アイズシティ 【契約済み・入居者専用】
203:
マンション住民
[2014-04-22 15:57:47]
5月に総会があると管理人サンに聞きましたよ
|
204:
入居済みさん
[2014-04-22 18:31:10]
203さん
情報ありがとうございました。 公式な場での初めての顔合わせなので、楽しみです。 |
205:
ルイ
[2014-04-23 17:06:39]
皆さん、こんにちは!
自転車、確かに酷い時ありますね。 それから敷地内に公園があるからか、たまたまこのマンションにお友達がいるからか分かりませんが、 明らかに住民ではない子供達が集まって公園〜敷地内を大声で走り回ったりしていて少し困ります。 うちの小さい子が歩いていたら、凄い勢いで角を曲がって来て吹き飛ばされそうに…。 昼間連れて歩くのに、神経を使うようになりました… それからただの間違いかもしれないけど、2度程ピンポンダッシュみたいなのがありました。 うちだけかなぁ。 あと、ベランダの手摺に布団は干してはいけない決まりですよね? 上の階の方が干してるんですけど、またその干してるのがうちのベランダまで降りてて、風で視界をピラピラ遮って 少し不快なんですよね。でも、そのぐらいで言いに行きたくないので、我慢してますが。 |
206:
マンション住民さん
[2014-04-23 20:03:06]
布団はダメでしょ。
100%落下しない保証はないですからね。 景観的にもよろしくないですし。 |
207:
入居済みさん
[2014-04-23 20:50:14]
布団干してる人結構みかける(*>ω<*)
景観的にもだけど落下したらどーするんだろ… |
208:
マンション住民
[2014-04-23 21:11:22]
昔住んでいたマンションの斜め上からチラチラシーツや布団が見えてきて視界に入ってきて気になってましたよ。
真上だと気になりますね アルコープに私物を置くことの注意書きがポストに入ってましたが、自転車そのままですね 自転車置いてるのって、今まで見てきたマンションの中でアイズシティだけです。 |
209:
マンション住民さん
[2014-04-24 01:22:24]
総会でガツ~ンと言われれば、多少改善するのではないでしょうか。>共有部
そういう意識が低い方は、規約も読んでないでしょうから悪いなんて考えてもないのです。 言われてもわからないのであれば、ある意味で人としてのレベルがわかるので、ご近所でもお付き合いは控えたいです。 |
210:
りく
[2014-04-25 05:46:33]
皆さんのところにアクアリノベーションの営業来られましたか?
うちも話しを聞いたんですが値段が高い気がしてなりません。 将来の為に新築の綺麗なうちにと言われたんですがリースにしても買い取りにしても高い… 皆さんはどうされましたか? |
211:
入居済みさん
[2014-04-25 17:43:10]
りくさん
昨日、ご注意ください!と管理会社からお手紙きてましたよ。 注意してください。 |
212:
入居済みさん
[2014-04-25 19:46:13]
りくさん
高すぎたりするなら要注意です!!! うちは話しすら聞かないです(´・ω・`;) |
|
213:
りく
[2014-04-25 21:47:33]
え~!そんな手紙来てたんですか?
たまたま昨日郵便受けを見なかったので知らなかったです… 今から見に行ってきます! ありがとうございます! |
214:
マンション住民さん
[2014-04-25 23:07:04]
こんばんわ
レスを見てて疑問に思ったことですが 『組合の総会』とはなんでしょうか? マンションの全世帯が集まるものなのですか? マンションに住むのは初めてなものでわからないもので もうしわけありません。 |
215:
マンション住民さん
[2014-04-26 08:13:17]
214さん
マンションは一般的に「管理組合」というマンションの維持していくための組織があります。 住民(マンションの持ち主)は例外なく組合員となります。 ※賃貸契約で居住している場合は組合には入れません(マンションを資産運用されている場合など) 組合では、組合員の中から選出された理事長と理事で構成される理事会があり、定期的(月イチなど)で議題が話し合われます。 総会は組合員のすべてを対象に開催されるもので、通常は年1回ですが、緊急の議題があった場合などは臨時に開催されます。 自治会のようなものですね。 規約に詳細が書いてあるので一度読んでみてください。 |
216:
マンション住民さん
[2014-04-29 01:10:49]
パトカー、消防車、救急車の緊急車両オンパレードでしたが、火災報知器の誤報ですかねー。
|
217:
マンション住民さん
[2014-05-01 11:10:56]
ちょっと気になった事が
駐輪場から入るとき、エントランスから駐車場に出るときなど、 鍵の回す方向がまちまちじゃないですか? 小さい事ですが一瞬イラっとしてしまいます。 統一できないものなんですかね? |
218:
マンション住民さん
[2014-05-01 19:10:20]
引っ越していろいろ気になることありますね。
あたしも自転車や車の駐車が気になります。 1人、また1人とモラルのない人が続く不安があります。 ところで、固定資産税、不動産取得税はアイズシティはいつ納金することになるんでしょう。 |
219:
マンション住民さん
[2014-05-01 21:15:30]
216さん
そんなことがあったんですか?仕事行ってたので知りませんでした。 217さん 鍵の回す方向。気にならない以前の問題で気づかなかったです(;.;) |
220:
マンション住民さん
[2014-05-03 08:27:42]
毎日のように管理人さんから注意のチラシが入ってきますね。
小学生が先生に注意されるようなレベルのことばかり。 自由きままな住民さんが多いのでしょうか? |
221:
住民でない人さん
[2014-05-03 20:09:14]
価格が価格のマンションですからね。
それ相応な方が住まわれているということです。 それにエントランスから車道に出る車が身勝手な方が多く不愉快です。 |
222:
マンション住民
[2014-05-03 22:52:29]
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報