敷 地 面積:2,308.10㎡
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地下2階地上14階建(免震構造)
※建築基準法上は地下3階地上13階建
住戸数 :73戸(事業者協力住戸51戸含む)
住戸面積 :72.26㎡~179.17㎡間取り:1LDK~3LDK
駐車場台数:54台(総戸数に対して)
売主 :三菱地所レジデンス(株)
施工会社:(株)竹中工務店
設計監理:(株)三菱地所設計(株)竹中工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ(株)
インテリアデザイン:(株)メックデザインインターナショナル
販売スケジュール:2013年8月24日 モデルルーム事前案内会
2013年9月上旬 第一期販売開始(予定)
[スムログ 関連記事]
【千鳥ヶ淵界隈①】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.1】
https://www.sumu-log.com/archives/599
[スレ作成日時]2013-07-15 11:15:16
ザ・パークハウス グラン 千鳥ヶ淵 【旧称:千鳥ヶ淵プロジェクト(仮称)(三菱)】
881:
匿名さん
[2013-08-29 07:41:30]
|
||
882:
匿名さん
[2013-08-29 09:19:39]
>879さん
懸念ではなく事実でしたか。ビックリです。 近隣諸国民全てとは申しませんがとかくマナーが良くない人が多く見られます。 三創のコネで買った会社や個人が皆、そうであるとは思いませんが 関係会社は転売、再販売するでしょうし更に賃貸があると 住人の入れ替わりが多くなり、共用部分の傷みも通常より早くなり、資産価値にも影響するかと考えます。 やはりこの物件はリスキーであると思いました。 |
||
883:
匿名さん
[2013-08-29 09:39:05]
>>881
議決権に関してはこのスレッドでも何回も見ましたが 一般分譲購入者は不利ですね。 三創の関係で理事会運営が行われる可能性は大きいと思います。 そうでないとしても数は力ですから。 ここの実質オーナー、三番町ホテルの社長の手の平でしょうね。 |
||
884:
匿名さん
[2013-08-29 10:06:38]
879
>個人情報に引っかかるだとか綺麗事ばかり言わず、現に、法治国家でない近隣諸国民にも販売、入居させるわけですから、 自分もデベより言われました。 |
||
885:
匿名さん
[2013-08-29 10:28:45]
過半数の所帯が地権者だけど、それぞれ別の人達だから総会での意見もそれぞれに分かれるだろうと思っていたら、ただ一人または一個の法人が賃貸物件の大家さんとして過半数を握っていることがわかったので、管理費や修繕積立金などの金額の変更も思うように決めていかれてしまうことがとても怖くなりました。
賃貸人が多くて、分譲のマンションよりも多く破損されていく可能性の高い共用部の修繕にも、毎年多くの経費がかかっていくことも想像できます。 抽選での購入希望でしたが、これらのことを冷静に考えていくと今回抽選に申し込むことを見送ることにしました。 |
||
886:
匿名さん
[2013-08-29 11:16:12]
売り主は引き渡しをした時点で売買は完了しその後は管理組合に委ねます。その為、管理組合はとても重要です。どこの売り主も規約は国交省のひな型を基に作成しますが売り主の都合の良いように削除されたりする場合もありますので「案」の段階で厳しくチェックしないと入居後に思わぬ事態になります。これはここだけに限らずどこのマンションを購入する時も一緒です。
抽選倍率に惑わされる事なく冷静、慎重に考えるべきと思います。 |
||
887:
匿名さん
[2013-08-29 12:56:43]
例の国の人、子供を連れ去って、眼球くり抜いて、売りさばいたみたいね。怖い。駐在する方などは気をつけて下さい。
|
||
888:
匿名さん
[2013-08-29 13:11:53]
管理規約の案は手付金を支払った後でないと閲覧出来ない場合もあるとか。でもここは絶対に閲覧した方がいいね。
案は引き渡し後はそのまま正規の規約に移行されるから。 |
||
889:
匿名さん
[2013-08-29 14:04:16]
このマンションのコンセルジェは中国語にも対応出来るのでしょうか
|
||
890:
匿名さん
[2013-08-29 14:38:15]
英語で通じるのでは?在日の人は日本語で通じる。
|
||
|
||
892:
匿名さん
[2013-08-29 16:16:42]
これだけのお金を払ってわざわざ三創だかの小作人にならないといけないとは…
セカンドならいいでしょうね。 |
||
893:
匿名さん
[2013-08-29 17:32:15]
この事実を受け止めずネガと思うかは勝手ですが常識的、客観的にはどうでしょうか。倍率が下がって良いのでは?
|
||
894:
匿名さん
[2013-08-29 19:14:58]
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
|
||
895:
匿名さん
[2013-08-29 22:22:37]
by 匿名さん 2013-07-15 23:02:39
明日モデルルーム開始らしいです。 予約制らしいです。 らいしい、ばかりでスミマセン。 このレスはこの時期、デタラメと思っていましたが 今思えば、このレスは三創の縁故販売のMR Openの時期だったのでしょうね。 |
||
896:
匿名さん
[2013-08-29 23:07:18]
>885
過半数どころではないです。 総戸数73戸のうち1戸は管理人室なので、72戸が管理組合総会で議決権を持つ総戸数になります。 うち51戸は地権者一人か一法人の大家さんが持つので、 51÷72=0.708 つまり71%の議決権をすでに持っています。 これだけで管理費の値上げなど、ほとんどの議案は通ってしまいます。 残り21戸中3戸が地権者の所帯になると 54÷72=0.75 と75%の議決権を持ち、管理規約の文章の修正や訂正する時などに必要な75%=4分の3の特別多数議決権まで持つことになり、思いのままに管理規約の修正や訂正もしていけるということです。 地権者でない分譲で入ってきた住民が不利だという程度のものではなく、地権者の意見に反対することはできない存在です。 |
||
897:
匿名さん
[2013-08-30 00:13:13]
>888
管理規約(案)を確認できなければ契約しなければ良いだけ。 ちなみにデベの作成した案が自動的に規約になるわけではなくて、私の知る限り成立するパターンは以下の二つ。 1)契約時に案の承認を取り付ける。全区分所有者から承認が取れたら規約として成立(入居時に未販売住戸がある場合、そこの区分所有者は売主なので、問題ない。) 2)入居後に管理組合設立総会を開催して、そこで案の承認を得る。 |
||
898:
匿名さん
[2013-08-30 00:15:21]
|
||
899:
匿名さん
[2013-08-30 02:27:19]
>896さん
有難うございます。十分に理解出来ました。 |
||
900:
匿名さん
[2013-08-30 02:47:17]
今回、このサイトの意義は大きかったと思います。
三創縁故者の契約したという投稿から始まりその事実が判明しました。 何も知らずに登録、申し込み、抽選になる所でした。 多くの意見とアドバイスに深く感謝します。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
C国人はとくに仲間を呼んで騒ぐことは周知の事実であり、食べ散らかす、バルコニーから物を投げる、いらない水なども投げ捨てる行為をすることも罰金がないと平気でする国民ですから、その下の部屋になった人はたまりませんね。
イタリアに行ったとき、この国の人達だけはバスの中での飲食は厳禁だといわれました。
日本人はマナーがいいから少しぐらい食べてもOKでした。
それでも食べている人はいませんでしたけどね。