レスが2000を超えていたので、パート2を作りました。
引き続き、夏涼しい家 についていろいろ情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/29838/
[スレ作成日時]2013-07-09 01:10:42
夏涼しい家パート2
481:
パッシブ信者
[2013-08-02 21:53:25]
|
482:
匿名さん
[2013-08-03 12:44:12]
伝熱工学も自然物理学にはかなわないってことか。
|
483:
匿名さん
[2013-08-03 13:54:14]
高高はエアコンの効きが良いので、都市部には最適
|
484:
匿名さん
[2013-08-03 14:34:10]
|
485:
匿名さん
[2013-08-03 17:25:44]
色々足りてないんですね高高には。
きっとヒートアイランドなんてどっかの国の名前とかくらいにしか思ってないんじゃないか? |
486:
入居済み住民さん
[2013-08-03 17:59:44]
8月1日の気温を気象台で調べたら、最高気温37.7度、最低気温27.8度
道理で家の室温が最高32度にもなるはずだ |
487:
匿名さん
[2013-08-04 14:04:04]
きっと、熱中症になるね。
|
488:
入居済み住民さん
[2013-08-04 16:26:55]
>>487
それが湿度が低いせいか、扇風機だけで汗もかかずにギリギリ我慢できるようです。 しかし今日は一転して外が雨で外気温25度ですが、室温は30度 窓を開けると湿度が高くなるのが問題です。 高高は本当に夏は不要ですね。 |
489:
匿名さん
[2013-08-04 16:41:03]
気温32℃の場合は、湿度25%以下でないと警戒領域になるよ。
無理しちゃいけないな。 単に経済力の問題で我慢してるのかな。 |
490:
匿名さん
[2013-08-04 16:50:42]
山の中住人にはスルーした方が良い。
都会の状況が分かっていないからね。 |
|
491:
入居済み住民さん
[2013-08-04 17:57:56]
|
492:
匿名さん
[2013-08-04 19:41:32]
|
493:
匿名さん
[2013-08-04 19:55:00]
>491
うちとは逆だね。 うちの嫁さんは30℃以上になるとすぐにエアコンをつける。 扇風機で十分しのげるのにもったいないという言葉をしらない。 そのくせ、冬になると寒いと一番に言い出すのもうちの嫁。 どっちか一方にしてほしいね。 |
494:
匿名さん
[2013-08-04 22:02:55]
|
495:
匿名さん
[2013-08-05 09:00:26]
暑い日に汗をドバッっとかくと体内の塩が減る
なので夕食はちょっと濃いめの食事を食べることができる 後はビールが旨い そういった楽しみもあるよ |
496:
匿名さん
[2013-08-05 10:04:45]
小耳に挟んだ話だが、子供の頃に余り汗をかかない生活を送ってしまうと、発汗による体温調節機能が発達しないまま育ってしまうとか・・・
信じるか信じないかはアナタ次第。 |
497:
主婦さん
[2013-08-05 11:51:37]
一日中子供が家にいるわけないじゃんw
|
498:
匿名さん
[2013-08-05 17:01:33]
>474
>文句言うなら、あんたが納得行くデータを公開すれば? きちんとした機関で測定、計算しているようなので、継続して研究していればなぜ最新のデータを公表しないのか疑問に思って書きました >そうではなくて、次世代省エネ以上に数値を良くしても冷房負荷は逆現象が起き、 >猛暑になればなるほどその差が顕著になることが想像できます。 >つまり、骨折り損のくたびれもうけなのです。 >最近のデータでなくて救われたのは高高住宅の方で、 >夏季における無性能ぶりが暴露されなくてほっとしているのでは。 >謙虚にデータを見てると誰でもそう気付くはずなのに。 474の説明ではもっとも暑いⅥ地区で冷房負荷が軽減されている説明がつきません 感情的にならずデータの数値だけ読めばQ値ではなくμ値によって冷房負荷が変わることが分かります そうするとⅥ地区以外の地区は、性能を上げたといいながらμ値が変わっていない不可思議に気付きます これまでは高高というとQ値とC値だけを追い求めてきましたが、このデータから夏にはμ値の性能も上げる必要があることが分かります |
499:
匿名さん
[2013-08-05 21:18:18]
うちの女房は、設定温度24℃です。
中中なので、ちょうどいいです。 |
500:
匿名さん
[2013-08-05 21:24:28]
>498
>これまでは高高というとQ値とC値だけを追い求めてきましたが、このデータから夏にはμ値の性能も上げる必要があることが分かります。 その通りですよ。 何年前の話をされているのですか? μ値の夏季における室温影響は、そのデータが公開される以前から常識的な検討事項です。 冬季の場合と混同している様子ですね。 |
へ〜、こんな製品もあるんですか!
いままで漠然と放射冷却効果かな・・?と思ってましたが、間違ってはなさそうですね。
>479 by 入居済み住民さん
>夕方帰宅した時の外気温はどれくらいですか?
多分24℃くらいだったと思う、後でデータロガーのデータ回収すれば明かですが・・
敷地内は日射を防いでますから、敷地の外は1〜2℃くらい高いかもですね。