株式会社日商エステムの大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アイズシティ 【契約済み・入居者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大東市
  5. 諸福
  6. 8丁目
  7. アイズシティ 【契約済み・入居者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2016-03-01 17:43:26
 

公式URL: http://www.is193.com/

こちらでゆっくりお話しませんか?

[スレ作成日時]2013-07-15 14:29:16

現在の物件
アイズシティ
アイズシティ
 
所在地:大阪府大東市諸福8丁目524番1、529番1(地番)
交通:片町線 「鴻池新田」駅 徒歩10分
総戸数: 193戸

アイズシティ 【契約済み・入居者専用】

244: マンション住民さん 
[2014-05-05 19:01:01]
カオスって意味わかってますか?
245: マンション住民 
[2014-05-05 22:15:16]

>244

カオスとは「無秩序」という意味が近いと思いますが。 どうでしょうか?
246: 契約済みさん 
[2014-05-05 23:48:10]
なんかここの住民さんは怖いね。
きっと一部の人達だけだと思いたい。
247: ルイ 
[2014-05-06 00:29:04]
皆様、お久しぶりです。

体調を崩してしまい、なかなかインターネットを開けずにいました(^_^;)

どんなマンションに住んでいても、完璧な所ってホントに少ないと思います。
産まれも育ちも違う人達が一つの建物の中でまた一つの部屋に住み、そんな部屋が193戸もあるんです。
意見も考え方も、賛否両論で当たり前だと思います。
だから今後の総会で色々とルールが出来るので、本当の問題はルールが出来上がった後どのくらいそれを実行出来るのかが、
問題かなぁと思っています。
値段がどうのって、それはあまり言う必要ないのでは?
お金持ちだからって常識ある人ばかりではありませんので。

243さん
住道になってしまうのですが、ここの習字は有名みたいです。
一応、URL貼り付けときますね*\(^o^)/*
http://tenjo-shoin.blogspot.jp/?m=1
248: マンション住民さん 
[2014-05-06 07:42:52]
>245

正解です。
また、混沌とした状態を示します。
249: マンション住民 
[2014-05-06 09:10:26]
ルイさん
ありがとうございますp(^_^)q
住道まで行かないとないですね
私と子供習いたいので問い合わせてみます
アイズのキッズ英会話もお試しで体験してみたいです
250: ルイ 
[2014-05-06 10:58:16]
249さん

そうですねー(・・;)

親子で参加されるなんて、素敵ですね!
うちは、夫婦揃って仕事があるのでなかなか構ってやれず、一緒に習い事なんて
夢です★
羨ましい〜*\(^o^)/*
251: 入居済みさん 
[2014-05-06 18:02:18]
最近、小学生か中学生の男の子6.7人がエントランスのソファーでゲームをするたまり場に
なっているのが、とても気になります。

土足でソファーに上がったり、共用の場所なのに大きな声を出したり。

どうにかならないものでしょうか・・・

マンション住まいが初めてなので、わかりませんが普通の光景なのでしょうか・・・
252: マンション住民 
[2014-05-06 19:42:37]
そうですよね(ーー;)
あのソファーボロボロになったら私たちの修繕費で買い替えですよ
家でゲームして欲しい アイズの子の
自転車もアルコープに置いて、エレベーターに破損でもしたら私たちの修繕費から
管理人さんが注意書きしてくれてるお便りの紙もインク代金も私たちの管理費から捻出ですよね
粗大ごみ市で回収無料ですけど業者回収だとトラック1台分高額ですよね〜
住民しだいですよね
253: マンション住民さん 
[2014-05-06 23:50:56]
普段は昼間家にいないからわからなかったけど、ガキの走り回る足音がリビングまで響き渡ってかなり不快。
254: 契約済みさん 
[2014-05-07 14:30:03]
ファミリーマンションと分かった上で契約したのですか?
255: マンション住民 
[2014-05-07 16:12:19]
確かに上階の音は結構気になりますね。
天井高を確保したせいでスラブ厚がかなり薄いようです。
256: マンション住民さん 
[2014-05-07 17:35:42]
私もノイローゼ気味です。
上階が○の子2人で、運が悪かった…
早く大きくなってほしいわ。
それにしても、床の構造大丈夫かな?
なんか鶴見区の賃貸マンションの方が、音が響かない感じがしますわ… 
257: m 
[2014-05-07 18:27:43]
エントランスで男の子達がゲームしていたの、私も見ました。
普通にゲームするならまだしも、
土足でソファに上がられていたら
確かに嫌ですよね。

ファミリー層向けなので、
ある程度は仕方ないんでしょうけど。

自転車の件は、
私は購入の時3台停めれると聞いていました。

我が家は2台所持なので、ゆとりありますが、
3台だとかなりキツキツになりそうですよね。
258: マンション住民 
[2014-05-07 18:45:14]
大人用自転車4台止めてるところもありますよ(・Q・;)
259: 入居済みさん 
[2014-05-07 18:52:47]
>>私もノイローゼ気味です。
当方もノイローゼ気味です。

>>なんか鶴見区の賃貸マンションの方が、音が響かない感じがしますわ…
確かに。当方も鶴見区の賃貸マンションの方が静かでした。
スラブに関しては、当初説明でサイレントボイドと聞いてたのですが、ただのボイドのようですね。反響しまくりです。
 
260: 入居済みさん 
[2014-05-07 19:08:02]
確かに自転車置き場は、もう少し広いような説明を受けていました。

バイク置き場に自転車停めてらっしゃるかたもいらっしゃるみたいですね。(管理会社が認めてるか分かりません)

252 257さん

今の時代、悲しいですが簡単に注意できないです。
逆上されても困るし、親もどんな方かわからないし。。
あまりにもひどければ、管理人さんに伝えるつもりです。

261: マンション住民 
[2014-05-07 21:54:40]
こんな安価なマンション床や壁薄いに決まってる

私たちは想定内です

後+1000万高ければ我慢できなかった事だが安いので覚悟が必要です
262: 入居済みさん 
[2014-05-07 21:55:11]
ノイローゼ気味になるほど子供の足音は気になるんですね。。うちも小さい子供がいるので下の階の方がどう思われてるのか不安です。。うちの上の階にはお子様がいますがそれほど気になる音ではないですけど。
263: マンション住民 
[2014-05-07 22:16:43]
確かに仰る通りです。
このマンションは構造壁以外は、ほとんどALCです。
ホームページの物件概要には「RC造・11階建」と謳っていましたが、ウソっぱちですね。
本来なら「RC造(一部ALC)」と記載すべきです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる