前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/342249/
<全体概要(総販売戸数495戸に対応)>
所在地=東京都中央区月島1-2709
交通=有楽町線、大江戸線月島駅徒歩1分
総戸数=702戸(事業協力者住戸207戸含む。他に店舗・事務所・福祉施設など)
間取り=1LDK~4LDK
面積=40.12~114.43m2(一部住戸はトランクルーム含む)
入居=2015年9月下旬予定
売主=三井不動産レジデンシャル、野村不動産
設計=安井建築設計事務所、清水建設
施工=清水建設
管理会社=2013年6月段階で未定
[スレ作成日時]2013-07-14 10:59:17
CAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス・月島)その6
201:
匿名さん
[2013-07-19 05:54:10]
|
||
202:
匿名さん
[2013-07-19 07:02:27]
営業は余裕でした。しっかり夏休みもらえそうだって。
想像以上の好調な売れ行きだそうです。 ここは買って後悔しないと思うけど。他と比較できない希少物件。 ランドマークとか関係ない。 |
||
203:
匿名さん
[2013-07-19 07:04:16]
値段だってけして高くないと思う。うまい値つけしたと。
|
||
204:
匿名さん
[2013-07-19 07:07:51]
もんじゃ食べないけどもんじゃってそんなに恥かなあ。
|
||
205:
匿名さん
[2013-07-19 07:15:53]
ここ買った人はランドマークなんか関係なく買ってるよ(自分も)
比較対象物件ないし比較する必要もない。 迷ってる人は買いだと思う。後悔しないために、今でしょ! |
||
206:
匿名さん
[2013-07-19 07:23:03]
比較対象物件
北西新築タワー、月島機械跡新築タワー、その他駅周辺中古タワー。 |
||
207:
匿名さん
[2013-07-19 07:42:39]
希少価値という営業トークとシアターにやられてしまっただけ(笑)
むしろ、豊洲の方が将来性を感じるよ。 |
||
208:
匿名さん
[2013-07-19 08:06:01]
豊洲もいいと思いますが、竣工平成21年でまだ36戸も「先着順受付」の すみふのタワー等々をみるとどうでしょうか。
一方こちらは本当かどうか知りませんが、瞬間蒸発に近いとか。 結局、物件の価値はマーケットが決めるので外野がとやかく言っても始まらないと思うのですが。 |
||
209:
匿名さん
[2013-07-19 08:35:05]
周辺の中古物件は予算に合わせたい方や、投資用であれば利回りを考えて十分検討対象でしょうが。
こちらの物件を居住用として考えている方々は恐らく眼中に無いと思いますよ。 |
||
210:
匿名さん
[2013-07-19 08:54:53]
契約終了しました。このスレ卒業します。
みなさん色々な情報ありがとうございました。ごきげんよう。 |
||
|
||
211:
匿名さん
[2013-07-19 10:43:10]
契約者用スレに入れません。現在閲覧できません、と表示されます。
どうしたら、、、 |
||
212:
匿名さん
[2013-07-19 11:35:19]
キャピタルゲートプレイスで契約者専用スレで入れるはず
|
||
213:
匿名さん
[2013-07-19 14:26:19]
日本橋三井タワーに出向き契約完了しました。母親に櫻川でご馳走して以来だから久しぶりだなー。
契約に来ていた面々はさすがにすっきりしたエリート然とした方が多かったな。でもみんな意外と若い。かなり稼ぎが良いのか、あるいは親の援助かな? 当方、見た目はちょっと怪しい自営業者ですが、中身はしごくまともです(笑)。地権者住居のチャキチャキの江戸っ子のおっさんとも交流したいな。 今後は契約者スレに移行します。どうぞよろしくお願いします。 |
||
214:
匿名さん
[2013-07-19 16:12:00]
213
平日なので皆さん仕事モードなので、余計にパリッと見えるのかもしれませんね。意外に若いというのは30代前半くらいのイメージですかね? |
||
215:
匿名さん
[2013-07-19 17:41:44]
ローン返済がんばろう。固定資産税も高いが、こちらもちゃんと納入しよう。。働くぞ!
|
||
216:
匿名さん
[2013-07-19 17:50:15]
211さん入れたかな?
|
||
217:
匿名さん
[2013-07-19 17:52:27]
契約者皆さんオーラが明るかったです。ネガオーラなし。
良いマンションになるね。 |
||
218:
匿名さん
[2013-07-19 18:02:50]
ここの契約者さんは良い意味でも悪い意味でも自画自賛オーラが満載ですね
|
||
219:
匿名さん
[2013-07-19 18:21:18]
お気に障りましたら謝ります。あなたにも良い事がありますように。
|
||
220:
匿名さん
[2013-07-19 19:04:42]
プラス思考こそ原動力です。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
仮に日本が失われた20年からの脱却に(奇跡的に?)成功し、2%程度の物価上昇率が定着したりすれば
将来『安い買い物だった』と振り返ることになるんでしょうが、さてどうなりますことやら。