低燃費住宅
1:
匿名さん
[2013-07-28 11:14:14]
|
2:
匿名さん
[2013-07-30 14:24:18]
年中我慢大会が開けます!
|
3:
匿名さん
[2013-07-31 22:08:45]
> 低燃費住宅では43.7kWh/平方メートル/年にまでエネルギー消費量を抑えられ、国内最高レベルの省エネ技術を誇ります。
何か時代遅れな数値ですね。国内最高レベルなんて情弱も良いところ。 岡山県レベルなら仕方のないことでしょうか。 国内最高レベルの表現はやめてほしい。 知らない人は本当にする。 |
4:
匿名さん
[2013-08-01 18:38:23]
低燃費住宅を謳っている工務店って
「澄家換気システム」を採用しているのでエアコンいらずってことでしょうか? |
5:
匿名さん
[2013-08-03 21:28:33]
低燃費住宅の基準は15KWh/㎡/年以下の住宅なら納得行くが、あの数値ではね。
どこから国内最高レベルの情報を仕入れたのかな? |
6:
匿名さん
[2014-02-28 13:33:23]
>低燃費住宅の基準は15KWh/㎡/年以下の住宅なら納得行くが、あの数値ではね。
>どこから国内最高レベルの情報を仕入れたのかな? HP見ると暖房は15.4kwh/m2と書いてありましたよ。 15.4kWh/m2は「あの数値ではね。」といわれるほど悪くはないのでは? パッシブハウス基準は冷暖房負荷は合わせると暖房15+冷房15=30kWh/m2ですが、 それを冷暖房合わせて15kWh/m2と勘違いしているのでは? |
7:
匿名さん
[2014-03-01 17:43:13]
|
8:
匿名さん
[2014-03-16 23:57:28]
低燃費住宅!
私も気になっています。 一般的な40坪位??の住宅が断熱材約60キロ使用に対し、 低燃費住宅は2㌧の断熱材を使用するそうですね! トリプル樹脂サッシと外壁も良いと思います。 後、低燃費住宅の換気システムに惹かれます。 デメリットは価格が高いのと、デザインが イマイチなくらいでしょうか・ ・・ 宿泊体験をされてみては如何でしょうか? |
9:
匿名さん
[2014-03-17 00:14:15]
もう確認されたかもしれませんが、YouTubeで、"低燃費住宅 早田宏徳さん"を検索して、説明を聞くのが一番分かりやすいと思います。
セミナーなどの参加も良いと思います。 |
10:
入居済み住民さん
[2014-06-12 11:02:29]
実際に住み始めて感じたことを正直に書きます。
まず、冬の暖かさにはとても満足しています。 寝起きが、明らか違います。 無暖房の冬の朝でも、布団からすんなり出られる。 玄関とリビングの温度差も2℃(玄関18℃、リビング20℃、外5℃)くらい。 夏は、冷房は必須です。 当方、首都圏で建てた為、ヒートアイランドの影響も考えられますが、なにもしなければ暑いです。 ただ、100㎡の家に対してエアコン1台で足りるので問題ないかと。 他の家に比べればなかなかのもの。 先日、友人の新築にお邪魔したときは、3階が蒸し風呂状態で、新居祝いのお世辞も出ませんでした。 2階リビングでエアコン16℃に設定しても、室温25℃以上ありましたね。 あんな家にだけは住みたくないと感じます。 換気扇がうるさい。 段階分けできますが、気密が良い分しっかり換気しようと考えていますが、換気量を中くらいに設定しても 寝るときには気になります。 寝るときだけ、弱にするのが結構手間です。(弱にすれば音は気になりません) デザインは余り選べませんでした。 こだわりがないので、いいのですが。 もっと選択肢があっても良いかと思います。 以上色々述べましたが、低燃費性という意味では大変満足しています。 |
|
11:
匿名さん
[2014-06-12 21:23:27]
そりゃ、高高にしたら、低燃費になるのは、当たり前。
年間で平準化すると、燃費性能は、単純にQ値に比例します。 |
12:
匿名さん
[2014-06-14 10:23:16]
>低燃費住宅の基準は15KWh/㎡/年以下の住宅なら納得行くが、あの数値ではね。
>どこから国内最高レベルの情報を仕入れたのかな? 計算してみると確かに最近の家なら冷暖房年間15KWh/㎡/年以下は当たり前かもですね。 電気代ではなく、冷暖房費なのがミソですね。 年間の半分位は冷暖房が要らないのですから。 100㎡の家で考えると1日あたり8.3kwhも冷暖房に電気が使えることになります。 15kwh*100㎡÷183日(約半年)=8.2kwh/日 1日中付けっぱなしや全館冷暖房とかの条件じゃなければ楽勝ですね。 ※それでも高気密高断熱の家ならいけると思いますが。 |
13:
住宅くん
[2014-08-20 11:40:34]
この住宅は、除湿等の室内の湿度対策が一切なされていないけども高温多湿な日本において海外からもって来た寄せ集め切り張り住宅は、壁内結露し放題でカビカビ必至ですね。100年住宅をうたっていますが、科学不在の住宅ほど危険なものはないです。
トリプルガラス窓や総重量2トンの内外断熱など、断熱性の数値をひたすら上げる事だけに重きを置いておりますが、こだわりと呼ぶか妄信的と呼ぶか。 惜しいですねw 斜め上行ってますw |
14:
匿名さん
[2014-08-20 21:54:27]
>>10
今更だけど、25℃って一般家庭としてはかなり涼しいと言うか寒いよ。 うちなんて小さな子供がいるので27℃にしてるが嫁が寒い寒いと言って温度を上げるんだけど。 あと企業のクールビズなんかの温度設定は28℃が多い。 25℃でも暑いと思うなら、それはもはや病気ではないかと。 |
15:
匿名さん
[2014-08-21 21:29:18]
あんまり感想がないのですが、実際建てられてる方は少ないのかな。興味があって最近調べているのですが、ユーザーさんの声やブログはなかなか数が少ないですね。
|
16:
匿名さん
[2014-08-21 21:32:14]
>>13
2トンのセルロースファイバーが湿気を吸うみたいなことをYouTubeで言ってましたが、そんなことはないんですかね?セルロースファイバーについて私も詳しくわからないのですが。 |
17:
サラリーマンさん
[2014-08-22 08:13:10]
初めて低燃費住宅のHPを見たものの感想です。
ちなみに私は、Q1住宅に住みたいため、現在工務店と打ち合わせをしている者です。 感想としては、いま打ち合わせしているスペックと、壁は同程度、窓、換気も同程度だなと思いました。 天井と床の断層の仕方の記述が見つからなかったのですが、このスペックの住宅なら、天井はセルロースのブローイン300㎜、床はスタイロ系orセルロース100㎜以上ってところですかね。 おそらくQ1ですかね。 防湿層としては、セルロースファイバーで対応するという考えのようです。 記述していたのを拝見すると、外装は塗り壁で、通気層が無いように見えました。 天井の気流止めをどのように施工しているのかが、記述が無いので不明でしたが、一番のポイントかなと思います。 あと、シロアリ対策も記述が無いように拝見しました。 最後に、スペックはすばらしいと思いますが、セルロースで全てを断熱するとなると、価格が普通の家よりかなり高くなるだろうなと思いました。 書いている内容の材料も、高くなるだろうなと思いました。 ただ、スペックもいいので、もし早く知っていたら、聞きに行ったかもしれないかなと、思いました。 |
18:
匿名さん
[2014-08-22 16:25:39]
|
19:
匿名さん
[2014-08-22 18:15:16]
スーパーQテクノロジー
http://www.fpcorp.co.jp/super_q/ |
20:
匿名さん
[2014-08-22 20:33:33]
コンセプトが似たようなものは色々あるんですね。
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
この時期でもエアコンいらずって書かれているけど
どういう理屈でしょうか?