ライオンズ小牧グランライズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:愛知県小牧市中央1丁目207番他(地番)
交通:名鉄小牧線 「小牧」駅 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:75.01平米~96.89平米
売主:大京
物件URL:http://lions-mansion.jp/ME111048/
施工会社:鉄建・名鉄環境造園特定建設工事共同企業体
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2013-07-14 23:09:25
ライオンズ小牧グランライズってどうですか?
42:
匿名さん
[2014-08-23 21:06:39]
小牧駅周辺キレイですもんね、財政が潤ってるんで教育施設や公共施設の設備が近隣の市と比べて良いのが魅力だと思います。犬山、江南の強みは名鉄直通で名古屋駅~セントレアまで行けることかと思います。小牧線はその点がちょっと弱いかなあと。まあ車通勤組には関係ないですしあちら二軒の状況は実際ちょっと厳しそうですし…。設備が良いのはこちらですね。最終期もすぐ売れちゃうんでしょうか。
|
43:
匿名さん
[2014-08-23 21:49:39]
残り少ないはずなのに中々完売しませんね?
|
44:
匿名さん
[2014-08-24 01:41:16]
小牧市内勤務なら大抵の人は車通勤でしょうから、ここの金額なら駅近にこだわらなければ戸建てを買えばいいって方がほとんどなんじゃないでしょうか?
名古屋市内勤務の方なら名古屋市内のマンションを買えばいいし、確かに小牧や江南ってマンションを買う側としてはちょっと中途半端ですが、戸建てに対してのマンションの魅力って周辺環境が良くて設備のしっかりしたマンションに一度住んでみるとわかりますよ。 そういう意味では小牧駅前って車を使う人にとっても高速にもすぐに乗れますし、電車で栄に遊びに行くにも30分で行けますから変な名古屋市内の環境よりも魅力的ですね。 小牧駅は地下に有って快適ですし。 |
45:
匿名さん
[2014-08-24 11:44:44]
残りは1部屋だそうです。
|
46:
匿名さん
[2014-08-26 12:49:28]
いつのまにか完売したみたいですね。
今後、小牧駅前に新築のマンションが建つとしてもあれくらいの立地ではなかなかなさそうですね。 |
47:
匿名さん
[2014-11-05 15:43:51]
完売しちゃいましたか。
小牧エリアは、あんまり新築マンションが出ないんですよね。 いい物件だったと思います。 案外、名古屋までも近いですし、買った人は満足でしょうね。 |
48:
匿名さん
[2014-11-13 11:16:44]
完売まであっと言う間でしたね。
|
49:
ご近所さん [男性]
[2015-04-22 09:58:07]
中古で4LDK3900万円。
結構、いいお値段しますね。 |
50:
匿名さん
[2015-05-12 09:11:51]
これですね。
https://www.homes.co.jp/mansion/b-1244360001849/ 完売してすぐなので、未入居物件でしょうか。 少し割高なのはそのせい? 3階の部屋が売りに出されているようですね。 買えなかった人にはいいのかな。 |
51:
匿名さん
[2015-06-06 20:01:36]
外観だけで室内写真はないようです。
新古物件ならこの値段は妥当の気がします。 入居した中古なら、もう少し安くてもいい気がします。 4月末から売りに出されていて、1ヶ月以上経過していますから、値段交渉もできるかもしれません。 |
|