さん

決めつけるのはどうかと思います。害がないから気にすることないですよ。掲示板が大切なら公にせず内輪でWEBでも作成して情報を交換したら良いと思っていますが、、、。
3032: 匿名さん 
[2016-09-27 09:29:09]
パームも建ってきましたね。
商業施設用地も造成始まりましたし、順天用地も草刈り始めましたし、一気に開発始まりました。
早く町並み全部が整わないか、楽しみです。

結構素敵になると思いますよ。
大型開発地は街並みも入れての価値ですから、既存の住宅地の空いた土地にポツンと建てるのよりは、良くも悪くも統一された綺麗な町並み分、割高にならざるを得ないのかな、と思います。そこに価値を感じるか否かですね。
それにしても、ブリーズ、海側&公園側でなくても建物も大型化して価格も大型化!?ですね。
羨ましい!
3033: 匿名さん 
[2016-09-27 11:49:55]
イトーヨーカ堂の居抜きはドンキが多いようですね。
微妙だな。
3034: 匿名さん 
[2016-09-27 12:32:27]
>>3033 匿名さん

ドンキホーテ、いいですね!!
なんでも揃うので、近所にできるとかなり便利な気がします。
実際、イトーヨーカドーの閉店後の店舗を改装してドンキになっているところが多いそうですね。
楽しみです。
3035: 匿名さん 
[2016-09-27 12:53:48]
これどうぞ。

URL:http://news.yahoo.co.jp/pickup/6215804
3036: 匿名さん 
[2016-09-27 18:52:55]
>>3035 匿名さん

もしドンキホーテになるなら、メガドンキが良いです。
食品はもちろん、その他の商品も品揃えが凄まじいです。
駐車場もそのまま使えて24時間営業になれば、かなり利便性は高くなります。

治安を心配する声もあるようですが、実際に出店後に治安が悪くなる(犯罪率が上昇する)ということはないそうです。

駐車場も完備されていれば、路上駐車とかもなさそうです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる