京浜急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワー横須賀中央【旧称:(仮称)横須賀スカイライフ・プロジェクト】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横須賀市
  5. 大滝町
  6. ザ・タワー横須賀中央【旧称:(仮称)横須賀スカイライフ・プロジェクト】
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2015-12-07 22:45:20
 

公式=http://www.yokosuka-tower.com/

ザタワー横須賀中央/横須賀中央駅前・大滝町2丁目地区市街地再開発事業
<全体概要>
所在地=神奈川県横須賀市大滝町2-6
交通=京浜急行本線横須賀中央駅から徒歩3分
総戸数=297戸(事業協力者住戸70戸含む)
間取り=1LDK~4LDK 44.72~124.97m2(総戸数に対応)
入居=2015年9月下旬予定

売主=京浜急行電鉄、大和ハウス工業
施工=淺沼組
管理=京急サービス

[スレ作成日時]2013-07-05 23:18:38

現在の物件
ザ・タワー横須賀中央
ザ・タワー横須賀中央  [最終期(第4期)]
ザ・タワー横須賀中央
 
所在地:神奈川県横須賀市大滝町2丁目6番(地番)
交通:京急本線 横須賀中央駅 徒歩3分
総戸数: 297戸

ザ・タワー横須賀中央【旧称:(仮称)横須賀スカイライフ・プロジェクト】

397: 匿名さん 
[2015-05-28 21:36:52]
36階を見学したんですね
36階を見学したんですね
398: 契約済みさん 
[2015-05-28 23:09:04]
お祭りを眼下に…いい眺めでしょうね
399: 契約済みさん 
[2015-05-29 13:24:07]
いつも良い写真をありがとうございます。

入居が楽しみです。


ラグジュアリースタイルフロアはやはり天井が高いですね。

羨ましい・・・



400: 契約済みさん 
[2015-05-29 21:38:16]
見学の案内なんて来たんですか?
それとも最上階購入者のみの特別待遇でしょうか。
401: 契約済さん [ 50代] 
[2015-05-30 12:27:08]
これは諏訪小学校の社会見学です
402: 契約済さん [ 50代] 
[2015-05-30 12:28:36]
高いですね〜
高いですね〜
403: 契約済みさん 
[2015-05-30 12:46:52]
テナント情報入手しましたが、口外禁止という事なので。
やっぱり横須賀は…って感想です。
404: 契約済みさん 
[2015-05-30 12:49:40]
小学校の社会見学なんて実施されていたのですか。

ということは購入者も希望すれば見学できるのでしょうか。
内覧会時に見れない部分も多いですし、是非見学してみたいのですが、
企画してくれるのか、こちらからデベに言えばいいのか。
405: 匿名さん 
[2015-05-30 16:43:49]
タワークレーンが吊り上げた低層部の外壁パネルを作業員が取り付けていました
タワークレーンが吊り上げた低層部の外壁パ...
406: 契約済みさん 
[2015-05-31 08:22:28]
写真キレイですね

テナントは期待はずれの企業ですか、うーん
407: 契約済みさん 
[2015-05-31 18:19:54]
>403さん
テナント関係者の方でしょうか? それは決定ということですか? それとも未確定事項ですか? いつ頃公表されるかご存知ですか? 質問ばかりで申し訳ありません。
408: 契約済さん [ 50代] 
[2015-05-31 21:51:57]
我々は 見学出来ませんm(_ _)m
409: 契約済みさん [男性] 
[2015-06-01 20:36:52]
よし! 上層階の人とお友達になろう(笑)
410: 契約済さん [ 50代] 
[2015-06-02 16:48:40]
はぁ?
ラウンジは自由なんですょ!
411: 契約済みさん 
[2015-06-02 17:58:09]
小学校の社会科見学で立ち入りしてるくらいなら
当然、契約者なら自分の購入予定場所もしくは30階のラウンジなら見せてもらえるはずでしょ。
412: 契約済みさん 
[2015-06-02 21:07:54]
現場としては、内覧会以外は極力見学者とか入れたくないでしょうし、契約者だからといっても入れないでしょうね?

なにかあったときのこと考えると、小学生なんかよくいれたと思います。
開発には市もそれなりに力入れてたから、市からの頼みで断りきれなかったのではないかと・・・

まあ、市などからかなり優遇受けることで、販管費が価格に大きく乗りがちな大手(準大手か?)デベでも価格が抑え気味になっていたように思うので、良しとしますww
413: 契約済みさん 
[2015-06-02 21:38:09]
土方の格好して、ヘルメット被って下向きながら何気なく作業用エレベーターに乗れば上まで行けんじゃない
414: 契約済みさん 
[2015-06-03 21:40:37]
あと数か月で自由に入れるのだから焦らなくてもいいんじゃないですか?

それにしても、せめて「建設作業員」と言ってほしかった。
415: 契約済みさん [男性] 
[2015-06-03 22:50:49]
みんな御近所さんになるんだから仲良くやろーや(笑)
416: 契約済みさん 
[2015-06-04 21:34:17]
近隣にドン・キホーテがオープンするそうですね。 深夜営業となるとヤンキーの溜まり場になるのではと心配です。実際、他のドン・キホーテがオープンした際に近隣の地価が下がった例があるそうですから、マイナスの要因には変わりないですね…。ハァー。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる