ザ・セントラルマークタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市北区中津1丁目2番2他(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 「中津」駅 徒歩1分
東海道本線(JR西日本) 「大阪」駅 徒歩11分
大阪環状線 「大阪」駅 徒歩11分
阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩7分
阪急神戸本線 「梅田」駅 徒歩7分
阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩7分
大阪市営御堂筋線 「梅田」駅 徒歩9分
阪急宝塚本線 「中津」駅 徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.13平米~130.71平米
売主・事業主:住友商事 関西ブロック
売主・事業主:MID都市開発
売主・事業主:大和ハウス工業
販売代理:住商建物 大阪支社
施工会社:前田建設工業・長谷工コーポレーション共同企業体
管理会社:住商建物株式会社
前スレ
パート2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/329379/
パート1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/274524/
[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/
[スレ作成日時]2013-07-09 00:36:32
ザ・セントラルマークタワーってどうですか? part3
42:
匿名さん
[2013-07-19 19:30:13]
アデニウムタワーは全面ではないですがほぼ吹き付けですね。
|
||
43:
マンコミュファンさん
[2013-07-19 19:39:57]
ドア前モニターがOPは堂島レジデンスマークタワーもそうでした。
住友商事系はそうなんじゃないですか? |
||
44:
匿名さん
[2013-07-19 20:28:04]
タイル神話は関西特有と聞いたような。
以前住んでたマンションは、10年目にタイルが落ちました(笑) タイル以外の仕様もピンからキリまで色々あるそうですが、 専門家じゃないのでわかりません。 |
||
45:
匿名さん
[2013-07-19 20:58:48]
食洗機は?どうですか?ミストは?
|
||
47:
匿名さん
[2013-07-19 21:23:20]
駅直結ってそこまで高くなるかぁ~
高嶺の花 エステム物件を諸費用、割り引いてもらって東梅田に小さい部屋を購入することに決めますた。 |
||
50:
匿名さん
[2013-07-20 09:12:04]
タイル神話とかいって、タイルである必要性が無いかのような意見ですが、
誰にもわかる目に見えるコストダウン、入居者の維持費上昇ですよ。 10年から15年で全面再吹き付けが必ず必要です。それは、入居者負担です。 |
||
51:
匿名さん
[2013-07-20 09:51:17]
吹き付けって?タイル貼と言ってもどっちもパネルでしょ?それほど違いは無いですよ。むしろ安物のタイルのパネルを全面に貼られたタワーマンションの方が不細工に思います。
自分もここ買おうかとモデルルーム行ったけど、使われているサッシや躯体の材料が余りにも安物で、これらは後から変えられないので購入をやめました。北区の廉価のタワーは天六も扇町も同じ感じで、ちょっとビックリしました。 まだ、北浜のパークタワーや堂島はましに感じました |
||
52:
匿名さん
[2013-07-20 10:10:19]
あの高額なグランフロントでも吹き付けタイルを使ってた所ありましたよ?
|
||
53:
匿名さん
[2013-07-20 18:36:45]
タイルはちゃんと丁寧に施工されたものなら基本的に半永久だし、地震などによって一部が剥離しても部分的な補修で済むけど吹き付けの場合は十数年に一度必ず全体の吹き替えが必要です。
高級マンションでも吹き付けの部分はありますが、それは低層の部分や足場を設置する必要のないベランダの内部などが主です。 タワーマンションで外壁に吹き付けを使ってしまうと大規模修繕の度に全体に高い足場を組まなくてはいけなくなり、コストが高くなるから問題なのです。 地震などによって一部がひび割れた場合も一部だけ塗り直すと色がまばらになってしまうので同じく全体若しくは広範囲の補修になってしまいます。 タイルならクレーンを吊って一部の補修で済むものが吹き付けだと全体に足場を。。。。 だから普通はタワーマンションに吹き付けが使われないのです。 51さんが指摘するようにタイル貼りも現場で一枚一枚貼っている訳ではなく、パネル単位での施工ですが工場で作ったものを繋ぎ合わせてるだけなので、現場で一枚一枚貼るのと同じことですし、むしろ工場製のパネル単位での施工の方が品質も安定しています。 吹き付けのメリットは低価格で軽量なことくらいで購入者にとってのメリットは殆どありません。 あえてメリットを挙げるなら大規模修繕の度に外観が新築のようになるということですが、それは裏を返せばそれだけ見た目が劣化するということです。 |
||
54:
匿名さん
[2013-07-20 21:18:06]
このマンションの外観ていっても、ほとんどがガラスに見えますが?シロウトには何が安物なのかが分かりません。何件かモデルを見学しましたが他のマンションより良く見えたし?食器洗い機は要らないし?
|
||
|
||
55:
匿名さん
[2013-07-20 21:30:29]
堂島マンションは良かったよ。高かったけど。
|
||
56:
匿名さん
[2013-07-21 04:26:29]
外壁のタイルの事で書き込みが有りますが、高層マンションの場合、第一壁面(アルミサッシがついている面)はALC版に吹付けタイルが一般的です、バルコニーが壁手摺の場合、タイル貼りでなく吹付けタイルの場合、劣化が目立ちますが、この物件はガラス手摺とコーナーサッシがほとんどです、バルコニーの下端やコーナーサッシの梁の所のみが吹付タイルですので、経年劣化は余り目立たないと思います
バルコニーの手摺がガラスの為、高級感が無いと思いますが、壁手摺の場合、たとえばリビングのソファーに座ると壁手摺と空しか見えなくなるので高層マンションの場合、コーナーサッシが無い中間住戸の高層階はガラスを透明にしたガラスの手摺のメリットも有ると思います |
||
60:
申込予定さん
[2013-07-21 14:49:38]
私も56さんと同感で、バルコニー壁面と混同して述べてる方が多いですね。57さんのような失礼な書き込みはやめて頂きたい。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |