分譲一戸建て・建売住宅掲示板「THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
物件比較中さん [更新日時] 2025-01-15 12:56:10
 削除依頼 投稿する

トヨタホームパナホームミサワホームの3社の大規模プロジェクト
THE ISLES(ジアイルズ)ってどうでしょうか。
全区画165㎡以上あるのでゆったりしているかも。

物件URL:http://the-isles.jp/


所在地:千葉県浦安市日の出7丁目4番1他(地番)
交 通:JR京葉線武蔵野線「新浦安」駅下車バス11分「日の出7丁目」バス停下車徒歩1分
敷地面積:165.54m2~227.80m2
総区画数:130区画
土地売主:トヨタホーム株式会社、ミサワホーム株式会社、パナホーム株式会社
建物売主:トヨタホーム東京株式会社、ミサワホーム東京株式会社、ミサワホーム東関東株式会社

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.9.11 管理担当】

[スレ作成日時]2013-07-18 15:46:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】

2893: 匿名さん 
[2016-09-12 11:23:22]
>2891理詰めみたいな。瞬殺みてみたいw
2894: 匿名さん 
[2016-09-12 11:31:24]
住人さん、必死に書き込まないほうがいいですよ。人間の質といえばいいでしょうか住人だけがこの場所を閲覧している訳ではないから書き込むことによってイメージがマイナスになるだけでプラスにはならないような気がします。自信があるなら正々堂々と毅然とした態度でいればいいと思います。購入の家に自信がないんですか、それとも不安なんですか。
2895: 匿名さん 
[2016-09-12 11:41:45]
この世の中、色々な仕事があるんです。家を買ったばかりだから不動産屋と結び付けてしまいがちですがやはり低能でしたね。だから自由度が少ない「た・て・う・り」なんでしたねw
2896: 匿名さん 
[2016-09-12 12:32:37]
住民外も不動産屋も頑張れよ!!

2897: 匿名さん 
[2016-09-12 12:37:43]
>>2895 匿名さん

インターネットで建て売りを否定するという仕事なんですか?
2898: 匿名さん 
[2016-09-12 12:44:30]

このような不動産屋がいる新浦安の町には、はっきりいってどこも住みたくないです。
2899: 匿名さん 
[2016-09-12 14:04:38]
借金してまで買う場所ではないってことだ。
2900: 匿名さん 
[2016-09-12 14:09:39]
建売が悔しいみたいだね。マンションの方がマシかもねw 笑っちゃうな、ここの人たち。50坪で家が広い!?今までどんな狭小小屋に住んでいたのか想像できる。貧乏人はいつまでたっても貧乏人だねw 地震で液状化になり家が傾いてThe End.
2901: 匿名さん 
[2016-09-12 14:15:39]
おっ またいっぱい出てきたね! まるで2ちゃんねるだ笑
2902: 匿名さん 
[2016-09-12 14:20:09]
>>2900 匿名さん

喧嘩売るわけじゃ無いけど、どんなん家に住んでるか知りたい‼

匿名だから大丈夫でしょ
2903: 物件検討中さん 
[2016-09-12 14:26:30]
新浦安のド田舎で何を皆さん偉そうにしているのですか?
そんな街には住めないや!他をあたります。
2904: 匿名さん 
[2016-09-12 14:51:59]
あ~ぁ 客逃げちゃった!!
2905: 検討板ユーザーさん 
[2016-09-12 15:36:51]
あの〜今度連休に2期見学いくものです。
すでに、2期見学された方のご感想、、、価格とか建物雰囲気とか、教えて頂ければ大変参考にしたいです。
2906: 匿名さん 
[2016-09-12 15:43:23]
買って失敗しました。
街並みとブランドに魅力を感じ購入しましたが、街並みは半年もしたら見飽きました。また近隣に無垢材の家が出て、すごく素敵だなぁと思い、価格を調べてみたら我が家より2000万弱安い。そんな差があったら家具や家電は全て買い替えられたし、車も買い替えできたなぁと。
アフター保証も耐震2も同じ。アフターがいいかと言われれば、特に不具合がないのでいたって普通。周りもみんな同じ世代だから子どもが成長したら老人の街になるんだろうと思うし、しばらくしたらリフォームや建て替えする家も出てくると思うと街並みもクソもなくなるんだろうな。

いっときの感情で2000万もドブに捨てたと思うとマジで悲しくなる。
2907: 匿名さん 
[2016-09-12 15:51:45]
早速買って失敗談ですな 考えましたね.!
2908: 検討板ユーザーさん 
[2016-09-12 15:55:01]
すいません、、、
2期ご見学された方、ご感想お待ちしてます。
2909: 匿名さん 
[2016-09-12 15:55:46]
ちなみに
アイルズは耐震3
2910: 匿名さん 
[2016-09-12 15:58:56]
失礼、ミスタッチ多いです。どこの誰だと詮索しないように。
2911: 匿名さん 
[2016-09-12 16:17:50]
近隣の戸建で無垢材をお使いの会社様のご意見
ありがとうございます。
2912: 匿名さん 
[2016-09-12 16:25:23]
業者が書いたかのようなコメするしかないですよね。
前を読んだらそのどちらとも取れるタイミングですもんね。なので掲示板に書きました。幸せなら善いですがみんな同類と考えないでください。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる