大和ハウス工業株式会社 東京本店の埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランセンス吉川美南ステーションコート【旧称:(仮称)IKUMACHI 吉川美南マンションプロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 吉川市
  5. 美南
  6. 2丁目
  7. グランセンス吉川美南ステーションコート【旧称:(仮称)IKUMACHI 吉川美南マンションプロジェクト】
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2014-04-08 18:10:05
 

昨年ダイワハウスがイオンタウンと組んで落札した武蔵野操車場跡地・吉川市エリア。既に戸建の販売は始まっていますが、マンションのプロジェクトもあります。

公式:http://www.ikumachi.com/
ニュースリリース:http://www.daiwahouse.co.jp/release/20121217095943.html

<物件概要>
所在地:埼玉県吉川市美南2-24-1、2
交通:武蔵野線吉川美南駅徒歩1分
総戸数:439戸(計画総戸数984戸予定)
間取り:2LDK+S~4LDK、55.91~90.17m2
入居:2014年12月下旬予定

売主:大和ハウス工業、住友不動産
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理:大和ライフネクスト

【正式物件名称に変更しました 2013.9.18 管理担当】

[スレ作成日時]2013-07-10 12:03:43

現在の物件
グランセンス吉川美南ステーションコート(IKUMACHIプロジェクト)
グランセンス吉川美南ステーションコート(IKUMACHIプロジェクト)
 
所在地:埼玉県吉川市美南2丁目24番1(地番)
交通:武蔵野線 「吉川美南」駅 徒歩1分
総戸数: 429戸

グランセンス吉川美南ステーションコート【旧称:(仮称)IKUMACHI 吉川美南マンションプロジェクト】

728: 匿名さん 
[2013-12-16 15:02:25]
いよいよ、手付金ですね。
とりあえず、部屋が確定して一段落です。
729: 申込予定さん 
[2013-12-16 18:38:11]
うちも無抽選だったので、さっそく手付金振り込みました。
今週末はもう契約なのに、まだカラーセレクトとオプション決めてません。
一番濃い色にしようかと考えてますが、傷が目立つかな…
730: 匿名さん 
[2013-12-16 18:43:32]
カラーセレクト悩みますよね。
置く家具にもよるし。
オプションは価格が高いので、ほんとに付けたいものを選ぶとなると難しいです。
3Lだと収納が少ないし、悩みます
731: 申込予定729 
[2013-12-17 17:52:54]
オプションは高いですよねー。
食洗機つけたいけど、うちは別業者で後付けするつもりです。
つけるのは、くるりんポイと物干しと廊下の保安灯くらいで、また後からオプションあるようなので、今回は見送ります。
732: 匿名さん 
[2013-12-17 20:13:03]
室内物干しは便利ですよね!私もつけます。
くるりんポイは考えてませんでしたが、便利なんでしょうか?
説明も聞いてなかったので、調べて再検討します。
地震で家具が倒れてくるのが怖くてオプションでつけたかったんですが、高くて諦めました。
知り合いの工務店に頼みたいけど、許されるのか心配です。
733: 申込予定さん 
[2013-12-17 22:02:28]
731さん
オプションは後からまた出てくるんですか?
今回盛り盛りにしちゃうと後悔しそうですね。

床暖付けるかどうか悩んでます。
暖fortってネットで検索しても全然出てこないんでなんか不安です。
734: 匿名さん 
[2013-12-17 23:32:23]
契約者スレ作ったらどうですか?
735: 匿名さん 
[2013-12-18 14:15:42]
2次、先着7戸なんですね
736: 匿名さん 
[2013-12-18 14:54:36]
結構排水口はすぐに汚くなってしまうので、くるりんポイは便利そうだなと思います。
オプションってどれもつけたいなと思ってしまいますよね。
昨日近くのイオンへ行ってきました。平日だったせいか結構思ったより人はいなかったかな。
まだ住民自体吉川に少ないだろうしこれからなのかな。ウィルズキッチンは絶対並んでいるだろうと
思っていましたが、すんなり入れる様でした。これが表参道とかにあったら大変な事になって
いたと思います。穴場かもしれませんね。
737: 匿名さん 
[2013-12-19 00:02:13]
二次は先着順だし、おそらく一次の売れ残り部屋でしょう。
738: 購入検討中さん 
[2013-12-19 09:45:48]
ということは1次は123戸売れたということなんですかね?
739: 申込予定さん 
[2013-12-19 10:15:16]
おそらく1次123戸でしょうねー。最初に半分売れるかどうかが人気の目安らしいですよ。
429の内の123では販売苦戦といったところでしょうか?
早く完売するといいですね。
740: 匿名 
[2013-12-19 10:39:39]
思った以上に売れ行き良いですね
一次一期で123戸は好調じゃないですか?
102戸を竣工間近と言うのにまだ完売出来ない物件も有りますし
741: 匿名さん 
[2013-12-19 11:46:11]
740さん→それってレーベンですよね?あそこは不人気物件だから比較してもしょうがないのでは?
あと300は大変だと思います。
742: 申込予定729 
[2013-12-19 12:22:13]
>>733さん
これからオプションの追加あると、オプション担当さんから聞きましたよ。
オプション価格表の注意事項にも書いてありますし。
エコカラットは、これから追加されるオプションだと、ミラーとの組み合わせなんかも出るらしいです。

私、抜け毛が多くて排水溝すぐに詰まらせるので、くるりんポイは必須です(笑)
743: 匿名 
[2013-12-19 12:23:18]
レーベン不人気でもなさそうです
残り5戸だそうです。
744: 匿名さん 
[2013-12-19 13:23:37]
レーベンの残数は大本営発表という噂が…
ここは大規模だから完成までに売り切るつもりではないのかもですね。
745: 申込予定さん 
[2013-12-19 13:57:13]
742さん
そうなんですか?建築オプションでしょうか?
746: 匿名さん 
[2013-12-19 14:06:52]
カネに余裕が無いひとが 唯一買える物件グランセス!
747: 契約済みさん 
[2013-12-19 15:04:31]
ん???

http://www.its-mo.com/c/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%82%B9%...,7-22-50-33-9707379/

ここのことかい?
748: 匿名さん 
[2013-12-19 18:44:50]
『15階建て マンション』で検索してみて下さい
749: 匿名さん 
[2013-12-19 19:31:34]
鬱陶しいんだよ。
750: 匿名さん 
[2013-12-19 22:15:35]
鬱陶しいとか言わないで参考までに・・・一読の価値あります。
751: 匿名さん 
[2013-12-19 22:27:17]
だったら、このスレにくんな
752: 匿名さん 
[2013-12-19 22:28:57]
何を広めたいの?
長谷工批判?
買う気ないならスレにくんなよ。
鬱陶しいんだよ
753: 匿名さん 
[2013-12-19 22:29:45]
認めてるって事ですね
だったら良いです。
754: 物件比較中さん 
[2013-12-19 22:37:32]
こんだけ安いんだから、文句いうなよ!高い金払えるなら越谷とか新三郷の財閥マンションを検討すべき。
755: 匿名さん 
[2013-12-19 22:47:36]
文句は言って無いですよ
入居してから失敗したって思わないようにと思うだけです。
756: 購入検討中さん 
[2013-12-19 22:57:13]
ここを検討する方は、住宅にさほど拘りの無い人か、予算的にここしか買えない人だろうから
後悔とかしないと思います。
757: 匿名さん 
[2013-12-19 23:03:36]
なんで失敗しないようにとか言われんの?
いつもそうだけど、具体的に住んだ時の不具合言ってみてよ。
マンション評論家とかの意見を鵜呑みにして馬鹿じゃない?
認めるも何も、余計なお世話なんだよ。
長谷工のマンション買ってる人は阿呆みたいに言うな。
二度とスレにくんな。
ほんと、不愉快なんだよ
758: 匿名さん 
[2013-12-20 00:21:22]
読んで頂けたって事ですね
では失礼しましす。
759: 匿名さん 
[2013-12-20 07:13:35]
やっぱり言えないんだ。
760: 匿名 
[2013-12-20 07:46:18]
そんなに評判悪いのなら、具体的な話がもっとネットに出ているようなものだが。
高いのと安いので仕様が違うのは当たり前。
粗悪品と呼ぶべきかどうか。
そこまでじゃないでしょ。
761: 契約済みさん 
[2013-12-20 07:50:57]
そんなことよりさ、こないだパンケーキ食べたんだけど
ふんわりして美味しかったな、850円のパンケーキ...

俺はお腹空いててロコモコにしたんだけど
あっさり目で美味しかった。

値段的に高いとは思うんだけどセレブな気分にはなれたよ
762: 匿名さん 
[2013-12-20 13:23:54]
>759さん
長谷工仕様ってことです。
763: 申込予定さん 
[2013-12-20 14:43:45]
今週末はいよいよ契約会ですね。
せっかくなのでパンケーキを食べにFT寄ってみようと思っていますが、さすがに三連休は混んでそうだな〜。
761さん羨ましいです。
764: 匿名さん 
[2013-12-20 15:12:52]
パンケーキなんて物件検討に関係ないです。
765: 購入検討中さん 
[2013-12-20 16:06:27]
周辺の商業施設は重要な検討材料だと思います。
街に賑わいがあるか否かで環境はかなり違ってくると思いますよ。
766: 匿名さん 
[2013-12-20 16:39:19]
それは大事ですがパンケーキ食べたって情報要らない
767: 匿名さん 
[2013-12-20 17:17:16]
パンケーキ…は、話題を変えようとしてたのでは?

結局は130戸の大半は売れたんでんすね。
768: 購入検討中さん 
[2013-12-20 18:53:37]
ゴミ出し遠くて大変そう。
769: 匿名さん 
[2013-12-20 19:07:29]
要望が入った部屋を売り出しているんだから売れて当たり前。そもそも、130しか売りだせなかった事がむしろ販売不振を物語っている。
770: 匿名さん 
[2013-12-20 19:15:41]
確かに、ゴミ出し遠くて大変
もう一か所必要かもですね
771: 匿名さん 
[2013-12-20 23:28:01]
769番さん、他物件でも同じような書き込みされてますよね。文章と言葉使いからして・・・。
何者?
772: 匿名さん 
[2013-12-20 23:42:03]
先着順44戸ってなってますよ。
ってことは100戸も売れなかったってこと?
773: 匿名さん 
[2013-12-20 23:43:10]
771さん、769みたいな人を相手にしない方が良いですよ。

とびっきりステキなとこにお住まいの方かもしれませんが、要するに満たされていないから他人か不愉快になるような事を言いたくて仕方ないんだと思います。可哀想な人なんです。
相手にしてはいけません。
774: 匿名さん 
[2013-12-20 23:46:22]
売れてようが残ってようがいいじゃん!
みんな暇人だなぁ…。
775: 匿名さん 
[2013-12-21 02:04:59]
いや、売れ残ってるかどうかは重要なファクターです。
特にここの開発の場合マンションが大きな役割を担っているので、売れ行きが町の活気に大きく関わると思います。
サクッと売り切れたなら人気の町っていうことで活気づくでしょうし、売れなくて値下げとか値引きとかしてしまうようなら人気がない町っていうことで中途半端になっちゃうかと考えます。
776: 申込予定さん 
[2013-12-21 03:59:31]
772さん
抽選で落ちた人のために追加供給するという話は聞きましたよ。

ここはまだ近隣の施設が「予定」となってるから二の足踏んでる方が多いんじゃないでしょうか。
あとレイクタウンと比較検討してからの人もいっぱいいる気がします。
計画通り街ができてきたら、絶対人気が出るんじゃないかと思います。
777: 物件比較中さん 
[2013-12-21 10:20:40]
レイクタウンと比較検討。我が家もそんな感じです。
あちらのお披露目が1月なので、それからこちらにもお邪魔しようかと思っています。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる