敷 地 面積:2,308.10㎡
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地下2階地上14階建(免震構造)
※建築基準法上は地下3階地上13階建
住戸数 :73戸(事業者協力住戸51戸含む)
住戸面積 :72.26㎡~179.17㎡間取り:1LDK~3LDK
駐車場台数:54台(総戸数に対して)
売主 :三菱地所レジデンス(株)
施工会社:(株)竹中工務店
設計監理:(株)三菱地所設計(株)竹中工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ(株)
インテリアデザイン:(株)メックデザインインターナショナル
販売スケジュール:2013年8月24日 モデルルーム事前案内会
2013年9月上旬 第一期販売開始(予定)
[スムログ 関連記事]
【千鳥ヶ淵界隈①】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.1】
https://www.sumu-log.com/archives/599
[スレ作成日時]2013-07-15 11:15:16
ザ・パークハウス グラン 千鳥ヶ淵 【旧称:千鳥ヶ淵プロジェクト(仮称)(三菱)】
582:
匿名さん
[2013-08-18 19:17:22]
本当に申し込みする人はこんな所にいちいちレスしないよ。
|
583:
周辺住民さん
[2013-08-18 19:42:33]
↑ しますよ。結構、真面目な検討者もこのスレ見てます。
|
584:
匿名さん
[2013-08-18 19:55:19]
高級マンションの駐車場はどこも結構ガラガラみたいです
運転手のお迎えが来て通勤する方は自分で運転しない人もいるので。 全戸パーキングが無くても大丈夫だと思います |
585:
匿名さん
[2013-08-18 20:01:46]
天井2.5が本当なら
こんな高額物件にはギャグとしかいいようがない 確かパーマンは階高3.5あったし天井は2.7が標準だよね |
586:
物件比較中さん
[2013-08-18 20:08:29]
>天井2.5が本当なら
>こんな高額物件にはギャグとしかいいようがない まさか、下がりもあって2.2-3とかじゃないでしょうね。であれば終わったな、ここは笑 |
587:
匿名さん
[2013-08-18 20:11:31]
当マンションも入居時は抽選で確保が大変でしたが今はガラガラです。駐車場を解約する人が多いようです。出し入れが面倒で殆どタクシーですが千鳥ヶ淵では買い物とか車は必要でパーキングがないと困ります。運転手さんのお迎えとは別問題です。
|
588:
匿名さん
[2013-08-18 20:19:17]
パーマンは273で下がりなし。エアコンばダクト式。ここは天カセ。
|
589:
匿名さん
[2013-08-18 20:39:12]
パーマンのLD、廊下、水回りは大理石。壁は塗り壁。ここは5億の部屋もフローリングてビニールクロス。大理石は水回りのみ。10年落ちとか散々言われてるけど素材は拘りお金を掛けている。ここは免震と設備の機能が進歩しているが最近のマンションでは当たり前の事。
|
590:
周辺住民さん
[2013-08-18 21:00:43]
だから何?
PMの外観は、あまりに安っぽい。 |
591:
買い換え検討中
[2013-08-18 21:09:37]
>ここは5億の部屋もフローリングてビニールクロス。
え、クロスなんですか? 最低でも突板かと、、挽板希望なんですが。。 仕様、ボロボロなんですね。ショック。 |
|
592:
匿名さん
[2013-08-18 21:53:58]
>590
外観と中身は違うって事。 |
593:
匿名さん
[2013-08-18 21:57:31]
好みの問題だからね。周辺住民もご近所さんも一緒でしょ。
|
595:
匿名さん
[2013-08-18 22:20:37]
買えない人はパーマンVSグランの話をする
って事でいいかな。 |
596:
匿名さん
[2013-08-18 22:20:57]
↑ 住人のレベル?知らない人が言うべきではないな。
|
598:
匿名さん
[2013-08-18 22:36:45]
>597
まさかここのレスで判断してるとか。。。 |
599:
買い換え検討中
[2013-08-18 22:36:51]
現在パークマンションの賃貸に住んでますが、ここの住人の質は悪くないですよ。余り他のマンションの事は知りませんが。
ていうか、みんな他人には無関心ですが。 |
600:
匿名さん
[2013-08-18 22:50:03]
ここは三菱のスレッド。パーマンの話はこの辺で終わりにしましょう。人間性と資質が問われますよ。
|
601:
買い換え検討中
[2013-08-18 22:52:01]
そうですよ。PM信者がなぜここに乱入するのか理解できないな。
我々は三菱の物件を検討しているのです、 |
602:
匿名さん
[2013-08-18 23:06:49]
いやいや
@800で 天井2.5とか 舐めとんのか~ という話ですね |
604:
匿名さん
[2013-08-19 00:30:51]
>594
仕事で建築設計携わってる者です。 パーマンの外観がショボい?について。 こちらの物件HP見れば分かるけど外壁は同じ御影石でもここはただの乾式貼り付けで、使用する石材も安い中国産の石(中国産の中ではやや高い方?その程度のもの)ですね・・・ パークマンションの外壁の御影石はスペイン産でしかも表面まで石細工入りですね。 つまり両者は比較対象すらならないと思いますよ。 あと住民の質は低いとかは、住んだことないので分かりませんが(笑) けど物事決めつけるなら、普通はもう少し客観的な事例を上げないとね。 |