CAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス・月島)の契約者専用掲示板です。
オプションや入居の準備等、様々な情報を交換していきましょう!
こちらの掲示板は、契約者の方のみ利用可となります。
ご購入検討の方は検討スレをご覧ください。
誹謗中傷はスルーの上、削除依頼で対処しましょう。
[スレ作成日時]2013-07-17 01:24:59
【契約者専用】CAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス・月島) PARTⅠ
966:
入居予定さん
[2015-05-26 23:39:16]
|
967:
契約済みさん
[2015-05-26 23:52:27]
ランドマークを謳っていると「心配無用」?
「震災面」では「どこよりも」優れている? 表現も因果関係も独創的ですが、その方の個性ということで理解しました。 |
968:
契約済みさん
[2015-05-27 01:22:10]
967さん契約者ですか?
|
969:
匿名さん
[2015-05-27 02:07:27]
967では無いですが契約者です。
私も967さんと同じイメージを持ちました。 私はここを選択しましたが、地盤的にも震災面で他より特段優れているとは思いません。 TTTみたいに直接基礎では無く杭打ち工法ですし。 でもトータル的な判断としてここを選択しました。 |
970:
入居予定さん
[2015-05-27 11:05:06]
TTTとは価格が。
雲泥の差かと |
971:
契約済みさん
[2015-05-27 12:02:39]
地盤は都内どこも同じようなものです。
|
972:
契約済みさん
[2015-05-27 14:39:04]
三井担当者によると、いま現在のもっとも安全な技術を採用しているとの説明でした。どのマンションより安全だとか、安全でないとかではなく、現時点での最新技術を採用している他のマンションと同様に安全安心ということなのだと思います。
|
973:
契約済みさん
[2015-05-27 16:52:54]
「制振構造の中で、設計時点において、もっとも安全な工法の一つ」と云うことではないでしょうか。
余談ですが、このマンションが免震構造ではなく制振構造を採用した理由の一つとしての強風対策もあると思います。 |
974:
契約済みさん
[2015-05-27 19:42:37]
969さん
972さん 973さん 同感です。 良いマンションを買ったというのは確かにそうなのですが、かといってCGPの安全性がどのマンションよりも優れているというのは事実ではないですからね。 購入された物件を客観評価できる契約者さんが多数いらして良かったです。 |
975:
匿名さん
[2015-05-27 20:25:32]
強風対策は関係ないと思います。ここより強風のエリアの海に近い東雲や有明でも
免振装置が売りの多くの高層マンションが建設されています。 制振が選ばれたのは完成時期の違う高層と低層棟が一つの地下の同じ基盤の上に 建てられているからだと思ってます。 |
|
976:
契約済みさん
[2015-05-27 21:20:44]
948さんと同じように地震のあった25日に内覧会に行ってきた者です。
高層階でたまたま地震に遭遇し、後で震度3~4であったと聞きましたが、そのような揺れには感じませんでした。 1990年代に建てられた高層ビルで長年勤務した経験がありますが、そこでは少し強い揺れがあると長い間振れ続け、軽いめまいのような感覚が続くのが常でした。 25日は、軽い縦揺れの後、横揺れに移行しましたが、すぐに揺れが収束したという感覚でした。全く偶然に地震が起こり、入居前に制振構造を身をもって体験できてラッキーでした。 また、後からスタッフの方に伺いましたが、今回の地震後、エレベーターが最寄階に停止してドアが開き、降りるように促す自動音声が流れたそうです。その後普通に運行されていたのですぐに復旧したようです。 以上、皆様のご参考になればと思い投稿しました。 |
977:
入居前さん
[2015-05-27 21:52:18]
いずれにせよ、震災面ではNO1のマンションであることに違いないですね。
間違いなかったです。 |
978:
契約済みさん
[2015-05-27 22:00:14]
|
979:
契約済みさん
[2015-05-27 22:14:57]
あらら。
これまでの文脈をご覧になって、どう総括すれば震災面NO.1という結論になるのやら。外部の人も閲覧もできる掲示板なので、他の契約者が恥ずかしくなるような書き込みは控えて欲しいのですが少々難しそうですね。 |
980:
入居予定さん
[2015-05-27 23:17:31]
まあ、いずれにせよ、都内でダントツに資産価値があるということ。
あまり向きにならずに |
981:
契約済みさん
[2015-05-27 23:18:47]
>975
973です。 「理由の一つ」としたのは免震構造にはなく制振構造にあるメリットとして強風対策が一つにあります。 「制震」と表記している場合もありますが、あえて「制振」と表記している場合はその辺もあるようです。 他にも制振にした理由としてアスペクト比、建設コスト、維持メンテナンスコスト、 975さんが云われる完成時期および低層高層の違い、その他があると思います。 ただ、完成時期および低層高層の違いだけが理由であればエキスパンションジョイント等を使用して タワーだけを免震にすることも可能だったのではないでしょうか。 |
982:
匿名さん
[2015-05-28 00:25:43]
地下部分は一つの躯体だし、再開発組合の権利者の多くが住む低層棟を差し置いて
高層棟だけを免震というのは技術論では無く合意形成上無理な案だったんじゃないの。 全部を免震にするのも荷重バランスやコスト的にも困難だっただろうし。 そうなると現実的な解として制震だったんだろうね。強風地帯の湾岸にも多くの免震 タワーもあるし、風云々は設計段階の理由としては関係無いと思うけどな。 まあ、営業的なトークとしては有りだと思う。 |
983:
契約済みさん
[2015-05-28 02:56:12]
免震が採用されなかったのは駅直結の構造だからとの説明を三井担当者から受けました。って1年前にみられたようなやりとりが展開されていることが面白い。この期に及んで話題になりやすい物件なのでしょうか?
|
984:
入居前さん
[2015-05-28 13:33:51]
もういんじゃないですか?ここでどうこういうのは。
資産価値があるマンションであること、優れているに違い何のですから。 |
985:
契約者 [女性 40代]
[2015-05-28 14:07:09]
心強い感想のご共有ありがとうございます!
|
そして震災後のマンションはやはり震災面ではすぐれているはず