高学歴VS低学歴
41:
匿名
[2013-07-16 17:07:31]
こんな掲示板に高学歴の人が来るんですか?笑
|
42:
匿名
[2013-07-16 18:51:58]
↑来ないでしょうね。
|
43:
匿名
[2013-07-16 19:33:54]
申し訳ない、昭和61年東大法卒、年収1400円です。許されよ...
|
44:
匿名さん
[2013-07-16 19:36:48]
匿名掲示板って いいねぇ~ 言い放題! 爆笑~
みんなも好き放題言っちゃってよ~ ハハハ~ |
45:
匿名さん
[2013-07-16 19:40:56]
|
46:
匿名
[2013-07-16 19:43:00]
おら、高卒で年収500だが幸せだべ。
|
47:
匿名43
[2013-07-16 19:55:39]
年収1400万円の間違いです。ごめんなさい。
|
48:
匿名さん
[2013-07-16 20:36:58]
やっぱり高学歴!
日大や帝京大や東海大とかなら行かないほうがまし。 |
49:
匿名さん
[2013-07-16 20:40:58]
叩き上げの中卒社長や
学歴は関係ない やる気やる気!! |
50:
匿名さん
[2013-07-16 20:49:41]
腹が痛~い! ほど笑えるぅー!
|
|
51:
匿名
[2013-07-16 20:56:35]
>43
年収1400円ですか。ボクの時給と同じですね。 |
52:
匿名
[2013-07-16 22:46:51]
↑
嘘つきは泥棒のはじまり |
53:
匿名
[2013-07-16 23:09:23]
国士舘大学卒業 年収1800万円です。
すまん… |
54:
匿名さん
[2013-07-17 05:17:50]
|
55:
匿名さん
[2013-07-17 08:53:07]
高学歴VS低学歴
フリーザ様VS一般ナメック星人 みたいなもんだな。 |
56:
匿名さん
[2013-07-22 23:22:14]
低学歴はいい仕事に就けない。
詐欺まがいの仕事やブラック企業しか行くことができない。 |
57:
匿名
[2013-07-28 17:07:18]
やっぱ高学歴ですね
|
58:
匿名さん
[2013-07-28 17:58:29]
ここでも週休は東大法卒業、年齢五十ってか(笑)
その学歴でその年令では、年収千四百万は、低すぎて同窓会行けないな(笑) だからニートは困るんだよ。爆 |
59:
匿名
[2013-07-28 18:14:52]
私の会社の顧問弁護士は、東大法学部卒業で五十なってないけど、年収三千万あるけどな。笑
|
60:
匿名さん
[2013-07-28 18:18:44]
年収争い?
|
61:
匿名
[2013-07-28 18:34:14]
上武大卒です
|
62:
匿名さん
[2013-07-29 07:51:03]
弁護士余っているよ
仕事無いって。 |
63:
匿名さん
[2013-07-29 09:38:30]
>62
過払い金請求バブルも食い尽くして終焉を迎えつつあるらしいよね。 弁護士で大金稼いでる人って多くの顧客を握ってる法律事務所経営者くらいじゃない? 知り合いで医師やってて激務に疲れ、ロースクールに通って弁護士に転身した人がいるけど、食っていけないから最近また医師に戻ってる。 |
64:
匿名
[2013-07-29 10:12:55]
低学歴だけど仕事あるだけ羨ましい
|
65:
匿名さん
[2013-07-29 10:43:14]
地道にコツコツ
人様に後ろ指をさされず年金の支払いできていたら人間様として一人前 高学歴でお天道様に顔向けできない男前知っていますが、そのうち罰あたるね、そやつはマーチです。 |
66:
匿名
[2013-07-29 11:12:18]
比較レベルが低くてワロタ
|
67:
匿名
[2013-07-29 11:55:57]
↑
お前もな |
68:
匿名さん
[2013-07-29 11:58:48]
おはよう^^
|
69:
匿名さん
[2013-07-29 13:03:13]
レベルは低いが男ですが女たらしの度数はまけるよ。
|
70:
匿名さん
[2013-08-07 11:35:51]
高学歴は定年退職して家で読書する主人
低学歴は落着きの欠けらもない男の友人 同世代なのに偉い違いです無い物ねだり。 |
71:
匿名さん
[2013-08-07 11:43:43]
>落着き
落書きかと思った。 |
72:
匿名
[2013-08-07 12:24:04]
日大出てても「高学歴」になるのでしょうか?
|
73:
匿名さん
[2013-08-07 13:01:02]
高卒に比べれば高学歴でしょう。
|
74:
匿名さん
[2013-08-07 14:41:20]
No.71さん
がさつで、じっとしていられないようすのつもりでした、せつめいぶそくでしつれいしました。 |
75:
匿名さん
[2013-08-07 14:42:48]
マーチも低レベルなのね。
|
76:
匿名
[2013-08-08 08:21:28]
〉73
中卒以下です。 |
77:
匿名さん
[2013-08-08 10:25:55]
↑ もしかしてマテリアル神(週休3日)さんでしょ?
|
78:
匿名さん
[2013-08-08 18:55:28]
あたり~。
|
79:
マンコミュファンさん
[2013-08-08 19:26:57]
週休は、日大にいちゃんにカマ掘られて逝っちゃったんだよね(笑)
|
80:
匿名
[2013-08-08 21:33:00]
ワロタ(笑)
|
81:
匿名さん
[2013-08-08 22:49:42]
例え、高学歴でも、これだけ下劣ならば関係あるまい。
|
82:
匿名さん
[2013-08-09 08:22:57]
週休=マテリアルの悲惨な過去にワロタ
|
83:
匿名さん
[2013-08-09 11:10:39]
高学歴でも低学歴で関係無いな。
人間性に欠陥があれば、社会からは拒まれる。 |
84:
匿名さん
[2013-08-09 23:26:25]
低学歴は仕事ができない。
一番の理由は視野の狭さ。 知識のなさ。 土建屋 上はゼネコン 旧帝や一橋、東工、神戸、早稲田理工 下は底知らず、馬鹿。 |
85:
匿名さん
[2013-08-09 23:41:28]
ご自分の事↑
|
86:
名門大卒
[2013-08-09 23:46:30]
高学歴の欠陥
方向を探して活かす。 DeNAのように。 低学歴の欠陥 社会のお荷物。 |
87:
匿名さん
[2013-08-10 00:39:59]
↑ 名門大卒ってことはハーバードとかMITとかですか?
|
88:
匿名さん
[2013-08-10 01:19:58]
どの大学だろうが学士は低学歴。
|
89:
匿名さん
[2013-08-10 01:31:27]
初耳だ。
|
90:
匿名さん
[2013-08-10 10:49:51]
高学歴がジャマで、隠さないとまともに職にも付け無い。
って事実があるようですね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報