実際に利用した体験談をみんなでシェアできると嬉しいです!
根拠のない発言や誹謗中傷、読む人の気分を害する発言はお控えくださいorz
【東京23区の新築マンション掲示板からなんでも雑談板へ移動しました。2013.8.2 管理担当】
[スレ作成日時]2013-07-17 15:18:32
23区内でお勧めの「公園」は?
19:
匿名さん
[2013-07-31 09:35:57]
|
20:
匿名さん
[2013-07-31 13:02:06]
子供目線の小規模公園てこんなのだろ。うちの近所の公園を紹介してみよう
日暮里南公園 http://www.tokyo-park.net/1311801002.html じゃぶじゃぶ池・ターザンロープ・アスレチック・ネットブリッジ ジャングルジム・ブランコ・すべり台・スプリング遊具・砂場 こんなのどこにでもあるんじゃないのか? |
21:
匿名さん
[2013-07-31 13:29:00]
近所・徒歩や自転車圏以外の人も遠征してくる公園というのが一つのポイントでは?
20さんご紹介の公園も遠征してくる価値はありそう。 それか、すごくユニークな公園や、1つだとしてもここにしかない施設がある公園とか。 例:舎人いきいき公園 http://waradutoya.blog.so-net.ne.jp/2011-09-21 魅力的な公園が近い、または近隣にいくつかあるというのは子育て世代にはいいですね。 |
22:
匿名さん
[2013-08-01 18:39:35]
TimeOutTokyoで東京の公園ベスト15が発表されてました。
http://www.timeout.jp/ja/tokyo/feature/7646 新宿御苑、代々木公園、隅田公園、井の頭恩賜公園、林試の森公園、木場公園、砧公園、北の丸公園、小金井公園、昭和記念公園、上野公園、葛西臨海公園、野川公園、日比谷公園、皇居東御苑。 林試の森公園と小金井公園と野川公園は行ったことないので、お勧め情報などあれば教えてほしいです。 (特に子連れで行って楽しめる所かどうか) |
23:
匿名さん
[2013-08-01 20:07:12]
|
24:
匿名さん
[2013-08-01 22:09:13]
だから人気があるんでしょ。
|
25:
匿名さん
[2013-08-01 23:08:18]
子供なんて何にもない原っぱでも勝手に遊びを見つけるよ。そういうのが子供の発達に役立っていると思うけど。親は目の届くところで見てればいいよ。
|
26:
匿名さん
[2013-08-01 23:30:00]
何もない原っぱなら、空き地のほうがいい。まあ都会に豊かな空き地はないから、山や高原に行くのが本当の自然でさまざまな発見ができるのだからそっちのほうがいい。
適度に遊具があるところのほうが子供は飽きずに遊ぶものだよ。遊具があってもユニークな遊びはできるし、広場(芝生・野原)も当然あるのだから別の遊びもできるわけだし。 だから面白い遊具、遊びの余地のある遊具がある公園が人気になる。ついでにそういう遊具で遊ぶことで、使わない筋肉も使えるから毎日遊んだら成長にも結構関係するんじゃないかなあ。 |
27:
匿名
[2013-08-02 07:03:28]
千代田区の東郷公園も良いです。ターザンロープ、児童プール、複合遊具ありますね。
|
32:
匿名さん
[2013-08-02 15:25:03]
|
|
33:
匿名さん
[2013-08-02 17:37:58]
皇居和田倉噴水公園
|
34:
匿名さん
[2013-08-03 00:39:30]
木場公園は広いし、子供の遊具も揃っていてオススメ!
しょっちゅう色んなお祭りもやってて大人も楽しめますよ〜! |
35:
匿名
[2014-01-19 19:40:18]
|
36:
匿名さん
[2014-01-20 07:49:39]
野外セックスを楽しめる公園をおしえてください。
|
37:
匿名
[2014-08-02 20:45:08]
団地の公園とかは?
昼間は子どもや人妻はいそうだけど、夜は無人そう・・・ |
38:
匿名さん
[2014-08-03 02:51:54]
蚊に刺されるので、お勧めしません。
|
39:
匿名
[2018-07-30 11:56:57]
んだんだ
|
40:
匿太くん
[2018-07-30 12:06:51]
〇〇るという点では、やはり新宿西口公園かな?
(=^^=) |
41:
匿名
[2021-05-07 11:12:43]
コロナだから出掛けない方がいいよ
|
42:
匿名さん
[2022-08-30 05:04:47]
ずばり善福寺公園でしょう。
|
交通公園+大型遊具+普通の遊具+SL+動物+ポニー乗馬+じゃぶじゃぶ池
http://waradutoya.blog.so-net.ne.jp/2011-12-04