なんでも雑談「高学歴VS低学歴」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 高学歴VS低学歴
 

広告を掲載

銀行関係者さん [更新日時] 2023-06-11 19:00:55
 削除依頼 投稿する

どちらの人生が幸せか

[スレ作成日時]2013-07-14 15:39:14

 
注文住宅のオンライン相談

高学歴VS低学歴

161: 匿名 
[2015-03-30 12:20:24]
私大卒って、学歴にならないの??
162: 匿名 
[2015-03-30 12:30:17]
履歴書に書くのは自由ですが、いわゆる通信教育レベルと同レベルの扱いしかしません。
163: 匿名 
[2015-03-30 17:24:25]
私立じぁあね。クソと変わらないよ。
164: ↑ 
[2015-03-30 17:57:49]
半島人の自作自演・連投(笑)。
165: 匿名 
[2015-03-30 18:21:54]
>>164
私立卒の人間が、口を開いていいのか!!??
166: ↑ 
[2015-03-30 18:41:01]
怒れる「半島人」(笑)。
167: 匿名 
[2015-03-30 18:44:40]
んだんだ。笑
168: 匿名さん 
[2015-03-30 23:11:56]
2016年度版 新 大学受験案内 夢をかなえる185大学 (東進ブックス)



■主要24大学

☆国立11大学☆

東京大学
京都大学
大阪大学
名古屋大学
東北大学
九州大学
北海道大学
一橋大学
東京工業大学
神戸大学
千葉大学

☆私立13大学☆

慶應義塾大学
早稲田大学
上智大学
同志社大学
立教大学
明治大学
立命館大学
青山学院大学
関西学院大学
中央大学
法政大学
関西大学
東京理科大学

http://p116.pctrans.mobile.yahoo-net.jp/fweb/06049nWxuDyUdDbX/0?_jig_=...
169: 匿名さん 
[2015-04-12 22:20:32]
進学校だったら高学歴は旧帝一工が高学歴の一応のゾーン。
そこそこ中堅校だと筑波 横国 東京外大 お茶女 奈良女 あたりまで。
それ以下の学校だと早稲田も高学歴になる。

ちなみにツクコマだと学歴は東大が標準。
ツクコマだと東大のあと海外やら、文化的活動、研究者になってる人が多い。
東大医も多いです。
170: 匿名 
[2015-04-13 06:11:29]
私大出て「大卒」のつもりでいた人間がいたので、正してやりました。
171: 匿名さん 
[2015-04-13 06:39:57]
経済の高度成長期とは様変わりだねえ。

あの頃は、人手不足で大企業より中小企業の方が高い給料で人集めしていた。
好景気で自営や職人がベラボーに稼いでいた。
仕事がなければ、自衛隊か役所のバイトで欠員待ちして役所の職員。

テレビのドキュメントだったか、
女優のような奥さん連れて外車でホテルに乗りつけた教え子にびっくりした、中学校の先生。
教え子に車で送ってもらう車中で、職業はとび職で1日に2万から3万円稼ぐのを聞いておろろいた。

先生は一念発起、退職してとび職の修業・・・・・・・
先生、逃げ切ったかねえ? バブルはじけるまでに・・・・・

あんな時代は、もう来ないね

172: 匿名 
[2015-04-13 12:00:33]
私大卒と中卒、どっちが賢いですか?
173: 匿名さん 
[2015-04-13 12:10:05]
>>172
普通に考えれば中卒だよね。
174: 匿名さん 
[2015-04-14 12:15:14]
私大卒の人をボコボコにしているうちに死なせてしまったら、罪になるのでしょうか?
175: 匿名さん 
[2015-04-14 17:33:14]
>>174
なりません。
176: 匿名さん 
[2015-04-15 23:18:11]
中卒の肉体労働者は、いい加減で無責任でひがみっぽくて最悪です。
それでも結婚できたら、それが唯一の自慢みたいだから笑える。
世界が違うことも分からない。
177: 匿名 
[2015-04-16 06:01:17]
私大卒で下町の中小企業で働くよりはいいと思うよ。
178: 匿名 
[2015-04-16 09:57:18]
中卒は勉強に関しての投資金額はほとんど皆無だから、
私大卒で中小企業に勤めるより、収益率がいいかもしれませんね。
179: 匿名さん 
[2015-04-16 12:04:19]
下町町工場と言えば、私大卒
180: 匿名 
[2015-04-16 12:14:17]
とりあえずビールといっしょで

とりあえず大卒で、通用するよ!
181: 匿名さん 
[2015-04-16 19:57:31]
集団万引きで日本人を貶めてくれた高校生達は、偏差値高いはずで国公立の大学に進学予定だろうに…。
182: 匿名さん 
[2015-04-16 20:05:36]
中卒の母親ってどんな人ですか?
183: 匿名さん 
[2015-04-16 20:11:49]
いつもヌルヌルにしています
184: 匿名さん 
[2015-04-16 20:29:04]
子供に何を教えてるんだろう?
185: 匿名さん 
[2015-04-16 20:46:00]
朝鮮人は学歴好きなんだよね
186: 匿名 
[2015-04-16 22:54:03]
何も持って無い奴ほど
学歴にすがるよね
187: あやめ 
[2015-04-17 06:19:50]
>186

あなた、私立大学卒でしょ?

188: 匿名さん 
[2015-04-17 06:22:44]
>187
半島に帰れ
189: 匿名たん 
[2015-04-17 06:52:51]
m(_ _)m
ごめんちゃ~い
190: 匿名 
[2015-04-17 17:27:48]
>>188
私大卒の人間は口を開くな!!
191: OL 
[2015-04-18 11:56:17]
下の口は、大開きよ!
192: 匿名さん 
[2015-04-18 18:18:25]
ホントに朝鮮系って学歴自慢好きだよね
193: 匿名 
[2015-04-18 22:42:36]
私大出は何のために生きているのだろう?
194: 匿名さん 
[2015-04-18 22:47:20]
半島に帰って考えな
195: 匿名さん 
[2015-04-18 22:47:23]
>>193
死ぬのが怖いからだと思います。
196: 匿名さん 
[2015-04-18 22:55:51]
>>195
生きている価値がないってこと?
197: 匿名さん 
[2015-04-19 07:10:52]
朝鮮人の煽りに乗ってはいけませんよ
199: 匿名さん 
[2015-04-19 18:30:56]

通名さん、ブッチ切れ! マルチポストでね。
200: 匿名さん 
[2015-04-20 12:17:12]
私大出が嫌われる理由。
201: 匿名さん 
[2015-04-20 20:37:19]
私大出は在日の敵だからな
202: 匿名さん 
[2015-04-22 06:06:49]
私大卒者が「大卒」と認められない理由をおしえてください。
203: 匿名 
[2015-04-22 08:59:58]
知らんがな(笑)
204: 匿名さん 
[2015-04-22 12:12:35]
>>202
・受験科目が少ない→誰でも受験可
 2科目、3科目がほとんど
・解答方法が記号選択→勘で解答できる
・ほとんどの大学が名前を書くだけで合格できる
・授業を受けなくても卒業できる
・正社員として採用されない

205: 匿名さん 
[2015-04-23 18:41:54]
私大出た奴って、どうしてこんなに差別されるの?
206: 匿名さん 
[2015-04-23 20:33:22]
差別してるやつが実は被差別人種だという笑い話
207: 匿名 
[2015-04-24 06:20:46]
>206

悔しいんですね。
諦められないの?
208: 匿名さん 
[2015-04-24 06:52:07]
>>206
今度生まれてくるときは、バカじゃないといいですね。
209: 206 
[2015-04-24 12:33:33]
今度生まれてくる時も、バカだと思います。
で、また私大だと思う。
(´Д⊂ヽ
210: 匿名さん 
[2015-04-24 21:36:58]
ごめん代々東大で
でもなんでみんな東大行けないの?
理解できないわ
211: 匿名さん 
[2015-04-25 13:09:43]
代々東洋大って、ものすごいですね。
生の東洋大卒の人、会ってみたいです。
212: 匿名さん 
[2015-04-25 14:40:30]
悔しいんですね
かわいそうに
213: 匿名さん 
[2015-04-29 12:22:49]
「バカでもチョンでも私大卒でもできる」の正しい意味を答えよ
214: 匿名さん 
[2015-04-29 18:29:17]
よく見てごらん

『悔しいんですね』

は、自分が悔しくて仕方ないときに書き込むフレーズだということが判ります。
『(私は)悔しいんです、ね(←感嘆詞)』ということなのでしょう。
半島の方なので日本語が上手く使えないんでしょう。
215: 正しい日本人 
[2015-04-29 19:09:37]
>>214
どうしてそんな恵まれない環境に陥っているのですか? 悔しいんですね。^^;
216: 匿名さん 
[2015-04-29 19:12:21]
安倍夫妻、ともに私大卒。
家族で大笑いしました。
ありがとう
217: 匿名さん 
[2015-04-29 19:27:53]
ロッテが東大・京大卒選手を取るをご存知ですか?^^;
218: 匿名 
[2015-04-29 19:29:46]
ロッテが東大・京大卒選手を取る理由をご存知ですか?^^;
219: 匿名さん 
[2015-04-29 20:00:58]
>213
ニッポンの総理のことですね
220: 匿名さん 
[2015-04-30 07:10:39]
そう、世界中の人々が、訪米中の安倍総理に注目している。
221: 働く女子さん 
[2015-04-30 07:20:58]
北の工作員が日本の首相を批判してます
222: 匿名 
[2015-04-30 07:22:21]
バカニート週休3日ですかね?
223: 匿名さん 
[2015-04-30 08:04:01]
んだんだ。笑
224: 匿名 
[2015-04-30 18:40:58]
安倍夫妻、ともに私大卒。

笑えませんか?
225: 匿名 
[2015-04-30 18:46:39]
安政の大獄で私大卒者がすべて捕えられ、粛清された。
226: 検討中の奥さま 
[2015-04-30 19:12:33]
北のバカニート週休さんが吠えてます(笑)
227: 匿名さん [男性 60代] 
[2015-04-30 19:45:06]
んだんだ。笑
228: 匿名さん [女性] 
[2015-04-30 23:24:13]
笑えます。
229: 匿名さん 
[2015-05-01 01:36:50]
1ラウンドKO負け大学
230: 匿名さん 
[2015-05-01 07:25:05]
試合もさせてもらえない馬鹿ニート週休さん。笑
231: OLさん 
[2015-05-01 10:46:04]
ワロタ
232: 匿名さん 
[2015-05-01 19:34:29]
GWも3日しか休めない夜警の週休クン
233: 匿名さん 
[2015-05-02 11:20:50]
皆さんが安月給で必死に働かなければならないのは、私のせいではないですよね?
234: 匿名さん 
[2015-05-02 11:22:05]
私大卒、 笑えるッ (≧▽≦)
235: OLさん 
[2015-05-02 11:29:37]
バカニート週休3日のリアルな現実。大爆笑
236: 匿名 
[2015-05-02 23:49:13]
私大卒、 笑えるッ (≧▽≦)
237: 匿名さん 
[2015-05-02 23:54:44]
その顔文字イタイ 笑
238: 匿名 
[2015-05-03 16:19:39]
[危険] 237=私大卒
239: 匿名 
[2015-05-03 17:17:54]
ハズレだぴょーん (≧△≦)
240: 匿名さん 
[2015-05-04 02:18:28]
月給もらってないなあ
契約金と年俸とストックオプションだけだなあ
全部$ベースだから2年で1.5倍になったww
241: 匿名さん 
[2015-05-04 02:28:05]
年棒制ねぇ
明日がわからないリスキーな日々
243: 検討中の奥さま [女性 40代] 
[2015-05-04 07:04:15]
皆さん低脳ですよね。(笑)
245: 匿名 
[2015-05-04 10:05:24]
奥さん無能ですよね。(笑)
246: 匿名 
[2015-05-04 11:03:11]
週休3日さんは馬鹿だから奥さん私立大卒にしちゃって、ここまで私立大卒こき下ろしてるのになんで結婚したのか?設定に無理がありすぎて笑っちゃいますよ。
247: 匿名さん 
[2015-05-04 11:06:03]
オタクの妄想力に脱帽(=^・・^=)
248: 匿名さん 
[2015-05-04 15:02:36]
私大卒の糞人間が国立大卒の人に直接話し掛けてはいけないことを知らない者が多い。
249: OLさん 
[2015-05-04 15:18:43]
週休3日さんはなんで私大卒の奥さんと結婚したの?笑
言ってることが支離滅裂で精神異常者ですね。
250: 匿名さん 
[2015-05-04 15:47:25]
だからー
そういう思い込み強いほうが異常なのよ
251: 匿名 
[2015-05-04 21:49:10]
しかし、おもろいやっちゃな、バカニート週休って(笑)
252: 匿名さん 
[2015-05-05 00:23:14]
私大卒がいっぱい釣れます。
253: 匿名さん 
[2015-05-05 00:41:08]
他人を羨む暇があれば努力しろ、グータラだな
254: 匿名 
[2015-05-05 07:27:00]
グータラ週休バカニート(笑)
255: 匿名さん 
[2015-05-05 11:59:55]
私大卒 低収入 小ティンコ

私大卒の連中って、国立大卒の人間からバカにされているという自覚がないから
笑える。
256: 匿名さん 
[2015-05-05 12:15:50]
首相のことですね
257: maxim 
[2015-05-05 12:17:28]
私大卒でも生きてゆける勇気
258: 匿名 [男性 60代] 
[2015-05-05 13:00:50]
また週休3日スレで年度収入って馬鹿げたこと言ってるよ(笑)
バカニート決定!週休3日さんは笑わせてくれますわ。爆笑
259: 匿名さん 
[2015-05-05 14:13:28]
年収と年度収の区別がつかない被差別階級者たち。
260: 匿名さん 
[2015-05-05 14:17:15]
小さな会社は年度末決算を行えないので、ピンと来ないんじゃないかな❔
中小糞企業は給与が4-3月同額ということがないからね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:高学歴VS低学歴

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる