公式=http://www.yokosuka-tower.com/
ザタワー横須賀中央/横須賀中央駅前・大滝町2丁目地区市街地再開発事業
<全体概要>
所在地=神奈川県横須賀市大滝町2-6
交通=京浜急行本線横須賀中央駅から徒歩3分
総戸数=297戸(事業協力者住戸70戸含む)
間取り=1LDK~4LDK 44.72~124.97m2(総戸数に対応)
入居=2015年9月下旬予定
売主=京浜急行電鉄、大和ハウス工業
施工=淺沼組
管理=京急サービス
[スレ作成日時]2013-07-05 23:18:38
ザ・タワー横須賀中央【旧称:(仮称)横須賀スカイライフ・プロジェクト】
357:
匿名さん
[2015-05-02 23:50:21]
|
358:
契約済みさん
[2015-05-03 08:55:30]
共有部というと、ロビーとかですかね。
廊下がどんな感じなのかも楽しみです。 スケジュール情報ありがとうございます。 |
359:
匿名さん
[2015-05-05 00:22:45]
塔屋部分の39階、施行中。5月中にタワークレーンの解体ができるかどうか。
|
360:
匿名さん
[2015-05-07 22:12:47]
今しか見れない月とタワークレーン
|
361:
契約済みさん
[2015-05-09 19:30:14]
海からのタワー。
海側の部屋の人は、眺めがいいでしょうね。 山側はどんな感じでしょうか。 |
362:
匿名さん
[2015-05-12 23:52:45]
内覧会まで残り4ヶ月。現場監督の心労もピークだろうね。
|
363:
匿名さん
[2015-05-14 09:59:57]
ここって共用施設として何が入っていましたっけ?
エントランスやラウンジ以外に何かありましたっけ? 確かゲストルームがあったように思いますが、その他に 見学可能な施設はありますでしょうか。 |
364:
契約済みさん [女性 40代]
[2015-05-14 12:26:34]
部外者は 見学できませんょ。
|
365:
契約済みさん [男性 50代]
[2015-05-15 01:09:29]
結局テナントは何が入るの?
決まり次第教えるって言ってたけど、まだ決まらんてこと? 本当にテンション下がるわ。 |
366:
契約済みさん [女性 40代]
[2015-05-15 14:33:09]
4階は 病院です。理事長は 元共済病院の院長。
|
|
367:
匿名さん
[2015-05-15 14:36:21]
ここを買えた人は良かったですね。
羨ましい限りです。 |
368:
匿名さん
[2015-05-15 18:33:10]
商業施設は9月に求人情報からでみんなが知ることになるよ
|
369:
契約済みさん [女性 40代]
[2015-05-16 00:29:25]
テナントはもう決まっていますよ。
調べればわかるハズです。 |
370:
匿名さん
[2015-05-16 07:02:00]
わかってるんだったら勿体ぶらずに教えてくれよ
|
371:
契約済みさん
[2015-05-16 15:11:17]
クリニックと、フジスーパーですかね?
計画書みると、保育園やスポーツジムは入らないみたいですね。 |
372:
匿名さん
[2015-05-16 18:43:11]
聞いた話ではもともとこの土地にいた大和証券が入るらしいです。他に何が入るか知りたいですね。
知っている人教えて。 |
373:
契約済みさん
[2015-05-16 19:42:50]
私は京急ストアが入ると聞きました。
変更あったのでしょうか? |
374:
匿名さん
[2015-05-16 19:47:35]
市の再開発事業ですので、不特定多数の人が集まれるような施設の入居を希望します
図書施設と喫茶施設の融合など、他都市で成功している事例があります 横須賀市の中央図書館は・・・ |
375:
契約済みさん [女性]
[2015-05-16 23:56:52]
当初の予定ではSEIYUが入るのではなかったのでしょうか?
|
376:
契約済みさん [男性 60代]
[2015-05-17 07:38:31]
図書館が出来たら嬉しいですね。
中央図書館は不便な場所にありますからね… 医療関係は早々に決まっているのですから、商業施設は何も決まっていない筈がないと思います。 私も決まっているなら早く知りたいですね。 商業施設商業施設もこの物件の魅力の一つですから。 |
共有部の建設は遅れてるんですかね〜?