一戸建て何でも質問掲示板「夏涼しい家パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 夏涼しい家パート2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-09-11 17:28:37
 

レスが2000を超えていたので、パート2を作りました。
引き続き、夏涼しい家 についていろいろ情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/29838/

[スレ作成日時]2013-07-09 01:10:42

 
注文住宅のオンライン相談

夏涼しい家パート2

141: 匿名さん 
[2013-07-16 12:10:30]
>伝熱工学が分かる方なら基本です、常識です。
あなた独特の言い回しですね。
こんな掲示板で見栄張って損しますよ。
学者を自負する人間が参加するところじゃないでしょ?(笑)
142: 匿名さん 
[2013-07-16 12:44:09]
冷気を蓄えてるのなら蓄冷でもいいんじゃない。
143: 匿名さん 
[2013-07-16 13:30:13]
>138
蓄冷
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/144631/res/127
蓄熱
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/144631/res/338
床下基礎コンクリ温度のロガーデータは有りません。
放射温度計によるスポット計測で冬は21℃~23℃ 夏は21℃~22℃程度。
同様に室内天井と床の放射温度計による計測値、冬は床が0~1℃位高い、夏は天井が1~1.5℃程度高い。
確かに温度差による浮力で対流熱伝達は起こるでしょう、しかし高高ではその割合は僅か輻射が主体のため温度差は少ない。
湿度に注意は必要ですが床下の熱は夏は温度が低いため隙間が有っても自然対流では部屋に伝わらない、床板の伝導と輻射になる。
逆にそれを利用してる設定温度を下げています、部屋なら寒過ぎも床下ならO.Kになります。
設定温度下げれば冷房で除湿が多く出来ます。
144: 匿名さん 
[2013-07-16 13:36:52]
学者ぶってるがどこか抜けてるか間違ってるから失敗するんじゃない。
145: 匿名さん 
[2013-07-16 18:57:40]
6月13日、Ⅳ地域で猛暑日に測定したデータです。
エアコンは使用していません。
夜間の窓明け放熱もしていません。
つまり、3人分の生活排熱による蓄熱はありますが、蓄冷や放射冷却などの作用は一切ない建物の室温推移データです。
中断熱住宅です。扇風機は使ってますよ。

時刻  外気温 室温 
1.00  25.7 27.0 
2.00  25.4 26.5
3.00  25.2 26.5
4.00  24.7 26.5
5.00  24.3 26.0
6.00  24.9 26.0
7.00  26.3 26.0
8.00  27.2 26.0
9.00  27.5 26.0
10.0  29.4 26.0
11.0  31.2 26.0 
12.0  32.8 26.0
13.0  33.3 26.5
14.0  34.5 27.0
15.0  35.9 27.0
16.0  34.5 27.5
17.0  33.0 27.5
18.0  32.4 27.0
19.0  31.6 27.5
20.0  30.7 27.5
21.0  29.5 27.5
22.0  28.9 27.5
23.0  28.1 27.5
24.0  27.4 27.0 
このデータから明らかに、>143で紹介いただいた蓄冷効果?によるデータは根拠のないことがわかります。
データロガーによる室温測定ですので、0.5℃単位になっています。
>143でのデータ結果による蓄冷効果への判断は早計ではないでしょうか?
146: 匿名さん 
[2013-07-16 19:17:20]
>145
天地がひっくり返る、凄いデータですね、可能なら全H.Mはノウハウを教えて貰い、日本の省エネに貢献すべきですね。
熱の収支の説明をよろしくお願いします。
147: 匿名さん 
[2013-07-16 19:28:25]
>146
さあ、私にも解りません。あなたの頭脳明晰な脳内推理でお願いします。
148: 匿名さん 
[2013-07-16 20:01:16]
削除依頼をされた方がよろしいです。
149: 匿名さん 
[2013-07-16 20:04:12]
床下おじさんは計算できない事実を突きつけられると、温度計が壊れてるか、あなたの頭が壊れてるって、また言い出すよ。
150: 匿名さん 
[2013-07-16 20:27:05]
データロガーが壊れている可能性もありますが、データ改竄はしていませんよ。(笑)
専門の伝熱工学分野では解明できませんか?
151: 匿名さん 
[2013-07-16 20:37:37]
>149
後者でしょうね、よく自分をご存じですね、相手にしませんのであしからず。
再度申します、削除依頼をすべきです。
152: 匿名さん 
[2013-07-16 20:41:08]
その理由を聞かせてもらえませんか?
153: 145 
[2013-07-16 21:10:10]
削除理由に正当性があるなら協力しますよ。
154: 匿名さん 
[2013-07-16 21:13:48]
おじさんは、自分の頭が壊れていることには気づけないのです。

ユカシタエアコンユカシタエアコン



削除依頼しろってマジ意味わかんないなwww
155: 匿名さん 
[2013-07-16 22:25:24]
おじさん、また撃沈だね。
いままで数々のスレでおじさんをあぶり出して撃沈してきたけど・・・
今回はボクではありません、先を越されてしまいました。
ま、結論を言うとおじさんも◯◯信者と同等品。
いや、下級品かもね。

せっかくⅡ地域の涼しいところに居ながら、高高+床下エアコンなんて品がありません、下品この上なしですよ。

おじさんに使われてしまった大量の杉が可哀想にすら感じます。


156: 雑木林の住人 
[2013-07-17 00:15:46]
まあまあ皆さん熱くならずに落ち着いて。
ただでさえ暑い夏を、みんなの知恵で乗り越えようぢゃあ一りませんか。
157: 匿名さん 
[2013-07-17 07:28:25]
蓄熱に比べて蓄冷が難しいのは、単純に行けばその温度差ですよ。

蓄熱暖房は気温に対して30度50度といった高い温度を蓄熱させ、その熱を放出して使います。
この温度差(熱量でもいいのかな)があって初めて十分な効果が得られる訳です。

では夏の場合に同じ温度差を蓄冷しようとすれば、やはり気温より30度50度は低くしないと
いけません。 そうです、これはもうエアコンの能力では容易に到達出来ません 
巨大な冷凍冷蔵庫を導入しなければ、蓄熱と同じ効果を蓄冷では賄えないのです。

でも将来的には、蓄冷機器も出て来るかもしれませんよ
基礎や躯体を凍結させる勢いがあり、かつ省エネな冷凍器。 期待しましょう。
158: 145 
[2013-07-17 08:25:08]
床下に蓄冷することは伝熱工学的にも無理してると思うよ。
つまり、無駄が生じる。
省エネの視点から考えると深く追求しないほうがいい。
意外性はあるけど将来性はない。
159: 匿名さん 
[2013-07-17 08:55:01]
おじさんは、床下にエアコンさえあれば万事解決と思い込んでるんだから、つける薬はないよ。
160: 匿名さん 
[2013-07-17 10:58:47]
>157
冬は床下コンクリを約2℃上げて蓄熱し、夏は1℃下げて蓄冷してます。
理想では変化量1℃以下で蓄熱ですが高額の基礎になります、2℃でもコンクリ量は約30%増やしてます。
温度差を小さく蓄熱した方が部屋の一日の温度変化が少なくて済むからです。
床暖房なども狭い範囲ですと、高めの設定になり不快になります、全部にしますと低い床温度で快適に出来ます。
高い温度で蓄熱する蓄熱暖房器とそんなには高くない温度で蓄熱するスラブヒータどちらが快適環境を作れるかでもよいかな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる