分譲一戸建て・建売住宅掲示板「THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
物件比較中さん [更新日時] 2025-01-15 12:56:10
 削除依頼 投稿する

トヨタホームパナホームミサワホームの3社の大規模プロジェクト
THE ISLES(ジアイルズ)ってどうでしょうか。
全区画165㎡以上あるのでゆったりしているかも。

物件URL:http://the-isles.jp/


所在地:千葉県浦安市日の出7丁目4番1他(地番)
交 通:JR京葉線武蔵野線「新浦安」駅下車バス11分「日の出7丁目」バス停下車徒歩1分
敷地面積:165.54m2~227.80m2
総区画数:130区画
土地売主:トヨタホーム株式会社、ミサワホーム株式会社、パナホーム株式会社
建物売主:トヨタホーム東京株式会社、ミサワホーム東京株式会社、ミサワホーム東関東株式会社

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.9.11 管理担当】

[スレ作成日時]2013-07-18 15:46:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】

2193: 匿名さん 
[2016-07-25 14:29:55]
販売業者は動かない!?
これからアイルズを買おうとしてる方達は、どう思うのだろう?
2194: 匿名さん 
[2016-07-25 15:13:07]
>>2193 匿名さん

ここ見てない人が、買ってる。
2195: 匿名さん 
[2016-07-25 15:20:30]
騒音反対❗️❗️漁船迷惑❗️❗️こう言う反対運動のビラを、アイルズ中に貼れば、

販売が停滞するから、ホームメーカーは自分の為に動くけど、ここの住民はしないよ⁉️
2196: 匿名さん 
[2016-07-25 16:56:57]
行政は法律下で動きます。違法性を追求するのが先決でしょう。ただ違法であっても今回のようなケースでは、健康被害がでてこない限り本腰入れる可能性はありませんね。自転車の取り締まりと似たようなものです。いくら要請しようがクレーム台帳なるものに概要記載して終了ですね。デベも安易に行政を敵に回すような行動はとりません。
でも、方法が無いわけではありません。裕福な住宅地ということは行政に影響を与えられる社会的立場を持ち合わせてる方がいるはずです。その方を巻き込むしかないでしょうね。
2197: 匿名さん 
[2016-07-25 17:03:05]
なるほど…
2198: 匿名さん 
[2016-07-25 17:10:59]
これから入居する方達にも期待をしましょう。
2199: 匿名さん 
[2016-07-25 17:31:00]
>>2196 匿名さん

人材発掘と言う観点から見れば、自治会は絶好の場所ではないでしょうか?

その中に行政に影響を与えられる人物が居れば

ハイ私がします!とは言えませんが、わからない様に助けて貰える可能性もゼロでは無いでしょう。

だんだんと他力本願になってると感じます!
2200: 匿名さん 
[2016-07-25 18:01:47]
>>2199 匿名さん

行政も悪ではありません。
動きたくても動けない状態がある場合があります。警察ほどの権利は持っていないのが本当のところです。権力をもった人の支持があれば普通より動きやすくなるのが実際です。
2201: 匿名さん 
[2016-07-25 18:06:45]
>>2200 匿名さん

どうやって探したら良いとお考えでしょうか?
2202: 匿名さん 
[2016-07-25 18:07:12]
販売業者に高く買わされ、おまけに見放され
なんとも、お人好しな住民たちだ。
2203: 匿名さん 
[2016-07-25 18:52:24]
販売と言っても営業担当者レベルでしょうか?先ずは担当者でしょうが、のらりくらりで埒が明かないなら、本社の然るべきに伝え、会社としての見解を求めてはどうでしょう?営業担当者から本社に上がってるのか疑問です。
2204: 匿名さん 
[2016-07-25 19:16:34]
>>2203

2203様は、ご自身で何処までなされたんでしょうか?

私は、先ず営業の方に要望を出して、その内容により次のステップに移そうと予定しております。

数は多い程良いので是非行動なさる事をお願い申し上げます。

尚 本件に関しての窓口はトヨタホームです。トヨタ自動車グループなので、日本と言わず世界中の行政の方とも繋がりがあります。

2205: 匿名さん 
[2016-07-25 21:47:43]
>>2204

逆に行政の力を借りて、不都合な事実を捻り潰されませんか?

少なくともアイルズ担当のトヨタホームは虎の威を借りた(?)対応が目立つので、顧客視点で対策を練ってくださるとは到底思えません。

末端だけ、なら良いのですが。
2206: 2162 
[2016-07-25 21:57:59]
顧客を大切にする素晴らしい方もいればそうでない営業マンも居ますが、いまは信じてトヨタホームにお願いしましょう。実際頼れるのは大企業によるアクションです。

そして重要事項説明に本件説明がないという事実もあり、トヨタホームとしてご協力頂ける可能性はそれなりにあるものと思料します。

現場だけではなかなか動きがないので、トヨタホームの経営執行層にルートを持てそうなので、そちらのアプローチもする予定です。
2207: 匿名さん 
[2016-07-25 22:16:08]
>>2205

返信ありがとうございます。

トヨタホームの対応が悪いと言う事ですね。

私はまだ、話し合っておりませんので、話し合い後改めて内容を投稿させて頂きます。

だいぶ前の投稿でも、対応が悪く本社の上司と話し合い、 結果大変満足して購入されたとありました。

色々な所にチャンスとピンチが有りますので私なりに判断して行動はして行こうと思ってます。

2208: 匿名さん 
[2016-07-25 23:12:21]
>>2206 2162さん

重要事項説明について、今回の問題については違反とは言えない可能性があります。騒音の規定があいまいな点があるからです。隣接地に工場や幹線道路があり時期を問わず恒常的に騒音が発生していれば当てはまると思われますが。
仮に違反しているとした場合、契約解除対象とはなりますが、それを望んでるわけではないですよね。
2209: 2162 
[2016-07-25 23:19:31]
>>2208 匿名さん
終の住処として、少なくとも私には大枚叩いて無理して買った物件です。解約したいという趣旨ではなく、涼しい夜は窓をあけて自然の風で眠りたい、そして安静な朝・静かな朝で目覚めたい、ただそれだけです。
デベロッパーが全く動いてくれない場合には、重要事項説明の欠如を論拠に、彼らが動いてくれるようにあらゆる対応策を考える段階になってきたとは感じています。
そんな風になる前に、デベロッパーさんには販売したお客さん達の笑顔を思い出して、自ら対策を講じてくださることを願っています。
2210: 匿名さん 
[2016-07-25 23:29:13]
入居予定001ですが、

毎日のように朝4時から寝ていられない様な騒音のする場所でしたら、

健康上も住み続ける事は不可能です。

アイルズは大変気に入っている場所なので、お互い歩み寄れる事を切に願います。
2211: 2162 
[2016-07-25 23:40:48]
心ある方が動いてくださる前はもっと酷い状況で、4時に起こされ睡眠不足で体調を崩し早退=>翌日も爆音で眠れず仕事を休んだ、ということもあります。
なんとか最低でも7時以降の操業、願わくば昨年までと同様に三番瀬では底引き網をしない形に話し合いで合意に至れればと思います。
そのためにもデベロッパーが動いて証拠(日時、デシベルの記録のための騒音計の設置、監視カメラによる動画撮影、船体番号撮影など)を行って頂きたいです。
私も強く要望しますが、皆様からの働きかけもよろしくお願い致します。
2212: 匿名さん 
[2016-07-25 23:40:57]
>>2209 2162さん

騒音開始時刻、日付の記録はとっていますか?
あとは騒音の数値化ができれば証拠になるでしょう。そういう具体的根拠を持ってデベと対峙することも考えられてはいかがでしょう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる