公式=http://www.yokosuka-tower.com/
ザタワー横須賀中央/横須賀中央駅前・大滝町2丁目地区市街地再開発事業
<全体概要>
所在地=神奈川県横須賀市大滝町2-6
交通=京浜急行本線横須賀中央駅から徒歩3分
総戸数=297戸(事業協力者住戸70戸含む)
間取り=1LDK~4LDK 44.72~124.97m2(総戸数に対応)
入居=2015年9月下旬予定
売主=京浜急行電鉄、大和ハウス工業
施工=淺沼組
管理=京急サービス
[スレ作成日時]2013-07-05 23:18:38
ザ・タワー横須賀中央【旧称:(仮称)横須賀スカイライフ・プロジェクト】
1001:
匿名さん
[2015-12-03 23:41:33]
|
||
1002:
匿名さん
[2015-12-04 00:24:12]
最上階を展望スペースにして、カフェやレストランを入れたら一番の観光スポットになったのにな。
東京湾、猿島、米軍基地が一望できて、横須賀の良さを感じてもらうのに絶好なのに。 |
||
1003:
匿名さん
[2015-12-04 10:25:38]
ちなみに郊外駅前再開発のプラウドタワー立川は竣工一年以上前にヤマダ電機の出店が決まった模様。
住戸はどちらも完売であるが、商業施設の出店スピードが違う |
||
1004:
引越前さん
[2015-12-04 14:30:57]
|
||
1005:
ご近所さん [女性 20代]
[2015-12-07 22:45:20]
今日ザタワーの前を通ったら、大和証券がもう営業を開始している様子でしたが、そもそも証券会社の店舗利用ってどういう方がどういった目的で利用するのですか⁉︎
無知ですみませんが、誰か簡潔に教えてください。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
そんなに医療が嫌なら、入居したあと受診しなきゃいいじゃない
僕は下の医療機関は利用しますよ。市の回し者でもなんでもありませんけどね。
高齢の親がうちきて、帰りに受診する、って安心ですから。