![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/4436/36247481770_209a511dd3_t.jpg)
トヨタホーム・パナホーム・ミサワホームの3社の大規模プロジェクト
THE ISLES(ジアイルズ)ってどうでしょうか。
全区画165㎡以上あるのでゆったりしているかも。
物件URL:http://the-isles.jp/
所在地:千葉県浦安市日の出7丁目4番1他(地番)
交 通:JR京葉線・武蔵野線「新浦安」駅下車バス11分「日の出7丁目」バス停下車徒歩1分
敷地面積:165.54m2~227.80m2
総区画数:130区画
土地売主:トヨタホーム株式会社、ミサワホーム株式会社、パナホーム株式会社
建物売主:トヨタホーム東京株式会社、ミサワホーム東京株式会社、ミサワホーム東関東株式会社
【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.9.11 管理担当】
[スレ作成日時]2013-07-18 15:46:29
THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】
2853:
匿名さん
[2016-09-11 00:28:36]
|
2854:
匿名さん
[2016-09-11 00:35:24]
ここの住人は的を得ながら検討している人を邪気にする傾向がありますね。このような方々の近隣で生活するのってかなり勇気いりますね。新参者はお断りっていう協定でも策定されたんですか?
|
2855:
匿名さん
[2016-09-11 00:39:08]
>>2854 匿名さん
サンシャイン事件の時やパンドラの箱事件など、住民に都合の悪い事実が書き込まれると火消しに躍起になる人がいます。 自分達が住んでいる地域の資産価値を下げたくないという思いで必死なのだとは思いますが、自分達に都合の悪い事実を認められずに消し去ろうとする姿勢はどうかと思います。 |
2856:
匿名さん
[2016-09-11 00:44:38]
>>2853 匿名さん
もし仮に新築という言葉と価格が付加して安いと感じて購入するならいいですが、中古で買うかと問われたら買いますか?中古ならいくらだったら買いますか?駅から遠い立地をどうやってお化粧して美化させますか? |
2857:
匿名さん
[2016-09-11 06:56:05]
だから、家は原価積み上げ方式の値付けではないのですよ。
近隣の不動産価格によるのです。 地価だってそうでしょ。近隣の取引事例からの算出ですよ、資産としての価格は。 それを何を基準に高いか安いか論じても意味が無いのです。同じような場所に同じような物件同士で論じて初めて比較が出来るわけです。新町のマンションなら同じような時期に同じような平米数、同じような環境ですから、比較になりますが、アイルズは比較するなら碧浜、それかこれから開発されるスターツ辺りしかなく、あとは条件違えど都内辺りとの比較になります。 価格が割に合わないのは、建設費割高なんですから、仕方ないかと。豊洲なんて、もうバブルもよいとこです。 マンション1室にあの価値があるのか、とも思いますが、利便性のプレミアムでしょうね。 割高だと思っても、皆さん買われるわけですよ、住みたいから。だから、論じるのは良いですが、買う人の気がしれないとか、後悔する、とか他人を下げる様な書き込みは意味が無いのです。 都内も古い土地など幾つも見ましたが、街並みが揃い、環境の良いところは、普通に倍くらいしました。 液状化のリスクもありますが、数百万出してジャッキアップしたら良いこと。液状化で人は死なないですし。 人それぞれの価値観ですからね。 だから、建物がどう最悪と言われていたのか、知りたいのですけど、ご返信ありませんね。 本当に不動産知ってる方なら、建物云々はいざ知らず、 高値で掴まされてる、とか笑、市場価格なんですから 納得して買えば良いだけで、自分が適正でなければ買わなきゃいいだけです。 新浦安の最近の中古マンションも強気でアイルズとさして変わらない価格で出てますが、何だかんだで売れてます。 あれも私はバブルかと思いますが、実際買われてる方がいるんですから、ああ新浦安に価値を見出している人が多いのだなあ、と思って見ています。 割高だと論じても笑値段が下がるわけでもなく、何も変わらないのです。 |
2858:
匿名さん
[2016-09-11 08:11:41]
>>2857 匿名さん
まさにこれぞ的を得たコメントですね。不動産の本質はまさにこれです。碧浜の中古もなんだかんだでアイルズ価格は維持しているのもその証拠です。 |
2859:
匿名さん
[2016-09-11 08:56:55]
アイルズにお客様を取られた不動産関係者ですね。
私も色々検討しましたがやはりアイルズが断トツ良くてここに決めました。 |
2860:
匿名さん
[2016-09-11 09:17:19]
アイルズ以外の不動座を買ってちょうだいとウンチク垂れてるだけ!
こんな所でウンチク垂れても意味無いから、ポスティングでもしてきたら? GO❗ |
2861:
匿名さん
[2016-09-11 10:00:04]
>>2860 匿名さん
あの会社さんね。。そう感じた。 コーストの土地に入札してきて、そのためにコーストの値段上がっちゃって、値段を上げないためにはコーストの上物のコストを抑えないといけなくなっちゃったんですってね。 |
2862:
匿名さん
[2016-09-11 12:35:21]
高洲のほうでも新築戸建てを売ってるよね・・
つまり・・ |
|
2863:
匿名さん
[2016-09-11 13:31:03]
僕は不動産会社に勤めて建売も開発も投資もやってますが、エンド値でアイルズ買いました。結局自分が住みたい、欲しいと思ったものが1番いいんです。新浦安環境いいですし都内の城南でこの土地建物買って作ったら倍はしますからね。
|
2864:
匿名さん
[2016-09-11 13:37:44]
|
2865:
匿名さん
[2016-09-11 13:58:47]
2856さんから、なかなか投稿が無いのは可笑しいですね。
日曜日で不動産屋さんも、お仕事忙しいのかな? |
2866:
匿名さん
[2016-09-11 14:10:54]
|
2867:
匿名さん
[2016-09-11 14:54:47]
|
2868:
匿名さん
[2016-09-11 16:20:13]
なぜ皆さんそこまで必死になって否定されるのですか?
個人的には荒らしの類だと思うので、スルーで良いと思うのですが・・・逆にここまで必死に否定しなければならない理由があるのでしょうか? 自分達が住んでいる場所を悪く書かれるのは良い気持ちはしませんが、いちいち反論すべきことなのでしょうか? アイルズ住民の方にはもう少し大人の対応をお願いしたいと思います。 |
2869:
匿名さん
[2016-09-11 16:37:28]
|
2870:
匿名さん
[2016-09-11 16:53:30]
|
2871:
匿名さん
[2016-09-11 16:54:38]
|
2872:
匿名さん
[2016-09-11 17:25:25]
>>2871 匿名さん
客観的な反論を冷静に書き込むならまだしも、相手を挑発するような内容の書き込みも散見されています。 荒らし以上に厄介というか、本当にアイルズの住民なのかと疑いたくなるほど低俗な書き込みのように感じてしまいます。 もちろん、最初にそういった書き込みをする者が悪いのは分かっています。 ただそれにいちいち反応していては、それは同じ穴のムジアナになってしまいますということです。 |
まとめると新興住宅は割高と言う事でしょうか?