敷 地 面積:2,308.10㎡
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地下2階地上14階建(免震構造)
※建築基準法上は地下3階地上13階建
住戸数 :73戸(事業者協力住戸51戸含む)
住戸面積 :72.26㎡~179.17㎡間取り:1LDK~3LDK
駐車場台数:54台(総戸数に対して)
売主 :三菱地所レジデンス(株)
施工会社:(株)竹中工務店
設計監理:(株)三菱地所設計(株)竹中工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ(株)
インテリアデザイン:(株)メックデザインインターナショナル
販売スケジュール:2013年8月24日 モデルルーム事前案内会
2013年9月上旬 第一期販売開始(予定)
[スムログ 関連記事]
【千鳥ヶ淵界隈①】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.1】
https://www.sumu-log.com/archives/599
[スレ作成日時]2013-07-15 11:15:16
ザ・パークハウス グラン 千鳥ヶ淵 【旧称:千鳥ヶ淵プロジェクト(仮称)(三菱)】
683:
匿名さん
[2013-08-20 18:58:02]
|
||
684:
匿名さん
[2013-08-20 19:03:23]
福島の原発事故が全く収束していない中、さらに高濃度汚染水は海に垂れ流し。状況は日々さらに悪化してるのに
関東の不動産を買うの? |
||
685:
匿名さん
[2013-08-20 19:20:39]
この物件は住宅エコポイント、復興支援ポイントないのかしら?
どうせなら貢献できる方が良いですね! |
||
686:
匿名さん
[2013-08-20 19:41:11]
682さん
以前からそのように感じておりました。 抽選が楽しみとか書き込んでおり、その方が本当に登録して当たって隣人になったら…… 違和感を覚えます。 |
||
688:
物件比較中さん
[2013-08-20 19:58:03]
匿名で言いたい放題なこんなサイトからしかもの言えない人間は甲乙付けがたい。
ガス抜き? |
||
689:
匿名さん
[2013-08-20 20:15:07]
変人も多いけど真面な方もいますよ。
|
||
691:
匿名さん
[2013-08-20 20:29:57]
買う気もないというか買えない輩の妬みが多いのでは?
そもそもこんなスレ見ないで購入される方も多いでしょう。 |
||
693:
匿名さん
[2013-08-20 20:41:52]
本来の目的は物件購入の為の情報交換用掲示板ですが、その趣旨を逸脱してる人が多く見られます。しかしながら真面目に検討している人もいると思いたいです。
|
||
694:
匿名さん
[2013-08-20 20:53:26]
|
||
701:
ビギナーさん
[2013-08-20 23:16:04]
こんなとこ買える人って何してる人なんでしょう?世の中にはお金持ちって結構いるんですね。
|
||
|
||
702:
匿名さん
[2013-08-20 23:19:20]
|
||
703:
匿名さん
[2013-08-20 23:27:53]
695です。
それにしても面白すぎ。 提案。 誰と誰が泥仕合してるかはっきりさせるため、名乗りあったらどうでせうか。 |
||
705:
匿名さん
[2013-08-20 23:30:43]
年配の方々は皇居に憧れる傾向にあると思いますが、
これを機に貯蓄を吐き出すべきではないでしょうか? 美智子妃は賢明で美しい。 憧れのかたが隣人ですよ。 |
||
706:
匿名さん
[2013-08-20 23:40:59]
代々開業医やら、かたい職種の方々は買うべきかな?
|
||
708:
匿名さん
[2013-08-20 23:55:17]
面白い切り口ですね♪
|
||
709:
匿名さん
[2013-08-21 00:03:43]
>703
どうでせうか⇒どうでしょうか |
||
710:
匿名さん
[2013-08-21 00:08:03]
695さん
それでは出自がバレて、楽しめませんよ。 |
||
712:
匿名さん
[2013-08-21 00:15:01]
>695
過去スレから読めば一目瞭然ですよ。 |
||
713:
匿名さん
[2013-08-21 00:21:41]
|
||
717:
匿名さん
[2013-08-21 00:54:36]
そりゃあなた、四頭立てのシャリオに決まってるでせうが。
飼葉用の倉庫もあるといふことのようですよ。 695ですが。 |
||
718:
匿名さん
[2013-08-21 01:16:52]
695さん
外野からのヤジ、愉しい? |
||
719:
匿名さん
[2013-08-21 01:27:59]
スレッドを読ませていただきましたが、新中古マンション、戸建建築も含めて探している者です。築10年以内の販売当時、5億以上したいわゆるプレミア住戸の中古マンションもいくつか見ましたが、売主の属性は、偶然か、医者とかあまり聞いたことはなく、会社の創業者や外国の方がほとんどでした。そして共通していたことは、生活拠点としてないこと。そのエリアに地縁があったり、セカンドとして、子供の為、来日した時や地方から東京に来た時の為などの理由でしたので、どの部屋も新築に近い状態のままでした。そういう意味では富裕層も購入するようなマンションだと思います。
|
||
722:
匿名さん
[2013-08-21 01:48:02]
人生の年輩の文章です。いちいち噛みつかないでください!
|
||
724:
匿名さん
[2013-08-21 02:03:39]
721 723
あんたに教養があるかは知らんが、買えないことに僻んでいるようにしか見えないぞ。 仮に教養がなくともあんたより稼ぎがあるのは確かなのでは 笑 |
||
725:
匿名さん
[2013-08-21 02:18:34]
はい。
最低限のマナー、これは必要不可欠ですね。 わからない方にも親切に対応してこそ、尊敬に値します。 |
||
727:
匿名さん
[2013-08-21 06:49:11]
竣工が平成27年3月の東池袋の区庁舎タワーがあと2戸?
ここも首都高速、お墓いろいろあるけど、安いから瞬間蒸発かな。 |
||
728:
匿名さん
[2013-08-21 08:42:38]
>703
泥仕合などはありませんが客観的な事例も示さずひたすら批判を繰り返す常識と知識に欠ける低レベルの書き込みはありますね。 |
||
731:
匿名さん
[2013-08-21 10:25:04]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
Pembrokeの赤坂と元麻布の高級物件前の公道の電線、
汚いからって自費で電線地中化してたぞ。
窓から電線見えたら欧米の金持ちに貸せないからな。
三菱の金と交渉力で高速を蓋すべき。