パート3です。
エアー免震(エアー断震)についての有意義な情報をお願いします。
Part.1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/156891/
Part.2 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/183796/
[スレ作成日時]2013-07-16 15:14:26
エアー免震(エアー断震)ってどうですか? part.3
81:
匿名さん
[2013-10-19 19:32:37]
|
82:
匿名さん
[2013-10-25 00:04:51]
大丈夫ではございません。
|
83:
匿名さん
[2013-11-01 23:20:14]
>82
どういう意味ですか? まっ、まさか!!! |
84:
匿名さん
[2013-11-09 08:29:18]
エアー免震(断震)の住宅は東日本大震災のときは被害なしすごい免震効果ですね。あれだけの揺れだったにもかかわらず、ワイングラスも倒れなかったという体験談もあります。
IAU免震に関しては、どうして施主からの体験談が出てこないんだろう? |
85:
匿名さん
[2013-11-10 01:04:24]
エアーって罰せられたの?
本当に違法だったら、何らかの措置が取られていると思うが。 |
86:
匿名さん
[2013-11-12 23:54:23]
先日の地震で、
エアーさんは浮上しましたか? IAUさんは作動しましたか? |
87:
匿名さん
[2013-11-13 09:20:11]
>84
問題はその物件の在る場所でしょう。被害なしと言われてもソレが埼玉や群馬に在る家だった、とかではまったく意味無いですから。 それに、津波による被害は大きかったですが、揺れて倒壊と言うのは阪神の震災より少ないように思えます。 耐震構造でも耐えられる揺れに対して、被害なかったですよー、と言われても、一般庶民には比較対象としては捉え難いです。。。 |
88:
匿名さん
[2013-11-13 10:27:51]
停電に成ったら動かないよね。?
|
89:
匿名さん
[2013-11-13 10:45:55]
エアー免震の発想はいいけど、地震センサー、コンプレッサー、位置修正装置、浮上装置とかトラブルの元になるチェック項目多過ぎるよね。
|
90:
匿名さん
[2013-11-13 10:55:22]
|
|
91:
匿名さん
[2013-11-13 23:39:53]
免震で家なんて建てないが、何か一つ選べと言われたらエアーしかない。
普段は耐震だし、トラブルで浮上しなくても耐震だし、万一エアーが倒産しても普通の家として機能するからね。 転がり免震なんて普段からボールの上に乗ってるし、どんな地震でも本当に安全か実証されてないし。 万一倒産なんてされてメンテが不能となたらアウトだからね。 |
92:
匿名さん
[2013-11-14 00:12:24]
意味深だな。まさか!
|
93:
匿名さん
[2013-11-14 10:35:55]
コスト面、機能から耐震+制震が現実的と思う。なんせ異常気象が通常気象に成りつつ有る現在、地震対策だけ考えていれば言い訳じゃ無いから。
|
94:
匿名さん
[2013-11-14 23:37:49]
|
95:
匿名さん
[2013-11-15 12:51:41]
これって、一般的な基礎と土台をボルトで繋ぐ、といった工事ではないですよね?
強風とかには耐えられるのかな。 日本でも大きな竜巻被害がみられるし、9月の台風では突風が竜巻並みの局地災害になっていたと思った。 風速90m近い、というのは流石に十数年の間に起きるかどうか、といった規模だろうけれど、それでも現に起きて大変な被害になっているよね。 地面と分かれる事が絶対条件な家で、ロックがしてあるから大丈夫、みないな安心感を信じて住みたいかどうか?かな。 |
96:
匿名さん
[2013-11-15 13:42:05]
このエアーとか鉄骨造に使えるの?あとエアーで膨らませる訳ですよね。そのゴム製とかの素材は経年変化で固着とか亀裂とか起きると思うけど何年ごとの交換ですか?結構維持費にカネかかりそう。。。
|
97:
匿名さん
[2013-11-15 13:46:17]
|
98:
匿名さん
[2013-11-15 16:40:14]
>96
何かを膨らませて持ち上げるのではなくて、空気噴射で建築物を浮かせてているようです。動画を見ると基礎から家が2cmくらい離れていました。船のホバークラフトみたいな原理なのだろうなぁ、と思います。 |
99:
匿名さん
[2013-11-15 23:04:46]
某ベアリング免震住宅会社から、エアー断震が違法との誹謗中傷され続けていますが全て事実無根です。
|
100:
匿名さん
[2013-11-16 21:29:44]
もう他社を誹謗中傷することもできなくなったね。
|
101:
匿名さん
[2013-11-16 21:47:12]
何かあったの?
|
102:
匿名さん
[2013-11-17 08:43:27]
あれだけ自慢していた講習会が無くなったのはどうして?
|
103:
匿名さん
[2013-11-17 10:56:04]
もし本当なら、建てた施主や高額の加盟金を払った工務店は悲劇ですね。
|
104:
匿名さん
[2013-11-17 20:36:36]
あくまでも一般論だが、余程の大企業でない限り社長の人間性なんだよな。
従業員に逃げられて事業が立ち行かなくなるケースなんてよくあることだよ。 |
105:
匿名さん
[2013-11-18 00:32:26]
エアー断震と無関係のネタはその会社のスレでやれ!
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/260728/ |
106:
匿名さん
[2013-11-22 00:31:14]
>従業員に逃げられて事業が立ち行かなくなる
労務父さん? |
107:
匿名さん
[2013-11-23 21:45:29]
エアー断震が作動した場合、空気が漏れないようにする部分はどのような仕組みなのでしょうか?
また、その部分の耐用年数はどのくらいですか? 何年か毎に取り換えが必要ですか? (Ⅰ○Uの父さんネタは別でやってください。エアー断震とは無関係です。迷惑です。) |
108:
匿名
[2013-12-13 14:53:15]
コンクリート製の基礎のようなものの間に、金属の羽のようなものを挟んでおくようです。その部分の耐用年数や取り替え頻度など、私も知りたいです。
|
109:
匿名さん
[2013-12-14 10:33:22]
メーカーなんかが一般的に保証する期間は10年程度ではないかな? 想像だけど。
断震でも免震でもメンテナンスフリーなんてことはあり得ないよ。 ”ほぼメンテナンスフリーに近い”なんて宣伝しながら、”定期検査は必要です”とか”住宅会社の責任です”なんて言う免震会社もあるからね。 それよりもメンテナンスが必要なときにその免震会社が倒産なんかしていたら...大変だね。 |
110:
匿名さん
[2013-12-18 13:38:19]
すでにエアー断震に住んでしまっているけど怖くなって取り除く、なんてことはできるでしょうか?
|
111:
匿名さん
[2013-12-22 11:17:40]
エアー断震なら装置が故障しても普通の耐震住宅だから問題ないでしょ。怖いのは鋼球の上に乗っている住宅だよ。
|
112:
匿名さん
[2013-12-24 22:35:22]
>>111
鋼球の上に家が乗るってのは違和感はあるが、その真価は実際に20年、30年経ってみないと誰にも分からない。 |
113:
匿名さん
[2013-12-25 15:19:03]
もしエアー断震が故障したら、空気で浮く部分はどうなってしまうのでしょう??
地面とつながっていないと、地震が起きたとき移動するのでしょうか? |
114:
匿名さん
[2013-12-25 18:04:54]
>111
鋼球で怖いんだったら、電車怖くて乗らないのね? |
115:
匿名さん
[2013-12-25 21:41:22]
>>114
あまりにも稚拙な意見に口がアングリ。 |
116:
匿名さん
[2013-12-26 10:45:36]
>114
利便性を犠牲に出来ませんからリスクが有っても利用します。 一応はブレーキを信頼してるからです、車も同じです。 衝突でブレーキなどが有効でない時は車もバンパー等を壊して衝撃を吸収してます。 電車は軌道を走ってますから衝突を強く想定してませんから起こると大事故になります。 安全に止める技術が難しいのです、わざわざ不安定にして止めるのは大きなリスクです。 |
117:
匿名さん
[2013-12-26 21:45:04]
|
118:
匿名さん
[2013-12-26 23:06:13]
>171
天井に吹き出し口がありますが、冬なので絞ってますよね? まさか、ここから出る暖かい空気をシーリングファンでってことはないですか? 1階の吹き出し口だけでいいくらいです。 吹き抜けだけでなく、1、2階のバランスも悪いのではないですか? |
119:
118
[2013-12-26 23:22:04]
誤爆失礼しました
|
120:
匿名さん
[2013-12-27 12:47:35]
|
121:
匿名さん
[2013-12-27 13:30:38]
>上下動で接触したらと想像するだけで恐ろしい
構造はよく知らないがスカートが有ればエアークッションになる。 注射器等の出口を塞いでシリンダーを引いたり押したりすれば分かる。 引けば中は負圧で引っ張り力、押せば中は正圧で反発力が働き元に戻る。 スカートから多量の空気が漏れなければ同じ理屈になる。 エアー式の水陸両用車も同じ、エアが漏れて落ちてもスカートが被されば漏れは止まり反発する。 エアーが強すぎれば浮き過ぎる事になるがスカートが地面(水面)から離れれば空気が漏れて落下する。 落下と浮上を繰り返して一定の位置を保っている、横への推進力を加えればスムーズに動く。 想像するにはエアー免震の欠点は横にスムーズに動くことだと思える。 横に動き過ぎればスカートが外れて空気漏れが生じると思われる、落下はエアークッションがきいてたいしたことはないと思われる。 後は足場建てなどと同じ、またはエアーが作動しなかった時と同じで地面との摩擦力で揺れを吸収することになる。 横への動きは何で止めてるかは?、無理に止めるのは危険。 一応はフェールセーフになってるように思える。 >転がり免震はブレーキになるダンパーストッパーがある これは危険な面も有る、長い時間で不具合が生じる可能性が有り得る、つまり作動しない、危険。 エアーはいい加減なシステム、空気が漏れてもかまわない、壊れて作動しなくてもかまわないシステム、これは何十年に一度に有るか無いかには適切と思われる。 |
122:
匿名さん
[2013-12-27 15:20:06]
|
123:
匿名さん
[2013-12-27 15:53:42]
|
124:
匿名さん
[2013-12-27 18:19:25]
>123
大地震の上下の加速度は大きく1Gを超えている http://www.asahi.com/special/08006/TKY200806160072.html 上下にこのような加速度が加われば、建物が浮上しエアーが抜け、次の瞬間、 突き上げてきた基礎が横方向にずれた土台にすざまじい勢いで衝突する 石場建てと異なり、木の繊維横方向から力が加わった土台は簡単に折れ 建物の破壊が促進される 何が一般論と言っているのか全く不明だが、普通の想像力があれば、こう考えられるのでは? |
125:
匿名さん
[2013-12-27 18:46:53]
>124
想像力が凄いですねwww エアーが抜けて真空になるのですか? 元々たいした圧力で浮いてるのではないよスカート内の空気だけで十分と思うよ。 基礎と横方向の何がぶつかるの? 動画云々と言ってるが見てるのでしょ?俺は見てないがwww 空気がなくて上昇してない場合はどうなの?何処まで飛ぶの?www |
126:
匿名さん
[2013-12-27 19:12:21]
エアー断震にしろ転がり免震にしろ、批判するときは弱点を徹底的につつくんだよ。
そもそも、このスレも注目を浴び始めたエアー断震に嫉妬した転がり会社が、違法だって中傷し始めたのがきっかけだからな。 その転がりも会社も今は…… |
127:
匿名さん
[2013-12-27 20:46:08]
>125
想像力が完全に欠如してますね http://www.mcic.or.jp/bosai/japanese/page15.html 大地震のときは、下から突き上げるように揺れることがあります。 その勢いが強い場合(加速度が980galを超える場合)、どんなに重い物でも空中に浮きます。 簡単に言えば、この一番下の図のテレビのように建物が倒れるかその前に崩れるということですよ |
大丈夫ですか?