![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/4436/36247481770_209a511dd3_t.jpg)
トヨタホーム・パナホーム・ミサワホームの3社の大規模プロジェクト
THE ISLES(ジアイルズ)ってどうでしょうか。
全区画165㎡以上あるのでゆったりしているかも。
物件URL:http://the-isles.jp/
所在地:千葉県浦安市日の出7丁目4番1他(地番)
交 通:JR京葉線・武蔵野線「新浦安」駅下車バス11分「日の出7丁目」バス停下車徒歩1分
敷地面積:165.54m2~227.80m2
総区画数:130区画
土地売主:トヨタホーム株式会社、ミサワホーム株式会社、パナホーム株式会社
建物売主:トヨタホーム東京株式会社、ミサワホーム東京株式会社、ミサワホーム東関東株式会社
【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.9.11 管理担当】
[スレ作成日時]2013-07-18 15:46:29
THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】
2113:
不動産購入勉強中さん
[2016-07-23 20:06:45]
|
2114:
匿名さん
[2016-07-23 20:11:12]
>>2111
ああ。なるほど。ごもっともだな。 従来から有った文化に関わる人の気持ちが分からなくては、その場所に住む資格が無いって事でオッケーかな? お前は真っ先に出ていけよw 他に賢い人が沢山いる中で、際立ってるよ。 多分、貴方のような人から綻びるんだよ。 |
2115:
匿名さん
[2016-07-23 20:22:49]
|
2116:
不動産購入勉強中さん
[2016-07-23 20:27:35]
>>2115
でも2112のやうに、お仲間からも「アホかこいつ?」と思われているようですが…。 貴方から是非2113の答えが聞きたいね。 ちなみに、その発言は削除しといた方が皆の為だと思うけど良いの? |
2117:
匿名さん
[2016-07-23 20:28:00]
>>2113
ここに私達が購入して所有している土地と家があるからです。 醤油犬がある場所にすんで何か問題がありますか? 漁師が漁をしている場所は、漁師が所有しているのですか? 違います。 とにかく一刻も早く止めさせるべきです。 市役所にも漁が行われる度に何度も何度も何度も何度も電話して苦情申し立てをしています。 もう気が狂いそうなんです。 気が気が気が気が狂いそうなんです!!!!!!! |
2118:
匿名さん
[2016-07-23 20:29:38]
|
2119:
匿名さん
[2016-07-23 20:32:17]
>>2117
残念だけど、もう狂ってるな。 ちなみに私は住民でも漁民でも無い第三者。 3番瀬は思い出の場所ってだけなので、全くの部外者だ。そういう人間が、どう感じるかを書いただけ。当然、他の考え方も有るだろうが。 冷静に話せそうな人が沢山いるのに残念だね。 |
2120:
匿名さん
[2016-07-23 20:33:18]
|
2121:
不動産購入勉強中さん
[2016-07-23 20:35:51]
|
2122:
匿名さん
[2016-07-23 20:36:14]
|
|
2123:
匿名さん
[2016-07-23 20:39:25]
数日前に少し離れた場所で早朝の漁を再開してから、どうなってるのでしょうか?継続されてるのですか?
|
2124:
匿名さん
[2016-07-23 20:40:34]
>>2121
さようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようなら |
2125:
匿名さん
[2016-07-23 20:51:02]
|
2126:
匿名さん
[2016-07-23 20:55:41]
>>2125
漁師のいないアイルズに住みたいだけです。 ここの掲示板では何も解決しないと重い升ので、もう書き込みはいたしません。 私は私のやり方で漁師を追い出します。 さようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようならさようなら |
2127:
匿名さん
[2016-07-23 21:00:15]
3番瀬の漁業文化は継承してほしいが、アイルズ住民に罪があるとも思わない。一部、おかしな人もいるようなので、変な方向に進まない事を祈る。
もっとハウスメーカーが動くべきだと思うよ。 3番瀬って言葉を売り文句に使ったんだから。 あ、この掲示板では何も解決しないってのだけは冷静で正しい判断だね。 |
2128:
匿名さん
[2016-07-23 21:04:05]
狂気の対象はいずれ漁師から隣人へ…
|
2129:
匿名さん
[2016-07-23 21:04:10]
|
2130:
匿名さん
[2016-07-23 21:04:37]
私は住民ですが、この件で直接的に悩まされてはいませんし、三番瀬にも強い思い入れもない立場ですので、意見に偏りはないと思ってますが、今までの事実関係を整理すると下記で正しいですか?1.問題の船は一隻で同一、2.船体番号は確認されていない、3.市役所に住民から申し立てはしたものの市役所からアクションは起こされていない、4.その中で一時的に収まったのは、この投稿を見た関係者がその漁師に伝えたため、これで合ってますか?この状況だと、きちんと漁民として何処かの団体に所属してるかどうかも不確実ですし、市役所も苦情は受けたが結果的に何も動いていない、ですね?つまり、ひょっとすると個人レベルでやってる可能性もあり、知り合いに指摘されたから、ちょっと注意するか、程度かもしれませんよね。もし、また再開して続くようなら、今度は本当に正式に登録された漁師なのか?市役所は実際動いてくれるのか、を突き詰めて行かないと解決になりません。個人レベルで注意して中途半端に一時的に止まるだけでは意味がないですよ。それ程、実害を感じるなら市役所なりに動いてもらい、ハッキリ白黒つける。三番瀬文化が尊重されるなら、受け入れなければならないでしょうし、漁師サイドに正当性がなければ止めるべきです。なまじ、個人レベルで注意して中途半端な状況なので、こんなのは無かったものと思い、市役所に動いてもらったらどうですか?色々な立場で色々な意見はあるでしょうが、今の状態では何の解決にもなってないですよね。
|
2131:
不動産購入勉強中さん
[2016-07-23 21:06:04]
「この街が出来たから三番瀬の漁業が終わった」 こんな結末は多くの人が望まないと思う。 1人、大喜びするだろうな笑 当然、住民にとっては負の歴史としてのしかかる。 だからこそ慎重になるべきなのにね。 賢明な住民の方が多いようなので、より良い解決策を見いだせると信じましょう。 |
2132:
匿名さん
[2016-07-23 21:09:20]
>>2125 様
彼女を否定も肯定もしません。 だだ人の悩みを理解してあげる事も大切な事だと思いませんか? そうする事によって自分も、大きな人間に成長出来るとおもいます。 憎しみは憎しみしか生みません、少なくとも私は相手を思いやり、これまで事業を営んで来ました。 余計な話でしたかね? |
「他に住むところなんて沢山あるのに…なんでよりによって三番瀬の真横に住むんですか…?」
と聞かれたらどう答える?