グランドメゾン上社の情報お願いします。
少し閑静な場所で、暮らしやすいでしょうか。
地下駐車場ってどうなのかな
色々と情報や意見を交換したいと思っていますので、よろしくお願いします。
所在地:愛知県名古屋市名東区上社1丁目207(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「上社」駅 徒歩3分
間取:3LDK・4LDK
面積:77.15平米~100.43平米
売主:積水ハウス 名古屋マンション事業部
物件URL:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/ngo/kamiyashiro/index.html
施工会社:東レ建設株式会社 名古屋支店
管理会社:積和トータルサポート株式会社
【正式物件名にタイトルを変更しました。 2013.7.18 管理担当】
[スレ作成日時]2013-07-16 11:56:45
グランドメゾン上社ってどうですか?
149:
匿名さん
[2014-06-10 14:48:34]
|
150:
匿名さん
[2014-06-10 18:33:19]
http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/ngo/kamiyashiro/location/index.html
「コープあいち上社」ができるまで販売は待った方がいいと思う。秋にオープン予定 近隣にスーパーができるとそれだけでマンションの価値が上がる! 毎日利用する場所だから ちなみに「コープ宅配・名東センター」は長久手市蟹原にある 日進市、長久手市、名東区、瀬戸市・千種区・尾張旭市・昭和区に宅配してる 天白センターが閉鎖したので昭和区はみよし市の三好センターから、 日進市は長久手市の名東センターから宅配・配達されることが決まった スーパーもだけど、まとまった土地が無いと大型商業施設は作れない 土地があるとすぐにマンションばかり建てるのは悪い傾向で、商業面積が減る 名古屋市と比べて、日進市・長久手市・みよし市・東郷町などは大型開発がぞくぞくで、 やっぱり勢いがあるなと |
151:
ご近所さん
[2014-06-11 13:01:34]
足場が壊され出しましたね。
思ったより敷地目一杯に建ってるので、道路近いです。 2,3階くらいまでは目が合いそうです。 せっかくの積水なので、もう少しセットバックするなり 塀をたてるなり、何かできなかったかと… ここなら角住戸より中部屋の方がプライバシーが守られていいかもしれません。 |
152:
匿名
[2014-06-11 15:46:54]
どうせ坂道の造成地ならもっと底上げすれば良かったのでは?無理なのかな?
|
153:
匿名さん
[2014-06-11 16:31:57]
確かに・・・同感 302のこちら側に住んでるのに向こう側に引っ越したくない
郊外から引っ越す人はこの辺りなかなか良いんじゃあないの |
154:
OLさん
[2014-06-11 16:37:53]
いま郊外って意外に便利なんですよ。一宮なんか時間的には名東区より栄に近いからなかなか市内に引っ越す理由が見付からないんです。市内に引っ越したのに不便になったなんて笑い話ですよね。東区や中区や中村区、西区選べばいいのかな。
|
155:
匿名さん
[2014-06-11 16:41:19]
OLさんには夜道が比較的安全な東区がいいね
|
156:
匿名さん
[2014-06-11 19:13:27]
>>154
確かに一宮は住んでみれば物価安いし平地だから住みやすいけど、場所によっては治安が悪く民度も低い。駅前再開発のマンションならいいかもしれないが、名東区は帰ってくるとホッとする。一社だけどね。 |
157:
匿名さん
[2014-06-11 20:57:23]
一宮は名古屋市じゃないからな、と言ってしまえばそれまでだが
活気がないよねあそこ |
158:
物件比較中さん
[2014-06-11 21:00:10]
照が丘と上社なら上社ですかね…
|
|
159:
匿名さん
[2014-06-13 13:44:38]
価格表
![]() ![]() |
160:
匿名さん
[2014-06-13 20:34:25]
照が丘が発表される前に完売させたい
|
161:
匿名さん
[2014-06-14 09:21:35]
上社にしては高いですよね~。
一社だったら、この価格でも良いかなあと思いますが。 駐車場代が平面でも1万円なのは安い。 しかし機械式があるのに安くて将来の修繕が出来るのかが心配です。 |
162:
物件比較中さん
[2014-06-14 17:15:23]
こことアネシア一社で迷っています。
どちらも一長一短といったところで。 |
163:
匿名さん
[2014-06-15 03:04:27]
アネシアは一社駅から遠すぎる。
Googleマップで見ると、一社駅まで1.1km、上社駅までは0.9kmなのよね。 名駅方面への検索も、上社で乗るルートを出してくる。 ってことで車通勤者向けだな。 旦那が地下鉄通勤で、嫁が車使えるならこちら、旦那が車通勤で嫁が自転車ならアネシアが向いてる。 |
164:
ご近所の奥さま
[2014-06-16 07:16:07]
販売戸数が明かされていませんが、
全部で28戸しかないので2期までかな?。 |
165:
ビギナーさん
[2014-06-16 09:24:45]
販売戸数って、それで何がわかるんですか?ちょこちょこ書き込み見かけるけど、営業さんに聞いてチェックした方がいいのでしょうか。
|
166:
匿名さん
[2014-06-16 10:05:51]
販売戸数の見方も知らないくせに、いつも販売戸数についてコメントするのはやめてくれ。
物件概要にきちんと明記されています。22戸ですよ。 |
167:
ビギナーさん
[2014-06-16 13:09:47]
>>166
皆さんがよく販売戸数販売戸数言われているものですからそれで何がわかるのかと…。不快な書き込み大変申し訳ありませんでした。 |
168:
匿名
[2014-06-16 15:53:51]
謝罪するくらいなら肩書き変えてまで何回も書き込むなよ
他のマンション板でも謝ってただろ |
上社か・・・
「やっぱ、いらね」ってなるんだよね。