三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】CAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス・月島) PARTⅠ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 月島
  6. 1丁目
  7. 【契約者専用】CAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス・月島) PARTⅠ
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-05-30 15:38:37
 

CAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス・月島)の契約者専用掲示板です。
オプションや入居の準備等、様々な情報を交換していきましょう!
こちらの掲示板は、契約者の方のみ利用可となります。
ご購入検討の方は検討スレをご覧ください。
誹謗中傷はスルーの上、削除依頼で対処しましょう。

[スレ作成日時]2013-07-17 01:24:59

現在の物件
CAPITAL GATE PLACE
CAPITAL GATE PLACE  [最終期]
CAPITAL
 
所在地:東京都中央区月島1丁目2709番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩1分
総戸数: 702戸

【契約者専用】CAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス・月島) PARTⅠ

461: 契約済みさん 
[2014-04-20 01:03:15]
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4022735430?pc_redir=1397773824&rob...

特に第五章をご覧いただいたらよろしいかと思います。
462: 匿名 
[2014-04-20 08:30:26]
461さん

ありがとうございます。
463: 契約済みさん 
[2014-04-20 21:15:07]
週末に周辺を見て歩いてきましたが、汚れの部分が分かりませんでした。きれいにしたのでしょうか。
464: 契約済みさん 
[2014-04-20 22:21:40]
汚れを指摘した者です。

私も週末、夜だったのでハッキリとは分からなかったけど確認したところ「あれっ?少し綺麗になったかな?」と思いました。
463さんが確認して分からなかったのだから、きっと清掃したのでしょうね。

この口コミで改善されたのであれば、幸いです。

465: 匿名さん 
[2014-04-20 22:30:43]
もし汚れを清掃なさったとしたら良かったですね。
嬉しくなりました。
466: 契約済みさん 
[2014-04-20 22:55:28]
私も今日の昼間、その汚れとやらを確認するも見当たらず。
お昼でも確認できなかったと言うことで、大丈夫でしょう。
と言うことは、今後も汚れてきた場合、清掃すればきれいになるって考えれば少し安心ですね。
467: はさ 
[2014-04-21 00:09:36]
キャンセル住戸はいつ発売?
468: 匿名 
[2014-04-28 22:45:02]
469: 匿名さん 
[2014-04-29 13:51:21]
タワー半分位出来上がってきていますが、角部屋のガラス窓とクリーム色の建物の雰囲気は
とてもいい感じで満足しています。
今年中には53階まで完成するでしょうね。
来年の今頃は嬉しくて毎日大変幸せな思いでいるだろうと想像してしまいます。
小生にとっては、初めての我が家です。
470: 契約済みさん 
[2014-05-05 07:45:02]
GWで工事も一休み。職人さんもゆっくりお過ごしください。
GWで工事も一休み。職人さんもゆっくりお...
471: 契約済みさん 
[2014-05-05 07:47:22]
25階あたりですね。階数表示でわかりやすくなりました。
25階あたりですね。階数表示でわかりやす...
472: 契約済みさん 
[2014-05-05 07:50:53]
およそ1カ月に4階ペースなので、53階は今年の12月ですかね。
これからも安全・無事な工事をお願いします。
およそ1カ月に4階ペースなので、53階は...
473: 契約済みさん 
[2014-05-05 20:37:46]
471にBAYZのトロリーバスが写ってるのが
ちょっと面白かったです。
474: 匿名さん 
[2014-05-06 16:55:20]
お写真ありがとうございます!
475: 匿名さん 
[2014-05-10 13:33:25]
スマートインターホンになるのしょうか。
http://mansion-madori.com/blog-entry-2379.html
http://mansion-madori.com/blog-entry-1939.html
この方は何をみてCGPも導入と記載しているのでしょうか。

戴いた書類で確認できません。

476: 契約済みさん 
[2014-05-10 15:54:58]
>475さん
リンク先のサービスについては、私も知りませんでした。ほかの契約者さんとお話したいというのなら別ですが、物件のスペックに関すること(=ファクト)について確認したい場合は、三井に問い合わせるのが確実で効率的だと思います。
477: 匿名さん 
[2014-05-21 23:46:32]
早く引っ越したいなー!でもまだ先ですね。
478: 契約済みさん 
[2014-05-25 18:32:25]
477さんお気持ちわかりますよ。
最近、高層タワー建設中だと、気になって見てしまいますが
先週末大阪出張で、たまたまこの物件が目に入り、近くだったので下まで見に行きました。
ちょうどCPGと同じ53階のようで50階まで組みあがってました。高さは圧巻でした。
50階クラスとなると首を45度曲げて下から見上げる感じで、首が痛くなります。
大阪でも50階以上180m級のタワマンは2~3本しかなく、この物件も心斎橋という便利な街に近く、キャンセル待ちが出ているようです。
タワー1本で874戸とCGPタワーより250戸多いのでクレーンも3基体制のようです。
竣工9か月前には53階まで組みあがるようなので、CGPも年内53階ですね。
シンプルと言うか単調な感じのタワーで、CPGの方がおしゃれかな?
楽しみですね。

http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/oo-189orix.htm
479: 匿名さん 
[2014-05-26 08:59:38]
477さん478さん
楽しみですね。ありがとう。
480: 勝どき契約者 
[2014-05-31 19:32:05]
たまたま用事があり訪れたムーンアイランドタワーから撮影してみました。外見ではできてきているようですが、下の階も工事が続いてるのが分かります。
たまたま用事があり訪れたムーンアイランド...
481: 匿名さん 
[2014-05-31 19:56:20]
現在28階建設中ですね。
482: 契約済みさん 
[2014-06-01 08:50:04]
480さん
なかなか珍しいショット写真ありがとうございます。貴重です。
483: 匿名さん 
[2014-06-09 22:55:22]
30階になりましたね。タワーが高くなっていくの見ていると住み心地良さそう
角部屋のガラス窓が素敵な景観です。
484: 勝どき契約者 
[2014-06-11 06:42:14]
ちょうど最近アイマークタワーの高さを超えましたね。
485: 契約済みさん 
[2014-06-13 03:02:06]
いよいよ梅雨も本番ですが、CGPに限らず超高層のビルディングは、雨の日ともなるとてっぺんが完全雲の中ですね。正直、予想してませんでした。水に浸かってるも同然、なんでしょうが、一体どんな感じなのか、興味湧きます。
486: 匿名さん 
[2014-06-13 15:32:09]
高層部は霧の中にいる感じじゃないのかな?
53階まで完成が楽しみです。1年後でも入居できてないのだと思うと
まだまだ先ですねー。早く住みたいなあ。

487: 匿名 
[2014-06-15 17:05:35]
都内で不動産会社を経営する斎藤尚氏(仮名)。顧客にはなかなか言えない、値上がりしそうな物件BEST5をこっそり教えてくれた。

1位 南青山マスターズハウス
2位 中目黒アトラスタワー
3位 ザ・パークハウス晴海タワーズ
4位 キャピタルゲートプレイス
5位 勝どきビュータワー

http://www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20140124/zsp1401241131002-n1.htm
488: 匿名さん 
[2014-06-15 22:11:48]
2路線駅直結は希少価値物件と税理士にいわれました。
タワー物件もう売りたい人いるみたいですね。三井リハウス出てました。
26階でした。
489: 入居前さん 
[2014-06-21 22:33:45]
内装でIHに変更てまだきるんでしたっけ?
490: 匿名さん 
[2014-06-22 15:18:41]
うちはIHにしました。
491: 契約済みさん 
[2014-06-25 22:22:44]
画質悪くて申し訳ありません。
現住居から毎日楽しみに眺めています。
アイマークタワーの塔屋を超えてきました。
画質悪くて申し訳ありません。現住居から毎...
492: 契約済みさん 
[2014-06-25 22:25:36]
ついでに・・・
夕方まで内部で作業しているのが分かります。
ついでに・・・夕方まで内部で作業している...
493: 匿名さん 
[2014-06-26 10:25:29]
うちも毎回楽しみに現場みています。完成したらこれぐらいの高さかな?と想像イメージでもみています。
494: 匿名さん 
[2014-06-27 12:35:38]
インテリア相談の予約の案内きました。家具は案内で購入のほうが安いのでしょうか。
皆さんどうされますか?
495: 住民さんA 
[2014-07-03 23:57:11]
もう何度目にしたか判らない類の記事&コメント群。
心穏やかにいきたいもんです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140703-00000002-bloom_st-bus_all
496: 入居前さん 
[2014-07-04 09:37:46]
>>489
階数にもよるでしょうが、まだIHに変更できるも思いますよ。
夏場は暑くならないし、何より安心です。
497: 入居予定さん 
[2014-07-07 22:11:14]
インテリアコーディネーター相談会、申込金30,000円とありますが、30万以上注文すれば申込金は実質無料なんですね。

フロアマニキュアとカーテンだけでもそのくらいかかってしまうので、コーディネーター相談会に申し込もうと思っています。

皆さんはどうされますか?
498: 匿名さん 
[2014-07-07 22:19:24]
30万以上で無料ならうちも個別相談にします。
家具総取り替えしたいけど自分はセンスがないしどんなテイストにすればいいか解らないので
面倒です。素敵な部屋、家具にしたい。全部相談のってくれるのかな?
499: 契約済みさん 
[2014-07-07 22:26:36]
もう40階位の建設中ですね。来年入居できたときは人生最高の幸せな時が始まるんだなと
うっとりしています。嬉しいです。感謝です。ご近所さんとも楽しくお付き合いできるようなマンションならいいね。
早く住みたいです。
500: 入居予定さん 
[2014-07-10 21:19:40]
>>491
写真ありがとうございます。
手前のムーンアイランドタワーよりさらに50m近く高くなるわけですから、、圧巻ですね。
501: 入居予定さん 
[2014-07-13 12:19:05]
ムーンアイランドに並んできました。
順調ですね。
ムーンアイランドに並んできました。順調で...
502: 契約済みさん 
[2014-07-14 22:20:50]
勝鬨橋あたりからでしょうか。
入居が待ち遠しいですね。
503: 入居予定さん 
[2014-07-14 23:50:09]
>>502
勝鬨橋からです。
よく見えました。
504: 勝どき契約者 
[2014-07-15 09:29:28]
今朝の風景です。見上げるのが大変になってきました。
今朝の風景です。見上げるのが大変になって...
505: 契約済みさん 
[2014-07-15 22:53:24]
504良いですね~ 写真ありがとうございます。
36F~37Fといったところですね。
また、よろしくおねがいします。
506: 入居予定 
[2014-07-21 16:53:35]
レジデンス棟の商業スペースの1階の廊下部分です。雰囲気あると思いました。
レジデンス棟の商業スペースの1階の廊下部...
507: 契約済みさん 
[2014-07-22 11:32:23]
506さん楽しみ倍増写真ありがとうございます。あと1年ですね。
タワーテナントはいつ決まるのでしょうかね。
508: 匿名さん 
[2014-07-23 17:05:27]
2階のテナントにヤマハ音楽教室K月島教室は決まってるみたいですね。
509: 契約済みさん 
[2014-07-25 09:30:19]
エクセルシオール入らないかな?
510: 入居前さん 
[2014-07-27 20:29:19]
スタバにしてください
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる