新築マンションを購入し、最近部屋の引渡しが済みました。
引渡し日早々に、集合玄関のインターホンで片っ端から各部屋に受信契約の話をしている
姿を目撃しました。そうでなくても引渡しは忙しい?うれしい♪ルンルン♪なのに・・・
「一体この人は何なの?」と非常に感じました。
当然、インターホン越しには「早々にふざけんな〜」怒鳴り声が聞こえましたが・・・・
「電気」「ガス」「水道」などは部屋内にパンフ(案内書)が置いてあり、使用開始してね!
という感じですが、NHKはパンフも無く、いきなり受信契約しろ!です。<とほほ・・・>
新築マンションにありがちな、訪問販売セールスと同じではありませんか?新聞屋よりたちが悪い!
皆さんこんなNHKの対応に我慢できますか?こんな感じでは当然払う気起こりませんね!
私は、まだ引っ越していませんが、ポストには表札が付いていますので、連日留守録に同じ人が記録
されています(一度在宅中に遭遇しましたが、モニタ越しでお断りしました)
なめてんのか!おいコラ!って感じです。これでは引越し前に払っていた人でも払いたくなります。
[スレ作成日時]2006-03-02 21:31:00
【怒】NHKって一体何なの?
1122:
匿名はん
[2008-11-24 11:04:00]
|
1123:
匿名さん
[2008-11-24 11:32:00]
契約は義務でしょ。
例外規定はあるけど両者の同意がなければ適用されないと思うよ。 契約の内容については料金支払いが発生するか、発生するならいくらにするかは義務でないから交渉すればいい。 もちろんNHKが作った契約内容で締結してもいい。 それにNHKの決めた受信料といってもNHKが自由に決めているわけじゃない。 300とか400円だったものがどんどん値上がっているといっても、私達利用者・国民の代表である総務大臣が同意している正当なものですよ。 |
1124:
匿名はん
[2008-11-24 11:46:00]
>No.1123さん
契約は自由契約です。 契約した後の支払いは、義務です。 一度機会があれば、NHKに「新規契約は義務か?」と 問い合わせてみたらよいと思います。 書面やメールで正式に「義務である」と返信があったら ぜひ!ここにUPしてください。 |
1125:
匿名さん
[2008-11-24 11:56:00]
|
1126:
匿名さん
[2008-11-24 14:02:00]
>>1120
ではNHKの子会社グループは民間会社ではないのですね? NHKのリソースを使用し子会社がDVDを売るのはどうしてですか? これでは道路公団と同じではありませんか? 集金人のモラルに関しても、上層部7年の勤務で1億円の退職金、通常勤務で年収1000万円〜2000万円。 この賃金格差が生み出している他ならないのでは? 優秀な人材に対価を払うならば、優秀な人材をもっと企業に譲るべきではないですか? 公平の放送がプロジェクトXを生み出すのですね? この建前と実態のギャップをどう説明するのですか? |
1127:
マンコミュファンさん
[2008-11-24 14:46:00]
|
1128:
匿名さん
[2008-11-24 17:07:00]
>>1127
私が法律を分かって無い事は確かですがどういう事でしょうか? 正直言いますと最近は殆どパソコン等に頼る生活でNHKの視聴は月1、2時間に収まり、時間1000円って高すぎないかとか不満はあります。 |
1129:
匿名さん
[2008-11-24 18:05:00]
>>1126
>ではNHKの子会社グループは民間会社ではないのですね? >NHKのリソースを使用し子会社がDVDを売るのはどうしてですか? NHKのよくある質問集の「関連事業について」を読んだらわかりますよ。 |
1130:
匿名さん
[2008-11-24 18:30:00]
>1124さん
受信契約も支払いも、義務です。 放送法で、協会の放送を受信できる受信設備を設置したら契約しなければならないと定められています。 放送法は法律です。 そして、日本放送協会放送受信規約で放送受信契約者は受信料を払わなければならないと定められています。 日本放送協会放送受信規約は総務大臣の認可を得て定められています。 |
1131:
匿名さん
[2008-11-24 18:35:00]
じゃあ不払い者は必ず罰せられるのか?
|
|
1132:
匿名さん
[2008-11-24 18:45:00]
義務でも、罰せられる規定がなければ罰せられませんよ。
受信料は、道義的責任です。 |
1133:
匿名さん
[2008-11-24 19:32:00]
だから不払いの人が多いんですね。よくわかりました。
|
1134:
匿名さん
[2008-11-24 19:40:00]
私欲を満たす団体への寄附が道徳的責任なんですね?
|
1135:
匿名さん
[2008-11-24 19:43:00]
夫婦共にNHK勤務し世帯年収5000万、マンション数棟を所持しながら、売却もせずに募金を募ったりするのがNHK職員ですよね?
|
1136:
匿名さん
[2008-11-24 19:46:00]
少ない年金生活者からも払わなければ家を没収すると一方的に脅す団体ですか?
|
1137:
匿名さん
[2008-11-24 19:59:00]
なんか1134さんから1136さんは同じ方の書き込みみたいに見えるけど?
3分おきに規則的な投稿。偶然? |
1138:
匿名さん
[2008-11-24 20:52:00]
NHKの不祥事
2007年2月16日NHKが、(株)NHK情報ネットワークの社員の私用パソコンから取材情報が外部流出したと報道発表 ファイル共有ソフトWinnyを導入したパソコンが暴露ウィルスに感染、「およそ130人分の外部の方の個人情報」(名前やメールアドレス、電話番号など)を含む取材情報が外部流出。 2007年9月12日 NHK関連団体、2005年度の剰余金886億円 NHK関連33団体の2005年度末の余剰金が計886億8800万円に上ることが12日、会計検査院の調査で分かった[2]。 2008年1月17日 複数の職員がインサイダー取引 かっぱ寿司#NHK職員によるインサイダー取引行為も参照 ゼンショーが回転ずしチェーンのカッパクリエイトをグループ会社化するという情報を原稿システムの端末から知った職員が株の不正取引を行っていたことが明らかになった[3]。取調べに対して「1回あたり約40万円ほどの儲けがあった」と局員は供述している。 NHKによると調査を受けたのは報道局テレビニュース部制作記者(33)、岐阜放送局放送部記者(30)、水戸放送局放送部ディレクター(40)。3人はいずれも同年4月10日付で懲戒免職となった[4]。 NHKの内部調査では証券取引等監視委員会の調査を受けた3人の内2人が勤務時間中にも関わらず勤務先から自宅へ戻りパソコンからのカッパクリエイト株の買い注文を出していた。残る1人は勤務中に携帯電話のサイトを通じて購入。カッパクリエイトは取材時に「インサイダー情報にあたるので注意して欲しい」とNHK側に伝えていた[5]。 2008年1月30日 NHK経営委員会の委員が経営する企業が7年間で1億5千万円の所得隠し 1月30日までに、NHK経営委員会の菅原委員が社長を務める会社が国税局の調査を受け、2007年1月までの7年間で1億5千万円の所得隠しを指摘された[6]。なお以前にも菅原委員は疑似科学であるマイナスイオンの流行に加担したという批判もあり、委員は辞意を表明した。 2008年2月18日 NHK職員、イベント会場で私物ノートPCを使ってわいせつ映像を流す 2月11日、NHK放送センターで開かれていた技術展示会で、55歳の男性職員が私物のノートPCでわいせつ映像を再生した。この職員は5日間の出勤停止処分となった[7]。 2008年3月28日 落語番組パーソナリティ、音源を盗用 2008年2月10日にNHKラジオ第1放送で放送された「ラジオ名人寄席」で、パーソナリティの玉置宏が、TBSが保有している林家正蔵(8代目)の落語の音源を無断で使用していたことがリスナーから指摘された。この他にも14回分が盗用の可能性がある。玉置が責任を取って降板し、番組は打ち切りとなった[8]。 2008年4月3日 NHK、記者ら3人を懲戒免職 インサイダー問題 放送前の特ダネ原稿で得た情報をもとに株のインサイダー取引をした30代の報道局テレビニュース部制作記者と、同じく30代の岐阜放送局記者、40代の水戸放送局ディレクターを懲戒免職。 出典 http://ja.wikipedia.org/wiki/NHK%E3%81%AE%E4%B8%8D%E7%A5%A5%E4%BA%8B |
1139:
匿名さん
[2008-11-24 20:56:00]
NHK不祥事、解体・国営化は不可避なのか
さらに国民の期待を裏切った事への反発を理由に国営化されては、二度と、「国民からの受信料で成り立つ、国民の放送局」というレゾンデ—トルへ立ち戻る事は出来ないだろう。 NHKに憂国の志士は果たして存在するのであろうか 出典 http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/tv_iibun/080131_23rd/ |
1140:
匿名さん
[2008-11-24 21:05:00]
|
1141:
匿名さん
[2008-11-24 21:06:00]
まずは義務を果たしましょう!
税金の使途に納得がいかないから税金を払わない、に似てますよ。 |
論法で詐欺同然で契約を取る悪質な営業方法が問題なんですよね。
通常の民間企業なら、詐欺事件として社長は実刑を受けるのではないですか?