一戸建て何でも質問掲示板「夏涼しい家パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 夏涼しい家パート2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-09-11 17:28:37
 

レスが2000を超えていたので、パート2を作りました。
引き続き、夏涼しい家 についていろいろ情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/29838/

[スレ作成日時]2013-07-09 01:10:42

 
注文住宅のオンライン相談

夏涼しい家パート2

421: 匿名さん 
[2013-07-31 21:45:40]
太陽光は10年で使えなくなる。
高高は住宅がある限り有効。
耐久性が全く異なるよ。

本日の日経WEBに廃棄処分方法の指針造りが載っていますね。
-太陽光パネル、大量廃棄に備え 環境省が指針作り -
発電した電気を一定の価格で買い取る制度を追い風に普及が進む太陽光発電で、耐用年数を過ぎたパネルが新たな環境汚染を引き起こす恐れが出てきた。パネルには鉛などの有害物質も含まれているが、廃棄方法に関するルールはないためだ。環境省は・・・

太陽光パネルには、鉛などの有害物質が含まれているので、屋根に放置して有害物質が溶出すると、家族の健康や近所の方の健康被害が予想されるよ。可哀そうだね。
422: 匿名さん 
[2013-07-31 21:54:40]
住宅への太陽光パネルの設置は、人口が少ない田舎のみに限るべきだ。
都会だと健康被害を受ける人口があまりにも大き過ぎてリスクが大きい。
423: パッシブ信者 
[2013-07-31 22:03:14]
まあ、補助金とか税制優遇とかの裏には何かあると思った方が良いでしょう、
利となるか害となるかはそれぞれ色々でしょう。
夢の建材とか言われたアスベストやアルミサッシの現在の評価を見れば一目瞭然だよね。
424: 匿名さん 
[2013-07-31 22:24:24]
>高高は住宅がある限り有効。
温暖地での高高(1.0以下)の寿命なんてまだデータもないぐらいに不透明。
もしかしたら太陽光の寿命より短かったりするかも。
太陽光の寿命については検索すれば誰でも判ること。
電力関連の方は故意に太陽光を敵視するが、生活がかかっているからやむを得ない。
彼らは事実を曲解して説明せざるを得ないぐらいに追い込まれている。
425: 匿名さん 
[2013-07-31 22:31:52]
>424
太陽光パネルの鉛などの有害物質の環境問題はどうするのかな?
可哀そうだね。
426: 匿名さん 
[2013-07-31 22:40:08]
鉛は他の家電製品でも使われている。
そういった家電製品はどうするの?
427: 匿名さん 
[2013-07-31 22:42:37]
当然、太陽光と同じく不採用です。
428: 匿名さん 
[2013-07-31 22:48:18]
乾電池は鉛で危険だから、一般に拡散しないように回収している。
太陽光パネルも回収することになる。
当然、廃棄処分費や屋根からの解体費用も発生する。
可哀そうにね。
429: 匿名さん 
[2013-07-31 22:49:01]
>427
スレとは関係ないが携帯電話も鉛を使っているよ。
あなたは携帯電話すら使えなくなる。
環境が一番だからね。
可哀想。
430: 匿名さん 
[2013-07-31 22:53:01]
>420
>何故除外するの?
良いものだとは思えないからですよ。
逆に補助金や税制優遇とかに釣られちゃってるのでは?
431: 匿名さん 
[2013-07-31 22:53:06]
>429
携帯電話も回収しているよ。
最後は結局、持ち出しになる。
もしくは、携帯と同じように新規の太陽光パネルに載せ換えることになる。
つまり、太陽光のローン地獄から抜け出せない。
432: 匿名さん 
[2013-07-31 23:01:40]
>有害物質が溶出すると、家族の健康や近所の方の健康被害が予想されるよ。可哀そうだね。
携帯電話なんて常に持ち歩いているから健康被害の面から考えると一番危険ですね。
可哀想には思わないの?
433: 匿名さん 
[2013-07-31 23:07:08]
>逆に補助金や税制優遇とかに釣られちゃってるのでは?
補助金や税制優遇を利用できない人たちにとっては腹立たしく感じるのでしょうね。
でも、利用できる立場であれば誰でも利用すると思いますよ。
そんなことを僻んでいてはきりがない。
434: 匿名さん 
[2013-07-31 23:14:48]
>433
のんきに他のこと言っていないで、太陽光パネルからの有害物質溶出で、家族やご近所さんの健康被害が出ないように、屋根に上って毎日点検してな。
435: 匿名さん 
[2013-07-31 23:23:44]
猛暑が続いていますから、携帯電話の鉛が汗で溶け出さないよう、クーラーBOXに入れるなどの配慮して健康被害にあわないよう気をつけてください。可哀想。ナマリあむだぶつ。
436: 匿名さん 
[2013-08-01 11:03:21]
高高住宅の将来:Q値は雨漏り等で断熱材を傷めないならあまり変わらない、C値は経過年数とともに落ちていく(R2000住宅解体HPより)
太陽光発電の将来:固定買取は10年、その後は良くて買電金額と同一、設置費用の回収まで7年~10年、機器の寿命は20年~25年程度

全館空調にするなら高高にする方がコスパが高いと思う
個別空調にするなら太陽光を載せた方がコスパが高いと思う

理由は夏の昼間の太陽光の稼ぎ時に全館冷房だと自家消費してしまって売電が進まない
また全館空調は空調する体積が大きく、空調を使用する時間も長いので高高の保温性が発揮されやすい
個別空調であれば売電に有利な時間は電気使用量を減らすなど売電優先の使用ができる
また個室ごとの空調なので家全体の保温性が高くなくても電気使用量に大きな差が出ずらい
437: 匿名さん 
[2013-08-01 11:22:26]
>理由は夏の昼間の太陽光の稼ぎ時に全館冷房だと自家消費してしまって売電が進まない
>また全館空調は空調する体積が大きく、空調を使用する時間も長いので高高の保温性が発揮されやすい

書いてることが矛盾しているから、再調査再考して書き直してね
高高の保温性が発揮されやすい→夏の昼間の消費の割合が少ない
おまけに今まで多数の低圧電力使ってるモデルは関係無いし
438: 匿名さん 
[2013-08-01 13:25:57]
>437
鉛の話しで飛んでるけど、初期投資として高高か太陽光か?全館空調か個別空調か?という2×2で4通りの中での話しです
つまり高高+全館空調と太陽光+全館空調の比較です
1行目は太陽光+全館空調は×、2行目は高高+全館空調は○という意味です

437さんはどの組み合わせが一番効率的だと思いますか?
439: 匿名さん 
[2013-08-01 17:41:40]
>438
正解!!
440: 匿名さん 
[2013-08-01 18:02:22]
>437
>夏の昼間の消費の割合が少ない

少ないってのを良かったら具体的電力消費量でお願いします。
ついでに昼間は自宅に誰かいるのか否かも。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる