![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/4436/36247481770_209a511dd3_t.jpg)
トヨタホーム・パナホーム・ミサワホームの3社の大規模プロジェクト
THE ISLES(ジアイルズ)ってどうでしょうか。
全区画165㎡以上あるのでゆったりしているかも。
物件URL:http://the-isles.jp/
所在地:千葉県浦安市日の出7丁目4番1他(地番)
交 通:JR京葉線・武蔵野線「新浦安」駅下車バス11分「日の出7丁目」バス停下車徒歩1分
敷地面積:165.54m2~227.80m2
総区画数:130区画
土地売主:トヨタホーム株式会社、ミサワホーム株式会社、パナホーム株式会社
建物売主:トヨタホーム東京株式会社、ミサワホーム東京株式会社、ミサワホーム東関東株式会社
【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.9.11 管理担当】
[スレ作成日時]2013-07-18 15:46:29
THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】
2833:
匿名さん
[2016-09-10 09:44:51]
碧浜の戸建てを売りたい業者の書き込みですかね。
|
2834:
匿名さん
[2016-09-10 09:48:57]
同じ人が自作自演して、自称「しっかりしてる物件」をここで営業したいんですね。
それだけアイルズが人気がありすぎるということですね。 |
2835:
匿名さん
[2016-09-10 10:16:17]
|
2836:
匿名さん
[2016-09-10 10:32:04]
嘘の理由は簡単です 1000万以下出来る建物を何倍もの価格で販売してると内容証明でホームメーカーに送ったら直ぐ裁判になります、匿名の掲示板だから出来る嫌がらせてすよ。
|
2837:
匿名さん
[2016-09-10 14:28:21]
本気でアイルズが1000万で出来るとか言ってたら、あまりにも常識がないか、悪意ある嘘ですね。太陽光だけでも300万なんですが。
|
2838:
匿名さん
[2016-09-10 20:26:56]
まあ、家の値段はあってないようなものですから。
まだ戸建ては土地があるから良いものの、マンションなんてほぼ上物だけであの値段?になりますよね。 それが嫌で戸建てにしました。 価格は周りの相場に拠るのは当たり前。 だから、ある一定価格以上のものは、プレミアム分嵩上げでしょう。 その価格分の豪華な資材がある訳ではないでしょうし。 新浦安はマンション中古価格が5000万超え、なら、戸建ては土地分プラスし更に新築加味して7000万~8000万。 妥当なのはこの辺り。 あとは需要と供給で成り立つかと。 土地はデベロッパーが押さえているのだから、正論論じても、この環境に住みたいならどうぞ、納得行かないなら他所で土地探して注文住宅建ててね、となりますね。 良い土地は都内でもたいてい大手が押さえてますしね。 なかなか個人で良い土地、良い建築家、ローコストで、はハードルが高いです。 色々家探しして得た結論です。 |
2839:
匿名さん
[2016-09-10 20:35:18]
なんだかんだ言われても欲しい物は欲しいの!嫌になったら手放して次行くからーー!!みんな好きで買ってるんだからいいのよーー!!
|
2840:
匿名さん
[2016-09-10 20:47:09]
本質を突いていますが>2825さんは業者の方ですか?私たちも調べに調べましたが8割合っているんですよね。まだ購入を悩み中ですがズバ切りがあり再考する必要がありそうです。
参考に読んでいますが今回の記事は検討している側からするばインパクトありました。 |
2841:
匿名さん
[2016-09-10 20:55:44]
上物重視はリスクがあるといえば、あります。
減価償却分で価値は減りますし、最新設備がてんこ盛りでも、いずれは古くなります。 なので、本当に賢いのは、良い土地にほどほどの上物を建てることです。 上物も設備関係はリフォームできますから、変えられない基本的な間取り、日当たり、土地の場所(角地とか海沿い)とお値段のバランスでしょうね。 土地のプレミアム分はまだしも、建物のプレミアム分はあまり売る時のプラス要因にはなりません。 まあ、価値的な話ではなく、ご自分の満足感を重視される方がほとんどでしょうから、あまり追及しても意味はありませんが。 基礎やら上物はレベル低いとありますが、優良住宅の資格!?も取ってますし、手抜きがなければ、そこまで悪いのはない気がしますが、素人はわかりませんので、デベや職人さんを信用するしかありませんね。 なので、何かあっても長期の保証があるHMを選ぶなど 自分で守るしかないですね。 心配なら自分で建築家探し、職人探し、毎日のように現場を見に行き、、をしないと本当の意味で安心な住宅は無理でしょう。どこかで落とし所を探さないと、ですね、私含め庶民には。 |
2842:
匿名さん
[2016-09-10 21:30:21]
世間一般皆さんご存知の高級住宅街ではないので、こんなもんてす。私はアイルズ住民ですよ!
|
|
2843:
匿名さん
[2016-09-10 21:36:47]
ジアイルズブリーズすでに予約し来月ローン締結予定のものです。
2825さんの書き込みをみると、購入検討している方の不安を誘いますね。 でも、書き込みのタイミングや、時間帯をみると土日の見学者を減らそうとしている意図が感じられます。 実は、購入検討している方が抽選が重複しないようにしたいだけでは? 私も昨年からいろんなHMの建売物件をみてきましたが、建物より、場所で選んだようなものです。 見学して意味がないと考えず購入検討者はぜひ現地に一度足を運んでみては? 特に子育て世代の方には浦安の素晴らしい街並み、環境を気に入ると思いますよ。 |
2844:
匿名さん
[2016-09-10 22:16:53]
まあ、色々な見方はありますよ。
なにせ、一世一代の買い物ですから笑 本当に納得いくまで探すのも一手、リスク感じるなら一生賃貸もありです。 みな、全てを満たす物件に出会える訳ではなく、場所とタイミングと価格と様々な要因でその時にベストな選択をする訳です。 家も仕事も、自分の価値観の最たる物ですから、最終的には自己判断するしかない訳で。 我が家は自治体ですかね。気に入ったのは。子供や年寄りにも優しい、そして資金力もある。環境整備にお金をかけてくれる。あとはこのロケーション。 本当はこの場所に気に入った建築家の家を立てたかったのですが。そこまで家にお金を掛ける気はしなかったので、 ほどほどで落ち着きました。 |
2845:
匿名さん
[2016-09-10 22:22:59]
この広さ、この家のクオリティ、この便利さでこの価格は、私にはお買い得すぎるように感じましので即決しました。
後悔どころが、実際大満足しています。 |
2846:
匿名さん
[2016-09-10 22:46:13]
マンションからの買い替えだと、本当に満足です。
やはり戸建ては強し、です。 家、という感じがします。 |
2847:
匿名さん
[2016-09-10 23:01:40]
2825 が衝撃的な事を書いている。よく考えたが的を得ているし、嘘はついてないだろう。生業にしている詳しい知人に聞いても同様の事を言っていた。新たな街並みを創出して売るデベのマーケは上手いやり方だが建物は最悪らしい。なのでアイルズはやめて苦労したが注文にしたがまだ出来てない。
|
2848:
匿名さん
[2016-09-10 23:08:14]
建物は最悪、とは具体的にどういう所が最悪なのですか?
|
2849:
匿名さん
[2016-09-10 23:31:56]
|
2850:
匿名さん
[2016-09-10 23:42:42]
|
2851:
匿名さん
[2016-09-11 00:13:57]
|
2852:
匿名さん
[2016-09-11 00:21:16]
まあ、熱くならないでください。すべて真の事実ですよ。建物が最悪かどうかは別として、デベのマーケは素晴らしいです。しかしその反面それには隠れた価格があり、それを支払っているのが現実としてあります。新興住宅地の大半がこの価格です。建物の件はその比率に対してといったことではないかと推測しますが。所詮、庶民が買う建売ですからデベの言いなりで購入して後々知識のなさで悔やむ方も出始めますよ。
|