ザ・パークハウス 苦楽園口についての情報を希望しています。
全邸に門扉付ポーチがあるようですが、どうですか?
所在地:兵庫県西宮市神園町45番1(地番)
交通:阪急甲陽線 「苦楽園口」駅 徒歩10分 (東口より)
間取:3LDK
面積:72.68平米~88.68平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
物件URL:http://www.mecsumai.com/tph-kurakuenguchi/?adid=6054001yhf
施工会社:名工建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2013-07-16 12:33:41
ザ・パークハウス苦楽園口ってどうですか?
169:
匿名さん
[2014-03-14 06:46:01]
常に丸見えってのもストレスたまりそうだがな。まぁ、気にしない人もいるんだろうし、じっくり外から見る人もいねーだろうし。
|
170:
購入検討中さん
[2014-03-15 01:37:39]
視線対策って具体的にはどうやるんです?
良かったら教えて下さい。 |
171:
匿名さん
[2014-03-15 02:20:38]
代表的な方法としてはカーテンを閉めることご有効な対策と言われていますね。
|
174:
匿名さん
[2014-03-15 11:46:17]
夕方になると、レースカーテン開けたまま電気もつけたい人なので、道路沿いや見合いがある部屋には住みたくないです。
これってかなりストレスになると思うので。 それと、レジデンスの1階は暗そうなので住みたくないです。 |
175:
匿名さん
[2014-03-15 13:41:45]
172さん
あなたの知らないカーテンの使い方があるのですよ。掲示板で他人をアホ呼ばわりするとは幼い方ですね。 |
176:
購入検討中さん
[2014-03-16 00:07:02]
質問したせいで荒れてしまったのでしょうか。
一部消えてますね・・・何だか申し訳ない。 |
177:
匿名さん
[2014-03-16 10:09:59]
うちは家族揃って裸族なので、あまり見られても気になりませんね。とはいえ基本はカーテンは開けていますがレースは閉めた状態ですね。
エアコンもあるので一年中全裸です。宅急便が届いたときはいちいち何か羽織らないといけないのが少し面倒ですね。 |
178:
匿名さん
[2014-03-16 14:46:32]
|
179:
匿名さん
[2014-03-18 13:29:46]
残りあと2邸になったんですね。
金額と広さはいいなと思ってはいるんですが。 今、多いセンターオープンタイプですね。レイアウトが縦長なのでいいと思います。 外観デザインもスッキリシャープな感じでいいですね。 室内設備などはあまり変わったところはないですね。 |
180:
匿名さん
[2014-03-18 13:39:26]
学校が近くで子供が通うのに良いなと思っていましたが道路から丸見えも少し気になってしまいます。対策としてはカーテンですが夜は良いとしても朝や昼などはカーテン閉めっぱなしも少し嫌ですね。それにカーテンつけないとしても外から家の中が見える状態だと今ここに人はいないとかチェックされないとも限りません。そうなると防犯面の問題がでてきます。何か良いカーテンの使い方や対策などあれば知りたいです。
|
|
181:
by匿名さん
[2014-03-18 13:46:07]
いよいよ後2邸だけど3月中に売れますか?
|
182:
匿名さん
[2014-03-19 00:04:37]
外観は好みの問題やけど、結構ビミョーだな。
総合的には悪くない物件だが。 ところで、このマンションの前って何が立つ予定なの? |
183:
匿名さん
[2014-03-19 08:08:14]
近くのサイゼリヤの跡地は何ができる?
|
184:
匿名さん
[2014-03-19 15:25:35]
外観シンプルだけどしっかりした造りで、中の仕様も派手さは無くても上質でした。さすが三菱地所のマンションだと思います。小学校の学区も良いらしいし、ここは完売するんじゃないでしょうか。
|
185:
匿名さん
[2014-03-19 18:49:20]
王将 吉野家 くら希望です。
|
186:
匿名
[2014-03-19 20:12:06]
だからこの土地にはありえねーって。もっと違うとこで探せよ。アマとか。しつけーよ。
|
187:
匿名さん
[2014-03-19 21:54:02]
このマンションに一番近い公的なスポーツ施設はどこでしょうか?教えてくださいませ。
|
188:
匿名さん
[2014-03-19 21:57:58]
こちらのトイレって自動洗浄でしたっけ?ー
|
189:
匿名
[2014-03-20 07:06:03]
スポーツ施設は樋之池の体育館にプールがあるが?あとは171沿いに中央体育館があるが?
|
190:
匿名さん
[2014-03-20 20:19:18]
そこって遠いでしょうか?自転車で何分ぐらいでしょう?
|
191:
匿名さん
[2014-03-20 20:23:36]
行きは15分 帰りは45分
|
192:
匿名さん
[2014-03-20 21:20:47]
そんなかかんねーだろ。
|
193:
匿名さん
[2014-03-21 07:48:26]
実際にあと何戸残ってますか?
買い物が少し不便ですね。 |
194:
by匿名さん
[2014-03-21 15:08:42]
あと2邸残っていますが、そろそろ割引になりそうでしょうか?
|
195:
匿名さん
[2014-03-21 16:03:13]
ここはまず値引ないだろ。安いのが好きならエスリードとかにしとけば?残り2邸の条件がイマイチなのが気になるが、それでもあと1、2ヶ月で完売すると思うぞ。
|
196:
購入検討中さん
[2014-03-21 21:17:56]
残っているお部屋のどこが問題でしようか?かなりお安い物件だと惹かれてます
|
197:
匿名さん
[2014-03-21 21:35:52]
この3連休の商談の状況によっては 本当に買うつもりがあるなら
値段交渉の余地があるのでは? |
198:
購入検討中さん
[2014-03-21 22:40:13]
残ってる部屋はこの物件では一番狭い間取りなだけで、問題は無いと思います。
1階は天井も高いしバルコニーも広いのが羨ましい。 |
199:
購入検討中さん
[2014-03-21 23:11:01]
おお早い者勝ちかもしれないですね。70越えなので家族3人の家庭だったら、広々?
|
200:
匿名さん
[2014-03-21 23:17:08]
サイゼリア跡地が何ができるかを教えてくれ~
|
201:
匿名さん
[2014-03-21 23:20:11]
マクド CoCo壱 バーミヤンがいいな。
|
202:
匿名さん
[2014-03-22 17:37:31]
この連休で売れるかな
レジデンスはとっくに完売してますね、、 |
203:
匿名さん
[2014-03-23 09:52:10]
バルコニーええなー
パークハウスっていつから販売してたんですか? レジデンスより後でしたよね? |
204:
サラリーマンさん
[2014-03-23 11:39:20]
売り出しは遅かったけど、建売だし単純には比較できんのとちゃうかな。
ただここのスレ立つのは7ヶ月程レジデンスのが早いね。 一つ言えるのは、完売がレジデンスの方が早くて喜んでる連中は・・・ |
207:
匿名さん
[2014-03-24 16:13:06]
3連休が終わってしまいましたね。
結局、売れ行きはどうなったのでしょう? 公式HPでは、まだAとAgタイプが公開されているみたいですので、売れていないのかな? それともまだ更新していないだけなのかな? 1階のテラス向こう側にあるドライエリアって一体なんなんでしょう? 通路のようにもみえますが、何かに使うスペースなのでしょうか? |
208:
購入検討中さん
[2014-03-24 18:00:57]
ドライスペースとはマンションの地下室の採光、換気、防湿などの為に外壁に沿って掘り下げた空間のことで「空堀」とも呼ばれます。
|
209:
匿名
[2014-03-24 19:40:47]
〉201
この地域では絶対ありえません。そういうのがいいなら他の地域で探して下さいね。あなたの身の程に合ったところで。 |
210:
匿名
[2014-03-24 19:41:33]
〉204
で、続きは? |
211:
匿名さん
[2014-03-24 20:09:16]
さいぜりやの後は何が出来る?
|
212:
匿名
[2014-03-24 21:25:40]
ワコーレ夙川苦楽園ザ・インペリアルではないのですか?
|
213:
匿名
[2014-03-25 00:24:38]
何それ?
|
214:
匿名さん
[2014-03-25 23:49:06]
残り1邸!
ギリギリ3月末までに完売か!? 直近で売れた1邸はモデルルーム家具付き作戦がうまく行ったみたいだね。 レジデンスが良いとか、パークハウスの方が良いとか、いろいろ意見はあるけど、どちらも人気物件だったということかな。 気になる人は早くしないと無くなるぞ! |
215:
匿名さん
[2014-03-26 07:33:07]
グレードはレジデンスのが上だろうけど、パークハウスとは周辺環境近いから情報交換できそう。
|
216:
サラリーマンさん
[2014-03-26 23:36:24]
俺は、場所はレジデンス、グレードはパークハウスが上だと思った。
|
217:
匿名さん
[2014-03-26 23:45:11]
どっちでもえーよ
お互いご近所さんやねんから、仲良くしなって! |
218:
匿名さん
[2014-03-28 12:34:56]
駅からの近さだけで言うとレジデンス!でも周辺環境含めるとパークハウス良しと思ったけどな。購入する側は場所も時期も近いから比較しがち。そんな自分も比較した人間。購入には至らなかったが。西宮市内で見ると二つとも最近では良い物件だったと思うぞ。
|