公式=http://www.yokosuka-tower.com/
ザタワー横須賀中央/横須賀中央駅前・大滝町2丁目地区市街地再開発事業
<全体概要>
所在地=神奈川県横須賀市大滝町2-6
交通=京浜急行本線横須賀中央駅から徒歩3分
総戸数=297戸(事業協力者住戸70戸含む)
間取り=1LDK~4LDK 44.72~124.97m2(総戸数に対応)
入居=2015年9月下旬予定
売主=京浜急行電鉄、大和ハウス工業
施工=淺沼組
管理=京急サービス
[スレ作成日時]2013-07-05 23:18:38
ザ・タワー横須賀中央【旧称:(仮称)横須賀スカイライフ・プロジェクト】
437:
契約済みさん [女性]
[2015-06-09 00:04:57]
|
||
438:
匿名さん
[2015-06-10 10:24:36]
えっ?ドンキホーテって24時間営業なんですか?
うちの地域では遅くても深夜25時まで、住宅街にある店舗は 23時までの営業になっています。 24時間営業は繁華街など売上の良い立地だけかもしれませんが、 周辺住民にとっては決してプラスにはならないように思います。 |
||
439:
契約済みさん [女性]
[2015-06-10 17:06:55]
2つのゲストルームの広さをご存知の方、いらっしゃれば教えて下さい。また、カ-シェアの車種等も決まってるんでしょうか?
|
||
440:
契約済さん [ 50代]
[2015-06-10 19:27:25]
契約済みとは思えない質問が多いですね
信じられない |
||
441:
契約済みさん
[2015-06-10 19:36:48]
カーシェアはレクサスとBMWの電気自動車の予定ですよ
|
||
442:
契約済みさん
[2015-06-10 20:19:36]
|
||
443:
契約済みさん [女性]
[2015-06-10 22:37:06]
441さん、ありがとうございます。
|
||
444:
契約済みさん
[2015-06-11 12:01:02]
カーシェアは電気自動車のリーフ、もしくはマーチだと思いますよ。
オリックス、又はタイムズカーシェアリングシステムあたりならまず間違いないです。 ちなみに15分300円ですが、長時間割引などもあるはずです。 ゲストルームは図面から想定しますと31階が40~45㎡、5階の和室が 25㎡ぐらいではないでしょうか? 31階のゲストルームは人気出そうですね。 ちなみに友人の800世帯を超える大規模マンションには3室のゲストルームがあるのですが 築3年程たった今は結構空き始めているようですよ。 |
||
445:
契約済みさん
[2015-06-11 18:19:28]
期限を守らないので、三井デザインテックでの申込を撤回します。
|
||
446:
契約済みさん
[2015-06-11 22:02:21]
今日目の前を通ったらクレーンは絶賛稼働中でしたね。 確かに工程の前後はあるかもしれませんが、入居予定に変更なければ、気にすることではないと思いますよ。
|
||
|
||
447:
契約済みさん
[2015-06-11 22:22:36]
9月中旬に内覧会って記載がありましたが、これも絶対に間に合わないですね。
例えば、10月末に内覧会が延期されて11月に引き渡しだったら、約300戸をどういう風に対応するんですかね。 |
||
448:
契約済みさん
[2015-06-12 14:48:28]
例えばの話はよしましょうよ。
でも確か引き渡しは11月末になったのでは? 本当に契約者?? そんなに気に入らないのら、ごねて契約解除したらどうですか? キャンセル住戸でも販売時の価格ですぐに売れますよ。 |
||
449:
契約済みさん
[2015-06-12 19:35:58]
タワークレーンが絶賛稼働中で工期が遅れているのなら、お尻も延びますよね。
だから予定表を送って来れないんだと思います。 |
||
450:
契約済みさん
[2015-06-13 07:32:02]
未確認情報が多すぎます。
無責任に不安にさせるのは迷惑です。 心配なのはわかるけど、道連れはやめてください。 |
||
451:
契約済みさん
[2015-06-13 09:35:41]
|
||
452:
契約済みさん
[2015-06-13 15:29:16]
タワークレーンが稼働中で工期が遅れている。
案内状を期日までに未だ送っこない。 商業施設のオープン予定が来春にこっそり延期されている。 不安ですけど楽しみが延びたと思ってゆっくり待ちましょう。 |
||
453:
契約済みさん
[2015-06-13 19:44:14]
|
||
454:
契約済みさん
[2015-06-13 20:02:51]
建設中のタワーもきれいですね。
商業しせつの延期情報とか、みなさんどこから仕入れているのでしょうか。 楽しみですね |
||
455:
契約済みさん
[2015-06-14 23:14:46]
契約者に然るべき情報が入ってこないのに、工期は遅れるは商業施設のオープンが延期するは・・・? 皆さんこれで不安にならないんでしょうか?
大丈夫というなら根拠を示して欲しいです。 |
||
456:
契約済みさん
[2015-06-15 00:24:38]
みんな不審に思ってるはずですよ。
期日までに何も案内が来ないんですから。 だから大丈夫ではないけど、ゆっくり待つしかありません。 |
||
457:
契約済みさん
[2015-06-15 10:12:43]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
||
458:
契約済みさん
[2015-06-15 16:51:10]
内覧会まで残り3ヶ月ですね。皆さん仰ってるように何も連絡がありませんが…
|
||
459:
契約済みさん [女性]
[2015-06-15 20:07:38]
どうして連絡なさらないの?ここに載せても解決されないかと。理由をお聞きになればご安心なられるのでは?
|
||
460:
契約済みさん [男性]
[2015-06-16 22:15:24]
ですよね。
ここに書き込む時間があれば三井ソリューション営業部の担当まで電話して確認すればいかがですか? 契約者ならば、お手元の用紙に連絡先が書いてありますよ。 それもしないで、不安を煽るのはどうかと思います。 私は諸事情で時間がかかってしまっても、しっかり建てていただければそれでいいです。 |
||
461:
契約済みさん [女性]
[2015-06-17 14:43:29]
入居も延期になるようです。仮住まいの人は大変ですね。
|
||
462:
契約済みさん
[2015-06-17 15:23:22]
情報元をお教えください
|
||
463:
契約済みさん [女性]
[2015-06-17 15:39:56]
そんなに不安になるのなら、三井ソリューション営業部の担当に電話で確認されたらいかがですか?
|
||
464:
契約済みさん [女性]
[2015-06-17 17:15:56]
ぎりぎりの工期で進捗していて引越スケジュール等を正式に決めることが出来ないそうです。
だから、購入者名義の案内状だけを先に送付したそうです。安心されましたか? |
||
465:
ご近所さん
[2015-06-17 17:28:52]
来年の今頃はタワーからの明かりが、人々の羨望を集めている事でしょうね。横須賀のどこからも目にとまるタワーは美しいです。
|
||
466:
契約済みさん
[2015-06-17 22:28:30]
資金確認書きましたね。
みんな不安になってるわけではなくて、情報交換を楽しんでいるだけでは? タワーが大好きなことには変わりはありませんから、情報交換していきましょう。 |
||
467:
契約済みさん
[2015-06-18 00:03:00]
話題を変えまして、エレベーターのスピードは高層用のエレベーターで速いものなのか、通常のマンションと
同じスピードなのか気になります。 ブリリアタワー池袋の掲示板には遅いと苦情が出ています。 |
||
468:
匿名さん
[2015-06-18 15:40:08]
南側の足場がなくなりました
![]() ![]() |
||
469:
契約済みさん
[2015-06-18 16:08:48]
>467
池袋のブリリアは分かりませんが、みなとみらいのブリリアタワーに友人が住んでいてよく遊びに行きます。 今のところエレベーターを遅いと感じた事はありません。 今度、パンフレットで仕様を見せてもらいますね。 ちなみにMMのブリリアは9人乗りが2基と12~14人乗り程度の少し大きなものが1基ですが ザタワーはすべて9人乗りのようです。 意外と9人乗りって小さいですよね。 上階から6人ぐらい乗ってくると下階の方は乗りづらいかもしれません。 |
||
470:
契約済みさん
[2015-06-18 18:40:22]
来月7日と11日の説明会について、まだ時間等の連絡がありませんが、土地勘の無い高齢者だったら間違えて総合福祉会館に行ってしまう人がいると思います。
|
||
471:
契約済みさん [女性]
[2015-06-21 14:58:59]
今日たまたま利用したエレベーターが、9人乗りでしたが、窮屈な印象ですね。
3人×3列ぐらいのスペースしかなくて、ベビーカー等を使用しているお子様連れの方だと、ちょっと大変かもと、勝手に心配になってしまいました。 |
||
472:
契約済みさん
[2015-06-21 19:38:33]
エレベーターは3台あるので、実動2台とかでなければ回転は早いハズです。
なのであまり心配は無用ですよ。 エレベーターが混む時間帯は限られていて、朝7時~9時頃と夕方頃から7時過ぎ頃です。 その時間帯に3台動いていれば問題ないと思います。 |
||
473:
契約済みさん
[2015-06-21 21:43:29]
駐車場が朝混みそうですね。
3台くらい出口があるんでしょうか。 |
||
474:
契約済みさん
[2015-06-21 22:17:24]
横須賀中央駅近辺の路駐はどうにかして欲しい。
住んだら看過出来ない問題。 |
||
475:
契約済みさん [女性]
[2015-06-22 05:56:06]
>474さん
地道に通報するしかありませんね。 でも通報すると割と早く対処してくれます。 |
||
476:
契約済みさん
[2015-06-22 09:51:28]
来月の説明会どういう方が購入したのかお互い周りを見ちゃいますね。
|
||
477:
契約済みさん [ 30代]
[2015-06-22 11:47:23]
>476さん
そうですねっ。見ちゃいます(笑)。 |
||
478:
契約済みさん
[2015-06-23 21:39:57]
テナントが何が入るか気になります〜!
|
||
479:
匿名さん
[2015-06-24 16:44:48]
低層階のブルーシートが外されました
![]() ![]() |
||
480:
契約済みさん [女性]
[2015-06-24 17:36:36]
クレーンはまだ動いてますか?
|
||
481:
契約済みさん
[2015-06-26 20:05:46]
>480さん
今日も動いていましたよ。 |
||
482:
契約済みさん
[2015-06-26 23:23:03]
9月18日の内覧会まで残り83日。
|
||
483:
匿名さん
[2015-06-27 14:25:37]
南側のタワークレーンの解体が始まりました
![]() ![]() |
||
484:
契約済みさん
[2015-06-27 21:17:48]
夕陽に映えるザ・タワー。
左がサンコリーヌです。 ![]() ![]() |
||
485:
契約済みさん
[2015-06-30 16:56:31]
内覧会まで残り80日。
|
||
486:
契約済みさん [男性]
[2015-07-04 00:07:27]
今日もクレーンはバリバリ動いてましたね! がんばれクレーン!www
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
周辺もよいお店が隠れ家的にオ-プンしていて、案外住む前から楽しんでいます。良い店は沢山増えればなお良し。タワーに住む事に個人的には楽しみです。横須賀中央は解放感があり、センスのある若者が力を発揮できる町に誘導していって欲しいですね。横須賀市頑張って欲しいな。