オハナのスレッドもいよいよPART3に突入。
汚い言葉使いをせず、楽しいスレにしましょう。
公式URL:http://www.087sumai.com/kita-toda/
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社に委託予定
<全体概要>
所在地:埼玉県戸田市美女木1-2-3他
交通:埼京線北戸田駅から徒歩9分
用途地域:工業地域(戸田市、第2種高度地区)
総戸数:277戸
間取り:3LDK~4LDK、68.18~85.41m2
駐車場:219台(平置27台(身障者優先2台、来客用3台分含む)、自走式192台、月額使用料 800円~9,800円 ※総戸数(277戸(レジデンスA/160戸、レジデンスB/117戸)に対応)
竣工:平成26年6月下旬 (予定)
入居:平成26年8月下旬 (予定)
[スレ作成日時]2013-07-18 13:30:06
オハナ北戸田ガーデニア PART3
178:
匿名さん
[2013-08-12 21:18:31]
資産価値としては普通の物件だよ。あがりもしないし、大幅にもさがならい。売る時にはそんなに損はしないだろうけど、ここ買う人は今からそんな事考えてないだろね。
|
179:
匿名さん
[2013-08-13 11:19:46]
北戸田が再開発地区でありますから資産価値が今よりサガルことはないよ。
|
180:
匿名さん
[2013-08-13 13:18:25]
マンション乱立で供給過剰エリアなので
資産価値が維持できるとは思えないですね |
181:
匿名さん
[2013-08-13 16:51:23]
イオン前で駅9分、外環近いデメリットあってもこの価格。そんなに下がるわけなかろう。盆休み前、人気の部屋にはすでにキャンセル待ち出てる状態だよ
|
183:
匿名さん
[2013-08-13 20:11:25]
そうかなあ。イオンの近くの便利だけどなあ。あの駐車渋滞もしなくていいし、困ったらすぐにほとんどの物が揃う。おれは買えないけど、住めるなら第一候補にしたい物件だけどなあ。戸田近辺のマンションでは。
|
184:
匿名さん
[2013-08-13 20:18:11]
安いか一番、普通に住めればヨッシーです!
|
185:
匿名さん
[2013-08-13 20:25:07]
値段が安ければ住環境なんか気にしない人って多いんですね。
|
186:
匿名さん
[2013-08-13 21:00:30]
そこまで安くないでしょ。デメリットも周りのマンションの方が結構ありますが、結局完売ですからねー
|
188:
匿名
[2013-08-13 23:09:40]
住環境を気にしないって言うか、気になる程にはなかったてことじゃないかな。まぁ人それぞれです。
|
189:
匿名さん
[2013-08-13 23:23:35]
要するに戸田周辺にしては安いっていうのと、気になる人にはデメリットになってしまう場所ってところですね。戸田近辺は高いから、そういうのが買える人達には安いってことでしょう。場所は、駅10分以内で、イオンも近い、郵便局も近いとなれば、多少工場があったりするのは、しょうがないデメリットかとは思いますが。うちは、契約したい部屋はもうなくて、他の部屋にするか考えてます。年内に決めたいから、それまでライバルがでない事はメリットになります!
|
|
192:
匿名さん
[2013-08-14 08:17:44]
工場、倉庫、トラックの何が問題ナノか意味不明です。
|
194:
匿名さん
[2013-08-14 09:46:56]
イオン撤退笑
あれだけ混雑してるイオンがですか?笑 そんな事いってるやつは、色々不安で一生家買えないんだろうな笑 |
196:
匿名さん
[2013-08-14 10:30:01]
イオンが無くなるのは考えすぎでは、、、
先々でもない気がしますが。 そんな話し出てるんですか? |
197:
購入検討中さん
[2013-08-14 12:14:02]
今のところ撤退ないですよ。スルーしましょう。
何回か現地へ足を運びましたが、 外観の騒音よりも、セミの鳴き声の方がうるさいです。 後、道にスピードを出さないようにする段差があるのですが、 昼間はトラックが走った時にかなりうるさいです。 A練の低層階は窓を開けていると気になる人もいると思うので、 一度現地へ。 |
199:
匿名さん
[2013-08-14 13:26:08]
193は外環の排気ガスと爆音が無くなる可能性とイオンが無くなる可能性を比較しているので、それだったらイオンが無くなる可能性が高いというのは普通じゃないですかね。
|
200:
匿名さん
[2013-08-14 15:46:08]
戸田のマンション沢山出来るのに、こんだけ人が集まるって、どんだけ人気なんだよ。。。
狙ってる部屋がなくなったらどうすんのさ、、、 |
201:
購入検討中さん
[2013-08-14 22:23:43]
確かに将来的にはイオンが無くなることもあるでしょうね。
イオンが一生繁栄するとは限らないので。 そうなれば資産価値も下がるでしょうね。 夜はトラックも通らないので、比較的静かですよ。 外環の廃棄ガス、騒音、荒川氾濫による浸水等が心配な方は、 お勧めできない物件だと思います。 それでも利便性やオハナいいと思う方には良い物件かと思います。 |
202:
匿名さん
[2013-08-14 22:46:11]
やっぱりシティさんがいいかな。高速脇は。。。
|
203:
匿名さん
[2013-08-14 23:15:29]
ほら、早くバスに乗ってお帰りなさい。
|
204:
匿名さん
[2013-08-14 23:33:34]
>>202
イオンが無くなる可能性よりも、シャトルバスが無くなる可能性のほうがはるかに高いよ。 |