京浜急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワー横須賀中央【旧称:(仮称)横須賀スカイライフ・プロジェクト】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横須賀市
  5. 大滝町
  6. ザ・タワー横須賀中央【旧称:(仮称)横須賀スカイライフ・プロジェクト】
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2015-12-07 22:45:20
 

公式=http://www.yokosuka-tower.com/

ザタワー横須賀中央/横須賀中央駅前・大滝町2丁目地区市街地再開発事業
<全体概要>
所在地=神奈川県横須賀市大滝町2-6
交通=京浜急行本線横須賀中央駅から徒歩3分
総戸数=297戸(事業協力者住戸70戸含む)
間取り=1LDK~4LDK 44.72~124.97m2(総戸数に対応)
入居=2015年9月下旬予定

売主=京浜急行電鉄、大和ハウス工業
施工=淺沼組
管理=京急サービス

[スレ作成日時]2013-07-05 23:18:38

現在の物件
ザ・タワー横須賀中央
ザ・タワー横須賀中央  [最終期(第4期)]
ザ・タワー横須賀中央
 
所在地:神奈川県横須賀市大滝町2丁目6番(地番)
交通:京急本線 横須賀中央駅 徒歩3分
総戸数: 297戸

ザ・タワー横須賀中央【旧称:(仮称)横須賀スカイライフ・プロジェクト】

477: 契約済みさん [ 30代] 
[2015-06-22 11:47:23]
>476さん
そうですねっ。見ちゃいます(笑)。
478: 契約済みさん  
[2015-06-23 21:39:57]
テナントが何が入るか気になります〜!
479: 匿名さん 
[2015-06-24 16:44:48]
低層階のブルーシートが外されました
低層階のブルーシートが外されました
480: 契約済みさん [女性] 
[2015-06-24 17:36:36]
クレーンはまだ動いてますか?
481: 契約済みさん  
[2015-06-26 20:05:46]
>480さん
今日も動いていましたよ。
482: 契約済みさん 
[2015-06-26 23:23:03]
9月18日の内覧会まで残り83日。
483: 匿名さん 
[2015-06-27 14:25:37]
南側のタワークレーンの解体が始まりました
南側のタワークレーンの解体が始まりました
484: 契約済みさん  
[2015-06-27 21:17:48]
夕陽に映えるザ・タワー。
左がサンコリーヌです。
夕陽に映えるザ・タワー。左がサンコリーヌ...
485: 契約済みさん 
[2015-06-30 16:56:31]
内覧会まで残り80日。
486: 契約済みさん [男性] 
[2015-07-04 00:07:27]
今日もクレーンはバリバリ動いてましたね! がんばれクレーン!www
487: 匿名さん 
[2015-07-04 15:09:57]
北側のタワークレーンの解体も始まりました
北側のタワークレーンの解体も始まりました
488: 契約済みさん 
[2015-07-10 09:46:43]
内覧会まで残り70日。
489: 契約済みさん [男性] 
[2015-07-16 22:00:34]
タワークレーンの解体終わりましたね〜。
スッキリして完成像が見えてきました!
490: 契約済みさん [男性 40代] 
[2015-07-17 12:01:17]
いよいよですねー
いよいよですねー
491: 契約済みさん 
[2015-07-17 12:04:05]
商業施設のオープンが来春に延期さられたってことは、入居が始まっても工事が継続されるってことですか?
492: 匿名さん 
[2015-07-19 00:41:30]
そうでしょうね

夜でも灯のついてるへやがありますね。
内装工事かな
493: 契約済みさん [女性 50代] 
[2015-07-28 18:52:36]
いよいよですね
いよいよですね
494: 契約済みさん [男性] 
[2015-07-28 20:49:59]
今日裏っ側通ったら、シャッターがいい感じに設置されてて、なかなかスタイリッシュでしたよ!
495: 契約済みさん 
[2015-07-28 23:14:40]
商業施設のテナント情報はどういう形で市民に公表されるのですか?
そもそも公表義務は無いのかな?
496: 匿名さん 
[2015-07-29 13:34:35]
できてきましたね!
できてきましたね!
497: 契約済みさん 
[2015-08-02 20:18:15]
日曜の今日も夜遅くまで、室内の灯りがついてますね。夜の方が涼しくて内装作業が捗りそうです。
498: 契約済みさん [女性 40代] 
[2015-08-03 01:50:42]
なるほど
なるほど
499: 契約済みさん 
[2015-08-03 09:39:50]
商業施設部分のガラスも一部入り始めました。ブルーシートを通してしか見えませんが。
500: 入居予定さん [男性 50代] 
[2015-08-03 23:58:23]
下は まだまだですね。
下は まだまだですね。
501: 契約済みさん 
[2015-08-04 01:29:37]
あと1ヶ月ちょっとあるから間に合いそうですね。お盆休みも返上ならかわいそうですね。
502: 契約済みさん 
[2015-08-04 09:46:08]
やっと本気出してきたって感じですね。入り口付近の質感はイメージ通りですよ。
503: 契約済みさん 
[2015-08-08 23:50:56]
深夜の突貫工事が始まるそうです。何で計画的に出来ないんだろう?
504: 購入検討中さん 
[2015-08-09 00:00:39]
手抜き工事とかに繋がらないと良いですね。
505: 匿名さん 
[2015-08-09 07:40:39]
>>503
夜の方が涼しいから。
506: 匿名さん 
[2015-08-09 13:39:01]
夜も灯ついてるもんね。この暑さの室内作業は死ぬでしょう。でも朝までやってるのかな?

車寄せってないですよね?
機械式のとき、濡れながらなのかな?
507: 契約済みさん 
[2015-08-09 20:13:54]
>>504
このクソ暑いなか、同じ給料で自分ならどうするか?自ずと答えが出るでしょう
508: 契約済みさん [男性] 
[2015-08-11 07:27:44]
写真は撮ってませんが、商業施設部分の外壁もできてきましたね。 実家がダイワハウスですが、この工程がものすごく早くてビックリしました!
509: 契約済みさん 
[2015-08-11 23:06:45]
≫507さん
507さんの仕事は環境に左右されるのですね。 ポリシーの欠片も無い発言に驚きましたが、契約されている事にさらに驚きました。
510: 契約済みさん [男性 50代] 
[2015-08-12 00:10:10]
茶系ですね… グレー系かと思いました。
茶系ですね… グレー系かと思いました。
512: 入居予定さん [男性 30代] 
[2015-08-12 00:20:23]
ドンキー 助かりますm(_ _)m
ドンキー 助かりますm(_ _)m
513: 契約済みさん 
[2015-08-12 20:56:51]
毎日、夜間、赤い航空案内灯が点いてないけど良いのかな?
514: 契約済みさん 
[2015-08-14 18:22:28]
エントランス付近
エントランス付近
515: 匿名さん 
[2015-08-16 08:27:09]
きれいですね!
516: 契約済みさん 
[2015-08-18 16:48:09]
横須賀中央かわりましたね。
タワーが2つ出来て素敵になりました。
海からも見えて横須賀の
ランドマークです。
517: 契約済みさん 
[2015-08-18 19:39:37]
コンストラクションレポート届かないですね。
518: 匿名さん 
[2015-08-20 23:28:10]
夜中も作業やってるみたいですね!
519: 契約済みさん 
[2015-08-21 11:18:17]
左官工事は音もほとんど出ないし、涼しい夜中の方が作業がはかどるのでしょう。
内覧会も迫ってきているので大変でしょうけど頑張ってほしいところですね。

話は変わって、先日、駐車場の抽選は当たりましたが、原動機付自転車は外れました。
横須賀は坂道が多いので原付やオートバイに乗ってる方が多いと思いますが
原付10台、オートバイ置き場は無し、というのは枠が少なくちょっと残念です。
520: 契約済みさん 
[2015-08-21 12:00:21]
駐車場の結果は封筒かなんかで来ました?
521: 契約済みさん 
[2015-08-22 09:32:18]
駐車場の結果は管理会社の京急サービスより角2の封書で届きましたよ。

ちなみに自転車置き場は余っているようですね。
これは駅近なので致し方ないでしょう。
入居される方は子供の多い家族連れよりも年配者の方が多いと思いますし。

但し、管理費・修繕積立金が上がらない為にも駐輪率を上げるか、バイク置き場等に転用して
修繕積立金への繰り入れ金を下げないように努力しなけらばならないと思います。

知り合いが住んでるタワマンは築7年目ぐらいで35000円程の管理費・積立金が
一挙に45000円へ上がりましたよ。

522: 契約済みさん 
[2015-08-22 12:10:54]
引越日時の確定連絡はいつ頃来ますか?

それと、自転車やバイクを出すのに、住戸から計4回エレベーターを利用しないといけないんですかね?
帰るまでに計8回の乗り換えは辛いです。
523: 契約済みさん 
[2015-08-22 13:46:37]

引越日は幹事会社のサカイに電話して確認してみてはいかがでしょうか?
恐らくそろそろだと思いますが・・・

平面図を確認したところ、自転車を外に出すには
1、自宅から5階フロアに降り、管理人室裏のトビラ(恐らくキーセンサーがある)
から自転車置き場へ
2、自転車・バイク専用エレベーターで1階へ

の2回の乗り降りで大丈夫なハズです。

、、、但し、あくまで平面図からの推測です。



524: 契約済みさん [男性 50代] 
[2015-08-22 21:22:09]
管理費は 今の5倍になりますょ。
525: 匿名さん 
[2015-08-23 09:11:49]
>>516
ここができて、横須賀中央周辺が今よりもっともっと活気づくといいですね。
526: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-08-23 10:43:16]
可愛い小物屋など、見ていて飽きないショップが沢山出てきたら嬉しいです。少しずつですが、Openしているようですね。ライトアップなど上手く配置してロマンチックさも醸し出せるようにしてほしい。横須賀市、もっとセンスを。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる