京浜急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワー横須賀中央【旧称:(仮称)横須賀スカイライフ・プロジェクト】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横須賀市
  5. 大滝町
  6. ザ・タワー横須賀中央【旧称:(仮称)横須賀スカイライフ・プロジェクト】
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2015-12-07 22:45:20
 

公式=http://www.yokosuka-tower.com/

ザタワー横須賀中央/横須賀中央駅前・大滝町2丁目地区市街地再開発事業
<全体概要>
所在地=神奈川県横須賀市大滝町2-6
交通=京浜急行本線横須賀中央駅から徒歩3分
総戸数=297戸(事業協力者住戸70戸含む)
間取り=1LDK~4LDK 44.72~124.97m2(総戸数に対応)
入居=2015年9月下旬予定

売主=京浜急行電鉄、大和ハウス工業
施工=淺沼組
管理=京急サービス

[スレ作成日時]2013-07-05 23:18:38

現在の物件
ザ・タワー横須賀中央
ザ・タワー横須賀中央  [最終期(第4期)]
ザ・タワー横須賀中央
 
所在地:神奈川県横須賀市大滝町2丁目6番(地番)
交通:京急本線 横須賀中央駅 徒歩3分
総戸数: 297戸

ザ・タワー横須賀中央【旧称:(仮称)横須賀スカイライフ・プロジェクト】

461: 契約済みさん [女性] 
[2015-06-17 14:43:29]
入居も延期になるようです。仮住まいの人は大変ですね。
462: 契約済みさん 
[2015-06-17 15:23:22]
情報元をお教えください
463: 契約済みさん [女性] 
[2015-06-17 15:39:56]
そんなに不安になるのなら、三井ソリューション営業部の担当に電話で確認されたらいかがですか?
464: 契約済みさん [女性] 
[2015-06-17 17:15:56]
ぎりぎりの工期で進捗していて引越スケジュール等を正式に決めることが出来ないそうです。
だから、購入者名義の案内状だけを先に送付したそうです。安心されましたか?
465: ご近所さん 
[2015-06-17 17:28:52]
来年の今頃はタワーからの明かりが、人々の羨望を集めている事でしょうね。横須賀のどこからも目にとまるタワーは美しいです。
466: 契約済みさん 
[2015-06-17 22:28:30]
資金確認書きましたね。

みんな不安になってるわけではなくて、情報交換を楽しんでいるだけでは?

タワーが大好きなことには変わりはありませんから、情報交換していきましょう。
467: 契約済みさん 
[2015-06-18 00:03:00]
話題を変えまして、エレベーターのスピードは高層用のエレベーターで速いものなのか、通常のマンションと
同じスピードなのか気になります。
ブリリアタワー池袋の掲示板には遅いと苦情が出ています。
468: 匿名さん 
[2015-06-18 15:40:08]
南側の足場がなくなりました
南側の足場がなくなりました
469: 契約済みさん 
[2015-06-18 16:08:48]
>467
池袋のブリリアは分かりませんが、みなとみらいのブリリアタワーに友人が住んでいてよく遊びに行きます。
今のところエレベーターを遅いと感じた事はありません。
今度、パンフレットで仕様を見せてもらいますね。

ちなみにMMのブリリアは9人乗りが2基と12~14人乗り程度の少し大きなものが1基ですが
ザタワーはすべて9人乗りのようです。
意外と9人乗りって小さいですよね。

上階から6人ぐらい乗ってくると下階の方は乗りづらいかもしれません。
470: 契約済みさん 
[2015-06-18 18:40:22]
来月7日と11日の説明会について、まだ時間等の連絡がありませんが、土地勘の無い高齢者だったら間違えて総合福祉会館に行ってしまう人がいると思います。
471: 契約済みさん [女性] 
[2015-06-21 14:58:59]
今日たまたま利用したエレベーターが、9人乗りでしたが、窮屈な印象ですね。
3人×3列ぐらいのスペースしかなくて、ベビーカー等を使用しているお子様連れの方だと、ちょっと大変かもと、勝手に心配になってしまいました。
472: 契約済みさん 
[2015-06-21 19:38:33]
エレベーターは3台あるので、実動2台とかでなければ回転は早いハズです。
なのであまり心配は無用ですよ。

エレベーターが混む時間帯は限られていて、朝7時~9時頃と夕方頃から7時過ぎ頃です。
その時間帯に3台動いていれば問題ないと思います。
473: 契約済みさん 
[2015-06-21 21:43:29]
駐車場が朝混みそうですね。
3台くらい出口があるんでしょうか。
474: 契約済みさん 
[2015-06-21 22:17:24]
横須賀中央駅近辺の路駐はどうにかして欲しい。
住んだら看過出来ない問題。
475: 契約済みさん [女性] 
[2015-06-22 05:56:06]
>474さん
地道に通報するしかありませんね。 でも通報すると割と早く対処してくれます。
476: 契約済みさん 
[2015-06-22 09:51:28]
来月の説明会どういう方が購入したのかお互い周りを見ちゃいますね。
477: 契約済みさん [ 30代] 
[2015-06-22 11:47:23]
>476さん
そうですねっ。見ちゃいます(笑)。
478: 契約済みさん  
[2015-06-23 21:39:57]
テナントが何が入るか気になります〜!
479: 匿名さん 
[2015-06-24 16:44:48]
低層階のブルーシートが外されました
低層階のブルーシートが外されました
480: 契約済みさん [女性] 
[2015-06-24 17:36:36]
クレーンはまだ動いてますか?
481: 契約済みさん  
[2015-06-26 20:05:46]
>480さん
今日も動いていましたよ。
482: 契約済みさん 
[2015-06-26 23:23:03]
9月18日の内覧会まで残り83日。
483: 匿名さん 
[2015-06-27 14:25:37]
南側のタワークレーンの解体が始まりました
南側のタワークレーンの解体が始まりました
484: 契約済みさん  
[2015-06-27 21:17:48]
夕陽に映えるザ・タワー。
左がサンコリーヌです。
夕陽に映えるザ・タワー。左がサンコリーヌ...
485: 契約済みさん 
[2015-06-30 16:56:31]
内覧会まで残り80日。
486: 契約済みさん [男性] 
[2015-07-04 00:07:27]
今日もクレーンはバリバリ動いてましたね! がんばれクレーン!www
487: 匿名さん 
[2015-07-04 15:09:57]
北側のタワークレーンの解体も始まりました
北側のタワークレーンの解体も始まりました
488: 契約済みさん 
[2015-07-10 09:46:43]
内覧会まで残り70日。
489: 契約済みさん [男性] 
[2015-07-16 22:00:34]
タワークレーンの解体終わりましたね〜。
スッキリして完成像が見えてきました!
490: 契約済みさん [男性 40代] 
[2015-07-17 12:01:17]
いよいよですねー
いよいよですねー
491: 契約済みさん 
[2015-07-17 12:04:05]
商業施設のオープンが来春に延期さられたってことは、入居が始まっても工事が継続されるってことですか?
492: 匿名さん 
[2015-07-19 00:41:30]
そうでしょうね

夜でも灯のついてるへやがありますね。
内装工事かな
493: 契約済みさん [女性 50代] 
[2015-07-28 18:52:36]
いよいよですね
いよいよですね
494: 契約済みさん [男性] 
[2015-07-28 20:49:59]
今日裏っ側通ったら、シャッターがいい感じに設置されてて、なかなかスタイリッシュでしたよ!
495: 契約済みさん 
[2015-07-28 23:14:40]
商業施設のテナント情報はどういう形で市民に公表されるのですか?
そもそも公表義務は無いのかな?
496: 匿名さん 
[2015-07-29 13:34:35]
できてきましたね!
できてきましたね!
497: 契約済みさん 
[2015-08-02 20:18:15]
日曜の今日も夜遅くまで、室内の灯りがついてますね。夜の方が涼しくて内装作業が捗りそうです。
498: 契約済みさん [女性 40代] 
[2015-08-03 01:50:42]
なるほど
なるほど
499: 契約済みさん 
[2015-08-03 09:39:50]
商業施設部分のガラスも一部入り始めました。ブルーシートを通してしか見えませんが。
500: 入居予定さん [男性 50代] 
[2015-08-03 23:58:23]
下は まだまだですね。
下は まだまだですね。
501: 契約済みさん 
[2015-08-04 01:29:37]
あと1ヶ月ちょっとあるから間に合いそうですね。お盆休みも返上ならかわいそうですね。
502: 契約済みさん 
[2015-08-04 09:46:08]
やっと本気出してきたって感じですね。入り口付近の質感はイメージ通りですよ。
503: 契約済みさん 
[2015-08-08 23:50:56]
深夜の突貫工事が始まるそうです。何で計画的に出来ないんだろう?
504: 購入検討中さん 
[2015-08-09 00:00:39]
手抜き工事とかに繋がらないと良いですね。
505: 匿名さん 
[2015-08-09 07:40:39]
>>503
夜の方が涼しいから。
506: 匿名さん 
[2015-08-09 13:39:01]
夜も灯ついてるもんね。この暑さの室内作業は死ぬでしょう。でも朝までやってるのかな?

車寄せってないですよね?
機械式のとき、濡れながらなのかな?
507: 契約済みさん 
[2015-08-09 20:13:54]
>>504
このクソ暑いなか、同じ給料で自分ならどうするか?自ずと答えが出るでしょう
508: 契約済みさん [男性] 
[2015-08-11 07:27:44]
写真は撮ってませんが、商業施設部分の外壁もできてきましたね。 実家がダイワハウスですが、この工程がものすごく早くてビックリしました!
509: 契約済みさん 
[2015-08-11 23:06:45]
≫507さん
507さんの仕事は環境に左右されるのですね。 ポリシーの欠片も無い発言に驚きましたが、契約されている事にさらに驚きました。
510: 契約済みさん [男性 50代] 
[2015-08-12 00:10:10]
茶系ですね… グレー系かと思いました。
茶系ですね… グレー系かと思いました。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる