分譲一戸建て・建売住宅掲示板「THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
物件比較中さん [更新日時] 2025-01-15 12:56:10
 削除依頼 投稿する

トヨタホームパナホームミサワホームの3社の大規模プロジェクト
THE ISLES(ジアイルズ)ってどうでしょうか。
全区画165㎡以上あるのでゆったりしているかも。

物件URL:http://the-isles.jp/


所在地:千葉県浦安市日の出7丁目4番1他(地番)
交 通:JR京葉線武蔵野線「新浦安」駅下車バス11分「日の出7丁目」バス停下車徒歩1分
敷地面積:165.54m2~227.80m2
総区画数:130区画
土地売主:トヨタホーム株式会社、ミサワホーム株式会社、パナホーム株式会社
建物売主:トヨタホーム東京株式会社、ミサワホーム東京株式会社、ミサワホーム東関東株式会社

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.9.11 管理担当】

[スレ作成日時]2013-07-18 15:46:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】

2353: 匿名さん 
[2016-08-10 22:07:58]
>>2352
仕事が夜勤のご家庭なんかだと、前日に出さざるをえないことはあると思います。
公にはOKとは言えないですが、前日ならば黙認すべきと思っています。
各ご家庭で様々なご事情もあるかと思いますし・・・。
2354: 匿名さん 
[2016-08-11 00:09:51]
ペットボトルだけという事なので、きっとご本人も配慮されていると思いまよ。お互いに言いだしたらキリが無くなるので、もう少し様子を見られたら如何でしょうか?
2355: 匿名さん 
[2016-08-11 00:29:24]
う〜ん、本当は当日出しですよね。
私も越してきた当初はびっくりしました。
夜通りましたら既にペットボトルはほぼ満杯でした。
ビン缶もそこそこ入っていました。
ご事情ある方はいるのでしょうが。。

まあ皆が皆意識高い方ばかりではないのでしょうがね。
2356: 匿名さん 
[2016-08-11 02:13:25]
昨日はペットボトルのネットが用意されて夕方6時には捨てられていました。夜勤の方で朝まで戻らず、どうしても前日に出さなければいけない状況なら別ですが、どうもそんな感じでもなく。目くじら立てたくはありませんが、毎週毎週ですし、大部分の方はルールを守ってます。周りへの配慮を持って頂きたいと思っています。
2357: 匿名さん 
[2016-08-11 02:16:15]
>>2353 匿名さん
ゴミの前日出しは容認出来ないですね。
こういった、ちょっとしたルールの乱れがエスカレートしていきます。
またトラブルのもとになりますのでやめましょう。
防犯面、衛生面からも問題です。
2358: 匿名さん 
[2016-08-11 07:16:07]
>>2357 匿名さん
激しく同意です。ルールが意味をなさなくなりますからね。これに限らず、個々様々な事情があるなかで、ルールを守ってますからね。しかも夜勤などの理由が実際なければ、単なるルール破りです。
2359: 匿名さん 
[2016-08-11 07:24:00]
まぁまぁ皆さん落ち着きましょう。
もちろんルールは守られるべきですが、結果的にルール違反となってしまうこともあると思います。
ゴミ出しの曜日を間違えたり、時間を間違えたりすることもあるかもしれません。
ルールという規則に縛られてギスギスした生活をするよりも、各ご家庭のモラルに任せて伸び伸び生活するのではどちらが良いでしょうか?
24時間ゴミ出しOKの住宅もありますし、そこまで目くじら立てないで良いと思いますよ。
汚したりしないように配慮は必要です。
2360: 匿名さん 
[2016-08-11 08:11:57]
法治国家の根底を覆す意見に目を疑いました…
2361: 匿名さん 
[2016-08-11 08:16:20]
ショックで途中で投稿してしまいました…。

ルールを守ったうえで伸び伸び暮らすのが文化的な生活というものだと思っていましたが…、そうで無い方がいるんですね…

以前住んでいた地域ではゴミ出しや駐車のルールが崩壊して、見るも無残な状況になってしまいました…。崩壊は1人から始まりましたが…アイルズもそうなってしまうとしたら、とても残念ですね。
2362: 匿名さん 
[2016-08-11 08:24:26]
こんな所で匿名で不満を書いてても何も変わらないので、やっている人を見たら上手に諭してあげたらいかがでしょう。
2363: 匿名さん 
[2016-08-11 08:32:26]
おそらく、可燃ごみのように各家庭前に出すシステムなら、皆さん前日出しはしませんよね。
旅行などでどうしても、という以外には。
荒らされたら汚くなるのは自分の家だし、特定されますから。
それがないから、また、皆がやってるから、だと思いますよ。
生物じゃないし、そんなに目くじら立てることではないかもしれませんが、マナーの悪い方が多いのだな、という印象はどうしてもあります。
街の価値を保つのは住民ですし、私はマナー守っての
伸び伸びした暮らしだと思いますが。
夜中0時くらいにビンを、ガラガラと結構な音を立てて捨ててる方、いますからね。隣の家の方への配慮ないのかな、なんて思ってしまいます。
2364: 匿名さん 
[2016-08-11 08:48:09]
高所大所からご意見されてる方もいますが、ルールは守らないといけませんよ。実際、この場でも不快に感じてる人もいますし、不自由を感じながらもルールを守ってる人が大半です。しかも、知らずに、とかは論外です。毎週毎週は余り酌量の余地ないですよ。
2365: 匿名さん 
[2016-08-11 09:08:06]
この掲示板を見て、もしかすると前日出しが減るかもしれませんし、一人一人がマナーを守れば意識の高い街が保たれますね。
皆さん悪気なく、深く考えずに前日出してるだけだと思いますので。これから改善されていくのでは。
ただ、根底にはマナー守った上での伸び伸びした生活、という考えがメジャーになることを望みます。
2366: 匿名さん 
[2016-08-11 09:30:41]
缶をビニール袋に入れたまま出している、色付き瓶と透明瓶の入れる場所が違う。毎週直してはや1年になります。2番目に出している私と勘違いされたくないからですが一生このまま続くのでしょうか。
2367: 匿名さん 
[2016-08-11 09:40:53]
>>2366
ゴミの出し間違いや分別が不十分なこともたまにありますね。我が家では気付いた時に率先して直しています。もちろん出す人がしっかり分別できれば一番ですが、気付いた人が分別してあげれば良いのではないでしょうか。ギブアンドテイクの関係で、お互いに支え合っていければと思っています。
2368: 匿名さん 
[2016-08-11 09:44:11]
結果的にはルール違反は、負けですね。アイルズは自治会がまだ出来てないので、本人に直接は言いづらいから此処で投稿するしかないですね。

自治会があれば『ゴミ出しは当日の朝となっておりますので皆さんご協力宜しくお願い致します』
回覧板でこう書けば穏便に住む事です。

ないと思いますが逆切れして、子供の道路で遊ぶ事、バーベキューの匂い、これをマナー違反との指摘も有るかも知れません。

私は子供の声は大好きですしバーベキューも楽しいと考えてます。

ギスギスした街にならない事が大切です。
2369: 匿名さん 
[2016-08-11 11:05:43]
浦安市はどの街よりもゴミの分別は厳しいと感じました。外から来た私には、色々な注意事項が記された回覧板があると、とても住みやすいですね。
2370: 匿名さん 
[2016-08-11 11:25:16]
>>2369 匿名さん

入居の時にちゃんと説明をされることになっているはずですが、販売側から説明はなかったですか??
2371: 匿名さん 
[2016-08-11 12:14:10]
庭でのバーベキューはありなんですか?
購入時に担当の方に聞いたら曖昧な返事だったもので、やっていいのかダメなのかもやもやしています。
2372: 匿名さん 
[2016-08-11 12:21:34]
結構、皆さんやってますよ。ダメって規定はないから大丈夫ですよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる